fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

サンルーム完成

我が家にサンルームを設置しました

サンルームと言うと、お洒落な感じがしますが、早い話し物干し場です

お友達の家が、広いサンルームを造ったので、

私が主人に『いいなぁ~』と言ったら早速、工事して貰いました。

この場所は、元々家を新築する時、サンデッキを造る予定でした。

でも、二階にも物干し場があるので、予定変更して後で・・・と言う事に

私は、抗癌剤の副作用で、未だに足が痺れています。

だから二階に洗濯物を持って上り下りするのが凄く怖かった

本当は、もっと早く気付いて物干し場を造っていればと思ったりして

主人が花粉症なので今の時期、室内干しは大正解

サンルーム

コメント

ミミ姉さま、こんにちは✨😃
覗きに来たら更新✨すごいタイミング😄

サンルーム明るくていいですね。ご主人、対応早っ!😄 でも優しい💕ラブですねぇ。
抗がん剤の痺れ、ミミ姉さまも残っているんですね。私も一緒です。私は手の方がひどくて いろいろ落っことします💦😅

階段の上り下りから安全になりましたね。
でも物干し場だけではもったいない様な。
素敵なサンルームです✨

えまさん♪

えまさん、こんにちはi-233
いつも、コメント有難う御座いますi-233

えまさんも、痺れに苦しんでいるねi-238
私も、以前は手の痺れで、ボタンを掛けるのに苦戦したり、
針を持っても感覚がないので、針を落としたりしました。
手の方の痺れは、ほんの少し残っているけど、
足の方は未だ痺れています。
でも、砂利道を歩く痛さは無くなりました。

サンルームは、ガラス張りなので変な格好で、
洗濯物を干せないね(笑)

サンルーム

寒い時期、花粉症の時期、梅雨の時期は
外に洗濯物干せずに
家の中なので
サンルームがあれば本当に便利ですよね
でもご主人は優しいな~
すぐに何でも叶えてくれるんだもの
最高のご主人ですね。うふふ^^

ここみちゃん♪

ここみちゃん、こんにちはi-233
今日の群馬は、空っ風が吹き荒れています。
こんな日は、サンルームが出来たので有難いです。
何しろ群馬は『上州名物かかあ殿下に空っ風』で有名ですi-6
あっ!うちはかかあ殿下?で・・・・・(笑)

こんな強風の日は、乾燥していて、
静電気が怖いんですi-282


No title

お姉やん お久しぶり鰤

相変わらず お姉やんの神様は優しいのぉ
おら 微笑ましく思うだ

あさひちゃん♪

あさひちゃん、こんにちはi-233
こちらこそ、ご無沙汰していますi-179

サンルームが出来たお陰で洗濯が楽しくなりました。
洗濯物を干し終わると、何だか凄い達成感を感じてしまう(笑)

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?