fc2ブログ

穏やかに・・・

05月≪ 06月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

京都へ(その1)

先日の連休に京都へ行って来ました
息子が家を建てたので、お嫁さんの両親共々招待してくれました。
・・・小さな建売住宅を買ったのですが・・・
自分達の力でマイホームを得た事は褒めてやりたいと思います。

今年のJR東海のコマーシャルが素晴らしい紅葉の、
北野天満宮でしたので、ライトアップした紅葉が楽しみでした
息子の家が北野天満宮の近くなので、
上七軒を皆で歩いて見物に行きました
京都らしい風景に私、感動してしまいました
北野天満宮のもみじ園に着いたら、長蛇の列に驚き!
受付の所に、紅葉の色付きは五分と・・・
今年は、遅れているみたいで、ちょっと残念でした
紅葉して赤いのかと思ったら、赤いライトで照らされていました

北野天満宮

北野天満宮

東京から京都に向かう時、なかなか富士山が見られません
今回、傘雲の珍しい富士山を撮る事が出来ました。
これから、お天気が悪くなる予兆なのでしょうね

富士山

そして、関東では見掛けない、錦糸卵が乗った鰻重。
珍しかったので写メを撮りました
卵と鰻の相性は最高でした
ふわふわした鰻が美味しかったです

鰻重

京都の話は又、次回に続く・・・

コメント

ミミ姉さま、こんにちは😌
京都では楽しい時間を過ごされたのですね✨
息子さん、偉いです✨ミミ姉さまの自慢の息子さんです🎵
紅葉🍁とても綺麗ですね😍
赤いライトアップってあるんですね、知りませんでした✨11月に入っても暖かい日が続いたので今年は色づくのもゆっくりだったのかもしれませんね。ここのところは一気に寒くなりましたが💦
富士山は残念でしたが珍しい写真が撮れて私も初めて見せてもらいました。母のお墓が富士山の近くにあるのでお参りに行くと必ず見えて、晴れの日などは素晴らしい富士山を拝んで帰ります😌
錦糸卵の乗った鰻重は京都でですか?同じ鰻も優美ですね🎵鰻が出てくると私も食べたくなっちゃいます。柔らかいので良いのです😆
また続きも楽しみにしています。

えまさん♪

えまさん、こんにちはi-233
京都は、何処へ行っても観光客がいっぱいでしたi-229
特に観光した訳でもないのですが、二日間で2万歩以上歩きました。
普段余り歩かないから、それだけで疲れました(笑)

あの錦糸卵が乗った鰻重は京都の大宮通りにあるお店です。
息子達が、食べに行って美味しかったからと、案内してくれました。
その日、宿泊先でお嫁さんの両親と6人で宴会となりましたe-400
食事が済んでから、お父さん達はお酒を飲んで寝てしまったので、
お嫁さんのお母さんと息子夫婦4人で寺町に行って来ました。

以前、暮れに京都に行った時は、新幹線から綺麗な富士山が見られましたv-263
富士山を見ると何故か、拝みたくなりますよねi-233

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?