[No.537] 2015/07/04 (Sat) 16:35
何だか・・・
何だか先行きが不安 
病気の事、会社の事
・・・今は、会社の事が一番心配の種かな?
後継者がいない事や毎月の資金繰りなど・・・
それに、主人も私も、もう若くないしね
人には言えない苦労を抱えている主人
助けてやれるのは私しかいない
私が主人にしてあげられるのは、休日一緒にお出掛けする事
車に乗って居る時、多くを語らなくても、
出掛ける事で、主人の心は癒されていると思う
物事には、始まりがあれば終わりは必ずある
迷惑のかからない終わりの為にも今は、我慢のしどころなのかも・・・
気晴らしに『とうもろこしごはん』を作ってみました
バターとお醤油で香ばしい味にしてみました
主人も『美味しいね』って言ってくれました

昔の事務員さんが二人の子供を連れて遊びに来ました
小学6年生と3年生の女の子です

長女のKちゃんが浴衣の着付けを習いたいと、浴衣持参で来ました
Kちゃんは、私が教えなくてもYouTubeを観て覚えた様で、
上手に着付けが出来ました
・・・Kちゃん、すっかり成長してもう、私より身長もあります
あの赤ちゃんだったKちゃんが、今では児童会長だそうです
私の自慢の孫?です(笑)

おまけの写真

これは、果して何時なのでしょう?
正解は、午前10時1分です
十の位と数字の上の部分が消えています
本当はU:UUの時写メを撮りたかったのですが、
まごまごしてチャンスを逃しました(笑)
数字は変ですが、未だ使える目覚まし時計です

病気の事、会社の事
・・・今は、会社の事が一番心配の種かな?
後継者がいない事や毎月の資金繰りなど・・・
それに、主人も私も、もう若くないしね
人には言えない苦労を抱えている主人
助けてやれるのは私しかいない
私が主人にしてあげられるのは、休日一緒にお出掛けする事
車に乗って居る時、多くを語らなくても、
出掛ける事で、主人の心は癒されていると思う
物事には、始まりがあれば終わりは必ずある
迷惑のかからない終わりの為にも今は、我慢のしどころなのかも・・・
気晴らしに『とうもろこしごはん』を作ってみました
バターとお醤油で香ばしい味にしてみました

主人も『美味しいね』って言ってくれました


昔の事務員さんが二人の子供を連れて遊びに来ました
小学6年生と3年生の女の子です


長女のKちゃんが浴衣の着付けを習いたいと、浴衣持参で来ました

Kちゃんは、私が教えなくてもYouTubeを観て覚えた様で、
上手に着付けが出来ました
・・・Kちゃん、すっかり成長してもう、私より身長もあります
あの赤ちゃんだったKちゃんが、今では児童会長だそうです
私の自慢の孫?です(笑)

おまけの写真

これは、果して何時なのでしょう?
正解は、午前10時1分です
十の位と数字の上の部分が消えています
本当はU:UUの時写メを撮りたかったのですが、
まごまごしてチャンスを逃しました(笑)
数字は変ですが、未だ使える目覚まし時計です

Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部