[No.751] 2022/10/05 (Wed) 13:00
この一年で
昨年、8月に冷蔵庫が壊れ 
11月には、白蟻駆除をして
その時、1ヵ所白蟻に畳床をやられて
畳床を1枚交換し、畳表を全部取替ました
そして、2月だったかな、太陽光発電の
室内用集中型パワーコンディショナが壊れ交換
今年、5月には、エコ給湯器が壊れ交換
7月には、エアコン(交換して5年)の冷房が効かず修理
9月に入ってから、WI-FI のルーターが壊れ交換
最近では、トイレの自動開閉蓋が開かなくなったり
便座の暖房が切れていたり、その都度リセットしています
お気に入りのトイレなので、交換はしたくないし・・・
今では、緑のトイレは無いそうです
新築して18年も経つと、不具合が出て来ます
物には寿命があるんですね
トイレの修理か交換かもう少し考えてみよう
間接照明もお気に入りです


人気ブログランキング

11月には、白蟻駆除をして
その時、1ヵ所白蟻に畳床をやられて
畳床を1枚交換し、畳表を全部取替ました
そして、2月だったかな、太陽光発電の
室内用集中型パワーコンディショナが壊れ交換
今年、5月には、エコ給湯器が壊れ交換
7月には、エアコン(交換して5年)の冷房が効かず修理
9月に入ってから、WI-FI のルーターが壊れ交換
最近では、トイレの自動開閉蓋が開かなくなったり
便座の暖房が切れていたり、その都度リセットしています
お気に入りのトイレなので、交換はしたくないし・・・
今では、緑のトイレは無いそうです

新築して18年も経つと、不具合が出て来ます
物には寿命があるんですね

トイレの修理か交換かもう少し考えてみよう
間接照明もお気に入りです


人気ブログランキング
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部