[No.493] 2014/08/09 (Sat) 15:00
ひまわりの秘密
お向さんのひまわりの成長を毎日眺めていて、不思議に思った事があった 
ひまわりの花は、何で太陽の方を向いていないのだろう
だから、調べましたよぉ~
私、この歳になるまで知らなかったのです
大人になったひまわりは、東を向いて咲く事を・・・
ひまわりは、漢字で書くと「向日葵」
太陽に向いて花が咲くから『ひまわり』と言うそうです
蕾を付けた後も、依然太陽の方を向いて咲いている
だけど、蕾の中に黄色い花弁が出始めると
日に日に、首を振る幅が小さくなり、花は東に傾き
そして、完全に花が開いたら首振りを止めて、東を向いたままになるそうです
そうだったのかぁ・・・
ひまわりは、太陽に向かって咲くと言うのに
以前、写真を撮った時、何で太陽に背を向けているのだろうと思った
東は、朝日の昇る方角で、明日とか未来を意味して
毎日、明日を見て暮らせと言う事を教えてくれているのだそうです
振り返らず、いつも前を見て、明るい顔で
そうか、だからひまわりは、皆に元気を与えてくれるのでしょうね

このひまわりは2m以上背丈があります。この写真を撮った時、
何で太陽に背を向けているのか不思議に思ったものでした。
東を向いた大人のひまわりだったのですね





ひまわりの花は、何で太陽の方を向いていないのだろう

だから、調べましたよぉ~

私、この歳になるまで知らなかったのです

大人になったひまわりは、東を向いて咲く事を・・・

ひまわりは、漢字で書くと「向日葵」
太陽に向いて花が咲くから『ひまわり』と言うそうです
蕾を付けた後も、依然太陽の方を向いて咲いている
だけど、蕾の中に黄色い花弁が出始めると
日に日に、首を振る幅が小さくなり、花は東に傾き
そして、完全に花が開いたら首振りを止めて、東を向いたままになるそうです
そうだったのかぁ・・・

ひまわりは、太陽に向かって咲くと言うのに
以前、写真を撮った時、何で太陽に背を向けているのだろうと思った
東は、朝日の昇る方角で、明日とか未来を意味して
毎日、明日を見て暮らせと言う事を教えてくれているのだそうです

振り返らず、いつも前を見て、明るい顔で

そうか、だからひまわりは、皆に元気を与えてくれるのでしょうね


このひまわりは2m以上背丈があります。この写真を撮った時、
何で太陽に背を向けているのか不思議に思ったものでした。
東を向いた大人のひまわりだったのですね





トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
No title
おら 基本黄色い花が好き、、元気がもらえるから、、
一番好きなのは 黄色のフリージャ
我が家も3本咲きましたーー
でも、、もぅ枯れて来たわ
ねぇやん 台風気を付けてくんろね
あさひちゃんへ
台風は、甚大な被害をもたらして去ろうとしているね
もう、これ以上被害が出ません様に祈るばかりです・・・
あさひちゃんは、黄色のフリージャが好きなんだ
私が思うに、あさひちゃんは正にヒマワリの様な人に思えるのだけど
皆を、明るく楽しくしてくれる太陽の様な人だもの
このヒマワリの写真を撮った時、何で逆光なんだろうと思ったの(^^ゞ
今思えば、このヒマワリは東を向いていたんだね(笑)
何処で撮ったか忘れてしまったけど、普通の道路際に群生化していました。
ひまわり
でもこんな素敵な言葉の意味があったとは
知りませんでした。
「毎日、明日を見て暮らせと言う事を教えてくれているのだそうです
振り返らず、いつも前を見て、明るい顔で」
とっても大きなひまわりの花が
あってもう咲終わっちゃって
とっても首を重たそうに垂れ下がってた
そんなひまわりはやはり見たくないな
元気に暑い太陽の下で
元気いっぱいに咲いててほしいです
ここみちゃんへ
お向さんのヒマワリの花は、もうすっかり下を向いてしまいました
調べていないので分からないのですが、それから種を取るのかな?
ヒマワリは、明るい黄色の花でホント、皆を元気にしてくれますよね
会社の机に向かって、右側を向くとヒマワリが見えるの(笑)
お向さんのヒマワリ、又来年を楽しみにしよっと(笑)
コメントの投稿