fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

ドライブ

ゴールデンウィーク、最初のお出掛けは、

群馬のパワースポットで有名な、

富岡市の一之宮貫前神社(ぬきさきじんじゃ)へ

総門までは、階段を上りそこから本殿へ行くには、

階段を下ると言う、珍しい構造になっています。

『ハァ~ハァ~』と、長い階段を上り下りする私(笑)

今もふくらはぎが痛い(笑)

又、一か所御朱印が増えました

 貫前神社

 貫前神社



帰りがけには、藤岡市の『藤の咲く丘』へ

藤の花の香りが、そよ風に乗って甘い香りが漂っていました

藤棚の方の花は、これからが見頃でしたが、

種類によって咲き具合も様々でした

綺麗な花の色や香りで、とても癒された時間でした

 藤の咲く丘

 藤の咲く丘

 藤の咲く丘



コメント

ミミ姉さま、こんばんは✨
階段は上りもきついけど下りの方が足にきますよね。私、筋肉痛は時間差で来るようになりました^^;
藤の花の時期になって来たんですね。昨年もミミ姉さまのブログで楽しんだ様な。今年は見に行けたらいいな😌

えまさん♪

えまさん、こんにちはi-233
お出掛けには最高の季節になりましたねi-185
季節の花を目的にドライブに行く場所を決めたりしています。
ブログ記事にすると、花の満開時期が分かる目安になります。
藤の花は気品ある高貴な美しい花ですねv-351

藤の季節

ミミちゃん こんにちは
今の季節色んな花が次から次と先
楽しませてくれますね
私も今日9尺藤見たくて
お出かけしてきましたよ
でも少し早く満開まではいかず
9尺藤の凄さは感じられなかったけど
癒された1日でしたよ
これからは薔薇の花ですね^^

ここみちゃん♪

ここみちゃん、こんばんはi-233
このゴールデンウイークは毎日、お出掛けしようと思っていますi-179
行先は、やっぱりお花を見るのが目的になってしまいますi-267
昨日は、さくらの里で見事な関山サクラをたくさん写真に収めてきましたi-87
普段、運動不足なので、いっぱい歩いて心地よい疲れでした。

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?