[No.547] 2015/10/03 (Sat) 10:00
私のお誕生日
10月1日は、私のお誕生日でした 
ブログで知り合えた友達たちから、お祝いメールを頂き凄く嬉しかったです
息子とお嫁さん、元事務員さんそして姉からもお祝いメールが届きました
みんな、みんな有難う御座いました



バースディディナーは、お誕生日の人には、デザートをサービスしてくれるファミレスへ
1つのデザート
を主人と仲良く食べました(笑)
8日には、お友達がお誕生日のお祝いをしてくれるそうです


≪サービスのデザート≫

≪お嫁さんからのプレゼント≫

≪異業種団体からのプレゼント≫

≪事務員さんからのプレゼント≫
癌告知をされた時、やり場のない想いはいつも自分の心の中だけに秘め、
1人になった時、毎日泣いていました
再発はしましたが、フルコースでの治療のお陰で、今も元気にしています。
自分の意志では、終わりが決められない生涯を、
これからも粛々と生きていきたいと思います
10月に入り衣替えで、会社の制服も新しくなりました。
前回はチェックのベストに黒のスカートでした。
今回は、シンプルに紺の制服にしてみました
スカートにゆるいヒダがあって可愛いです
私が着るにはチョット無理があるかも・・・でも、着ちゃいます

≪実物は、とても載せられないのでカダログにて(笑)≫

ブログで知り合えた友達たちから、お祝いメールを頂き凄く嬉しかったです

息子とお嫁さん、元事務員さんそして姉からもお祝いメールが届きました

みんな、みんな有難う御座いました




バースディディナーは、お誕生日の人には、デザートをサービスしてくれるファミレスへ

1つのデザート

8日には、お友達がお誕生日のお祝いをしてくれるそうです



≪サービスのデザート≫

≪お嫁さんからのプレゼント≫

≪異業種団体からのプレゼント≫

≪事務員さんからのプレゼント≫
癌告知をされた時、やり場のない想いはいつも自分の心の中だけに秘め、
1人になった時、毎日泣いていました

再発はしましたが、フルコースでの治療のお陰で、今も元気にしています。
自分の意志では、終わりが決められない生涯を、
これからも粛々と生きていきたいと思います

10月に入り衣替えで、会社の制服も新しくなりました。
前回はチェックのベストに黒のスカートでした。
今回は、シンプルに紺の制服にしてみました

スカートにゆるいヒダがあって可愛いです

私が着るにはチョット無理があるかも・・・でも、着ちゃいます


≪実物は、とても載せられないのでカダログにて(笑)≫
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
素敵なプレゼントですね🎵
お嫁様からはミミ姉さまの好きなグリーンカラーですね✨お台所もグリーンなのを知っています😁事務員さんも毎回使いやすい可愛い物を選ばれますよね。団体さんからのお花もいつも立派です。私もお誕生日は幾つになっても嬉しい日であって欲しいと思っています😌
あっ、それから私も1日が誕生日なんです🎵月は違いますけど一緒です✌
デザート仲良く二人で分けられたのですね💓
きゃっ💑ごちそうさまでした😆
私もずっと泣いていました。台所で洗い物をしている時や車を運転している時、買い物袋を下げて帰る途中、いきなりに本当にいきなりに涙があふれてくるのです。元気で明るいと回りに言われてきた私だったけど病気になったら ただの意気地無しに思えてきて。自分に自信さえなくなりました。
でもミミ姉さまは乗り越えたのですね。私はまだ峠の途中といった感じですが濃い霧だけはなくなりました。明るいほうへ明るいほうへ向かいたいと思います✨
素敵なお誕生日♪
遅くなっちゃったけど一言お祝い申し上げます(^_^)/
贈られたお誕生プレゼントもそれぞれとっても素敵~~♪
ご主人と一つのデザートを一緒に楽しむなんて~、ご馳走様っ!!(*^。^*)
えまさん♪
お誕生日は、やはりおめでとうと言われると嬉しいですよね
記念日に行こうと決めていたレストランがあるのですが、
少し遠いので、今回は近くのファミレスに行きました
あのデザートは、お誕生日サービスクーポン券を使いました(笑)
そして、お会計の際にはJAFのカード提出して5%引きでした(笑)
何だかケチケチディナーでした(笑)
えまさんは、何月生まれですか?
同じ一日と言う共通点があるだけでも、凄く親しみを感じますよね
今度、何月生まれだか教えてね(*^^)v
明るいほうへ明るいほうへ向かいたいと思います✨
えまさん、その調子その調子
早く、明るいえまさんになってね
姉さん♪
お嫁さんも、私の好みが分かっていて、頂くプレゼントは毎回気に入ります
気を遣ってくれるお嫁さんだし、息子とも仲良く暮らしてくれて有難いです
来月は、京都に行って来ま~す
誕生日祝い
楽しみだね
病気になり自分の命の大切さ
そして周りの人の温かさを
凄く感じた事だと思います
私はそれに気が付けた事は
本当に一生の宝だと思います
これからは自分の人生を
いっぱい楽しんでくださいね
ここみちゃん♪
昨日、お友達がお誕生日のお祝いをしてくれました
プレゼントに、綺麗に刺繍した絵をプレゼントしてくれました。
病気をしたお陰で、気付いた事や教えられた事や、
人への思い遣りを感じました。
元気で居る事への感謝を忘れず、悔いのない人生を過ごしたいと思っています。そして、人との出会いにも感謝しています
コメントの投稿