[No.598] 2016/11/21 (Mon) 16:00
眼の話
芸能人達のブログを観ていたら、
くわばたりえさんのブログに目が止まりました
『弱視が分かるまで』の記事です。
弱視・・・そう言えば私も子供の頃、弱視でした。
弱視は生まれつきの病気なんですよね。
小学生の時、毎週眼科に通い、視力回復治療をしました
小学校5年生の時は、毎日右左交代で眼帯をして視力矯正しました。
片目のジャックなんて、あだ名も付けられたり
でも、その甲斐あって眼鏡使用にならず、中学生になる頃には、
不思議と視力も両目で1.0になりました
年齢を重ね、40代から近くも遠くも見えづらくなり、
仕事をする時はメガネが必要でした
ある時、ものもらいができ眼科を受診した時、
視力検査をしたら、私は遠視である事が分かりました。
子供の頃、弱視の子は大人になって遠視になるそうです。
近くが見えづらくなった時、メガネをかけてお化粧したい程でした(笑)
暫くして、遠視のコンタクトレンズが発売になり、
思い切ってコンタクトレンズに挑戦してみました。
レンズをはめた瞬間、世間がクッキリハッキリ良く見えました
その頃は2ウイークのレンズでしたが、
今は1ディのレンズなので違和感はないし凄く快適
私は、コンタクトを外すと、遠くも近くも全部ピンボケ。
新聞や時計の数字も全然見えません
コンタクトレンズと言う優れ物に出会え感謝です
そんな時、つくづく今の時代に産まれて良かったと実感します。
先日、東京の従姉(父方の従姉)が来ました。
従姉の旦那様は、私の母方の従兄です。(私にとっては2人共いとこ)
従兄が亡くなってから1人で群馬に来るのは叔母の葬儀以来です。
3年前に亡くなった叔母の財産分与も終わり、
叔母にお礼の挨拶がしたいと、やって来てくれました。
お墓参りと言っても、もうお墓はお寺に返してしまったので、
お寺に新しく建てられた納骨堂をお参りしました。
2人でランチして、我が家でコーヒータイム
時の経つのも忘れ、従姉は今迄言わなかった話、
言えなかった話など、長い時間お話ししてくれました。
従姉は人を思い遣り、優しい人だと私は心から感じました。
益々血の繋がりの強さと、信頼関係が築かれたと思いました。

≪従姉のお土産の光るツリー≫
くわばたりえさんのブログに目が止まりました

『弱視が分かるまで』の記事です。
弱視・・・そう言えば私も子供の頃、弱視でした。
弱視は生まれつきの病気なんですよね。
小学生の時、毎週眼科に通い、視力回復治療をしました

小学校5年生の時は、毎日右左交代で眼帯をして視力矯正しました。
片目のジャックなんて、あだ名も付けられたり

でも、その甲斐あって眼鏡使用にならず、中学生になる頃には、
不思議と視力も両目で1.0になりました
年齢を重ね、40代から近くも遠くも見えづらくなり、
仕事をする時はメガネが必要でした

ある時、ものもらいができ眼科を受診した時、
視力検査をしたら、私は遠視である事が分かりました。
子供の頃、弱視の子は大人になって遠視になるそうです。
近くが見えづらくなった時、メガネをかけてお化粧したい程でした(笑)
暫くして、遠視のコンタクトレンズが発売になり、
思い切ってコンタクトレンズに挑戦してみました。
レンズをはめた瞬間、世間がクッキリハッキリ良く見えました

その頃は2ウイークのレンズでしたが、
今は1ディのレンズなので違和感はないし凄く快適

私は、コンタクトを外すと、遠くも近くも全部ピンボケ。
新聞や時計の数字も全然見えません

コンタクトレンズと言う優れ物に出会え感謝です

そんな時、つくづく今の時代に産まれて良かったと実感します。
先日、東京の従姉(父方の従姉)が来ました。
従姉の旦那様は、私の母方の従兄です。(私にとっては2人共いとこ)
従兄が亡くなってから1人で群馬に来るのは叔母の葬儀以来です。
3年前に亡くなった叔母の財産分与も終わり、
叔母にお礼の挨拶がしたいと、やって来てくれました。
お墓参りと言っても、もうお墓はお寺に返してしまったので、
お寺に新しく建てられた納骨堂をお参りしました。
2人でランチして、我が家でコーヒータイム

時の経つのも忘れ、従姉は今迄言わなかった話、
言えなかった話など、長い時間お話ししてくれました。
従姉は人を思い遣り、優しい人だと私は心から感じました。
益々血の繋がりの強さと、信頼関係が築かれたと思いました。

≪従姉のお土産の光るツリー≫
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
私もコンタクトでーす✌(普段はメガネ)
でも私の場合、近視の乱視で今では老眼も入り、とてもややこしくなりました😅(何に合わせれば良いの?)
普段のメガネは度を弱くしているのでコンタクトをするとよく見えて部屋のホコリやゴミがはっきりしちゃいます^_^;
えまさん♪
目が悪い人多いですよね
私は幸い、遠近両用コンタクトが合っていて助かります。
コンタクトをすると、遠くも近くもバッチリ良く見えます
書類などの小さな文字も見えるから、素晴らしい
生まれつきと言うと、息子が生まれつき乱視で、
運転する時だけメガネです。
息子も、視力回復センターに通ったりしました。
おひさしぶりです
私も元気ですよ。
私の眼は老眼でしょうか、10年前にタスオミンを飲み始めてから急に視力が下がり、老眼鏡を作って今3本目です。どんどん悪くなっているのが薬のせいなのか、老化現象なのか…(笑)視力だけが自慢だったのに…。
のんちゃん♪
のんちゃん、元気そうなので良かったです
のんちゃんの老眼は未だ早いのでは?
薬も人によって様々な副作用が出るから怖いね
私は未だタキソールの副作用で足の痺れが治らないの
目が悪いと疲れますよね。
私は目だけは良かったのに手術するたび老眼が進んでしまい段々とスマホが遠ーくなってきちゃいました。
最近、100均で老眼鏡を購入!
ありがたいです。100円ショップ。
もう少し老眼が進んだらちゃんとしたお洒落な?老眼鏡買おうかな。
きょんさん。♪
そうそう目が悪いと疲れるし、
良く見えないからイライラするしね
私も老眼がありますが、今迄字を読む時離して見る事はなかったの。
多分、遠視だから焦点が合わないのでしょうね
コンタクトの時は老眼鏡は必要ないのですが、
メガネになった時、近くを見る時メガネの上に、
老眼鏡をかけてしまいます(笑)
私も、100円の老眼鏡です
コメントの投稿