fc2ブログ

穏やかに・・・

05月≪ 06月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

時の流れ

先日、定期検査に行って来て感じた事
人は辛い時、時間が解決してくれると言うけれど
時間が経つと大変だった時期が遠い幻想の様になって
時の流れとともに、過去が薄らいでいくからなのか・・・
癌告知から毎日、涙の出ない日はなかった
リンパへの転移があったので、術前化学療法、そして手術
二か月後に再発
私が覚えている限り、再発は手術後、間もなく気付いた
小さなしこりが、いっぱい出来てしまった
しこりが目立つ様になったのが二か月後
主治医も、驚き慌てて検査をしたのが忘れられない
目立つ、しこり3つだけ取って検査
後日、主人と呼ばれ、最初の癌とは違う性格の癌であると言われた
始めたばかりのホルモン療法を止めて、又抗癌剤治療になった

私は、一体いつまで生きているのだろう
もう、どうでもいいと、開き直って自暴自棄になった
手術をして、あれから8年経ちました
開き直ったのが功を奏したのか
余り神経を病むことなく
自分の考え方や受け止め方も変え
あの、悲観した日々から、今は嘘の様に穏やかに暮らしている
そうは言っても、抗癌剤の副作用で痺れた足は全く治らず
歩く度に、痺れが病気の事を思い出させます

高血圧の治療に通っている内科の先生が時々
『あちらの先生から放免されたかい?』 って聞かれます(笑)
乳腺科の先生は、手術してから10年は経たないと安心出来ないと言います
焦らず気負わず、毎日が無事過ぎる事だけを考え生きて行こうと思う
8月31日は、8回目の手術記念日です

そして、ブログも始めて来月で7周年になります
自分だけの秘めた思い、独り言、愚痴が言えるこの場所に
私はいっぱい救われました

コメント

ありがとう

うんうん、、、おらにも解るだよ

おらも 未破裂脳動脈瘤が見つかった時 

二週間寝込んだ、、、

上手くいけば術後2年間で検診は終了って聞いていたけれど

術後6年になるけれど、、未だに年一回の検査が必要

おねぇやんの言う通り、、

焦らず気負わず、毎日穏やかに時間が流れるようおらも生きていく、、

やはりこういう場は必要だね ミミねぇやん ありがとう この場に感謝ずら

No title

ミミさん、8年生卒業おめでとう!
いつもだと拍手ページにそのままコメントしちゃったりするんだけど
今回は真面目にコメント欄にメッセージさせてください!
私なんぞがグズグズしているときもミミさんは励ましてくださるし
こちらでミミさんのほんのりした日常を覗き見させて戴いたり
ミミさんのやさしさに本当に助けられてます。

発病当初そんな辛い事があったなんて…
8年前は今が想像できなかったでしょうね。
(私もそうですが・・・(^-^;)

ブログの力って自分のためでもあり記録でもあり
そしていつの間にか人の為にもなっているんですね~。
これからも普通の毎日が素敵だなっておもえるように
日々の出来事を綴り続けていってくださいね♪

あさひちゃん♪

あさひちゃん、いつもコメントありがとうございますi-233
あさひちゃんの明るく楽しい性格に、
皆が癒され助けられている事と思いますv-221
あさひちゃん自身も爆弾を抱えているのに、
私は、あさひちゃんの元気に学ばされる事や、
助けられている事がたくさんありますv-238
あさひちゃんとの出会いに感謝しています(*^^)v
無理しないで、自分の身体も大切にねi-233

No title

姉さん、いつもコメントありがとうございますi-233
最近は歳のせいか、余り先を見ない様にして居る様な気がします(^^ゞ
毎日が無事過ぎれば、それで良いかなって思っちゃいます(笑)
それで、時々過去を振り返った時、
時の流れの速さを感じ、辛かった事が薄らいでくれたら、
それでいいかなって思う様にしています(^^ゞ
姉さん、これからも宜しくお付き合いをお願い致しますv-238
又、姉さんのブログに行きますねv-221

命の大切さ

人はいつかは死がやってくる
そうわかっていても
病気や事故で亡くなる事は
本当に辛く悲しい事です
ミミチャンは癌との闘い
毎日どれだけ涙を流し苦しんだことか
でも癌だとわかって
周りの人の温かさ
命よりも大事なものを得たように思います
人は苦しんでこそ
人の苦しみもわかる人間になれるといいますが
病気になって
些細な事でも幸せと喜べる気持ちになれるんだろうね
まだまだ人生楽しく過ごさなきゃね
ミミチャンとの出逢い
私もとっても感謝しています
そして今日という日にありがとう☆^▽^☆

ここみちゃん♪

ここみちゃん、いつもコメントありがとうi-233
癌と分かってから、開き直る迄に自分を悲劇のヒロインにしたり、
心を閉鎖的にしたり様々な葛藤がありましたi-229
私は、ブログの世界に心の拠り所を見付けた事がとても救いになりました。
だから、自分の大切な場所だから、
人のブログへ批判的なコメントはした事ないし、
このブログも心地よい場所にしたいと思っているの(^^ゞ
あっ、こんな事言ってゴメンネ<(_ _)>
以前、同じ名前のミミと言う人が、他人のブログに批判的なコメントをして、
私が、攻撃された事があったのを思い出してしまって<(_ _)>
穏やかにして居られるこの場所を大切にしたいと思っていますi-233
ここみちゃんとも知り合えた幸せな場所v-238
思い遣りのある人に成れる様に、私頑張るねv-91
私も、ここみちゃんに感謝しているよv-238

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Yさん♪

メールするから待っていてねv-238
Yさんにはたくさん力になって貰い、私こそ感謝しているよv-238
いつも気になる、可愛いYさんファイトv-91

No title

ミミさん 8回目の手術記念日無事通過 おめでとうございます(^^♪

今夜 3年前に癌で逝った友人のご主人が癌だと知りました。
友人同様 誰にもいわず 兄弟にすら知らせず入院し 退院して帰ってこられたそうです。

娘の知人の女性が 3か月前にお母さんを亡くされて 今たった一人で癌と戦ってるそうです。

泣きたくなります。

ミミさん 今元気でいることに感謝して頑張りましょうね。

私も 癌になったあと 娘がブログを作ってくれて 
ミミさんのブログに出会えて感謝です。

No title

純ちゃん、こんにちはi-233
私の周りにも癌患者が増えて居る様な気がします。
私も、そうだったけれど自分から癌である事を、
カミングアウト出来ない人やカミングアウト出来る人もいると思うんです。
私は、人に言えなかったからブログには、 いっぱい助けて貰いました。
遠く離れた純ちゃんと知り合えたし、
会った事が無くても純ちゃんの人柄が分かりますi-233
知り合いの方の闘病を知り、泣きたくなりますと言っている優しい純ちゃんi-176
その言葉を聞いた私も、泣けて来てしまいました。
私も今、元気にしている事に感謝して頑張りますv-91

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?