[No.75] 2008/07/02 (Wed) 10:45
紫陽花の季節
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村
コメント
紫陽花楽しみですね。来年たくさんの花が咲き、ミミさんのブログに写真がのるのを私も楽しみにしていますね!(^O^)/
ミミさん こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
という事は 来年は お庭に 紫陽花が咲きますね
σ(〃・ω・`Me)楽しみにしていますね
ワ~ァ 元気 ヨカッタ~d(@^∇゚)/ファイトッ♪
でも、空間としては完成されている気がするけど、
紫陽花植え込んで大丈夫かな。
ご主人と相談してね♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪
お花を見ていると、気分転換になりますね _・)/°ON
ゆずぽんさんへ
植木の事は良く分からないのですが、ブロ友さんに情報を得て、
頑張っちゃおうかな
紫陽花の写真、楽しみにね(^^ゞ
ゆずぽんさんの趣味は何ですか?
ピュア君へ
建築中からご近所の猫ちゃんのトイレになってしまって、
仕方無く枯山水にしました(>_<)
来年、いっぱい紫陽花が咲くといいなぁ~
ささゆりさんへ
庭の方に・・・(^^ゞ
鉢から出して地植えしても大丈夫ですよね。
植えるとしたらどんな条件の所が良いですか?
それに・・・庭に除草剤を撒いてしまったので、
秋にならないと植え替え出来ないですよね
ささゆりさん、色々教えてくださいm(__)m
こんにちは。
趣味…
ミミさんのおうちって
zeroさんの言う通り料亭みたいです
それと、高級旅館
きれいにしてますね~
もっと見たい
と思うのは
私だけでしょうか・・^^
とても素敵な玄関ですね。
紫陽花ですが、主人に聞くと花が散ったら
枝を切った方がいいそうですよ
そうすると、新芽が出て来てそれに来年花がつ
くそうです。毎年主人は花が終わるとかなり大胆に
枝をきっています
ミミさんのお宅にも来年はいっぱいの紫陽花が咲くと
いいですね
ステキなお家で紫陽花が
とっても似合いそうですね。
来年は、たくさん咲いて、
ミミさんがにっこりしてる姿・・
想像しちゃいます♥
zeroさんへ
家の中に観葉植物は結構置いてあるんですよ(^^ゞ
でも、余り手間をかけなくても元気にしている物ばかりです(^^ゞ
我が家は良く料亭みたいと言われます
住む人が年配だから和風にしてみました(^^ゞ
kokoroさんへ
平屋の近代和風なので、余計そう見えるのかも知れません(^^ゞ
家の中は和洋折衷なんですよ
未だ、庭の方が全然整備してないの・・・
私、面倒くさがりだから中々思い切れなくて・・・(^^ゞ
ゆずぽんさんへ
うちも、主人とお出掛けするのが趣味?です
うちも目的が無く出掛けたりします
最近では、日帰り温泉を探し、目的にしています
私は勿論、お風呂には入らないですが(^^ゞ
ヨッシーさんへ
咲き終わったら、枝を切ればいいのね
うん、分かりました
来年咲いたらブログに載せるから待っていてね
凛さんへ
凛さんのお宅みたいに花いっぱいにしたいなぁ~
そして来年、紫陽花がたくさん咲くといいなぁ~(*^^)v
いいですね~
近代和風の家、あこがれますね。きっとお家の中も
素敵なんでしょうね。
我が家は、築140年の古ーい家です。
暇さえあれば掃除ばっかりしていますが、全然きれいに見えません。
癌になる、2年位前に土地買って新しい店をつくり、ローンがたっぷり・・・・・元気で働かなくては・・・
もうこの古ーい家で、頑張るしかありません。
いいな~ミミさん!
純ちゃんへ
又、新しい家に住めるのですもの運が良かったと思う様にしています
やはり、ローンがたっぷりありますので、まだまだ元気で働かなくてはならないです
お互い元気で頑張りましょうね
梅雨が明けると、とたんに暑いわね~
昨日ブログ引っ越ししたので、お知らせします。
回覧板でした(-^〇^-)
ささゆりさんへ
ささゆりさんの所にも、ウルサイ位お邪魔します(^^ゞ
何だか蒸し暑いですね(>_<)
私、暑いの苦手です
コメントの投稿