fc2ブログ

穏やかに・・・

05月≪ 06月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

あっという間の10日間

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します

9泊10日で息子家族が帰省
来る迄は、後何日で来ると指折り数え、心待ちにしていました。
孫は2歳半になって会話が出来る様になり楽しかった
それと2歳半の子の京都弁が凄く可愛かったです
『ほんまや』『あのな』『いやや』『あかん』とか『おっちんとんする』
最初は意味が分からなかったのですが、
お座りすると言う意味らしいです(笑)
孫に『ミミちゃん』『ミミちゃん』と呼ばれ、照れるけど可愛かったです
元気のいい子なので、何処へ行っても2歳児一人に、
大人4人が振り回されて大騒ぎでした(笑)

孫は車や乗り物に興味があり、特に新幹線が大好きです
京都からのぞみで来て、秋田新幹線こまちが好きなので、
東京駅からこまちに乗り換え、大宮駅迄来て鉄道博物館を見学して、
そこから、上越新幹線に乗り換えやって来ました
リュックの中には、消防車や救急車、ショベルカーにダンプカー
その他、ネコのぬいぐるみとぐんまちゃんが入っていました(笑)

1月2日から1泊で温泉にも行きました
9月頃ネット検索していたら、和室が2部屋予約出来ました。
ホテルでは、御餅つきやキッズイベントがあり、
孫も楽しそうに遊んでいました
息子家族と温泉に行くのが夢だったので、
昨年に続き夢が叶えられて良かったです

     ホテル


夢と言えば、私の和裁(着物)の仕立て最後の作品
息子の為に作ったアンサンブルの着物を、
1歳の誕生日に着せましたが未だ歩かなかったので、
立った姿をどうしても写真に収めたかったので、
肩揚げ腰上げを直し着せました
1つ身なので1歳から3歳位迄は着られる筈ですが、
孫は標準より大きいので肩揚げはほんの少し摘まむ程度でした。
これも自己満足と言いましょうか、夢が叶いました
動き回り、じっとして居ないのでサンルームに逃げた所で写真を撮りました(笑)

     着物



人気ブログランキング

コメント

ミミさん
楽しいお正月でしたね。

おばあちゃんのことをミミちゃんって呼んでくれるなんて
可愛い(^_-)
私も純ちゃんってよんでもらおうかしら
ラインではタマガシマのバーバって言われてます。
着物姿も可愛い

純ちゃん♪

今年も宜しくお願い致しますi-233
慌ただしい年末年始でしたが、いざ帰ってしまうと寂しいですi-229
未だ部屋の、あちこちに孫が居た名残が片付けられていません(笑)
暫く会っていなくても人見知りする事もなく、懐いてくれるので可愛いですv-238

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?