fc2ブログ

穏やかに・・・

09月≪ 10月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

さり気なく過ぎた日

8月31日又、あの日が来た

私の携帯には終日、手術記念日と表示されている

表示されなくても、私にとっては絶対忘れられな日

私は、いつ死ぬのだろう・・・

心の準備も覚悟も出来ていなかったから、悲観的だったあの頃

気休めかも知れないが、電話での霊視鑑定をして貰った

退院して家に帰る前に、近くの神社にお参りする様に言われました

お参りをしたら少し心が軽くなった気がしました

そして手術から二か月後に再発

もう、どうでもいいと投げ遣りな気持ちになりました

この頃からだと思いますが、開き直った私

開き直って私は、いつ死んでもいいし

もう、怖いものは無いと迄まで思いました

最初は5年間ホルモン療法をする予定でした

でも、再発癌は初発の癌とは違う性格でした

抗がん剤、放射線治療が終わってから何も治療していない

そして月日が流れ思えば術後からもう、7年経ちました

最近、難しい事や面倒な事を考える気力がない

それが良かったのか、癌であった事も記憶が薄れてしまった

何処かの本で読んだ記憶が・・・

病気を治すのには、病気である事を忘れるのだそうです

そうなのかぁ・・・と、さり気なく8月31日が過ぎました




先月末に、お友達と椿山荘のアフタヌーンティーに行って来ました

今年二回目の4人での女子会です

私以外の3人は英語が堪能なんですよ

歴史あり、そして高級感溢れる椿山荘でのティータイムは、

とてもセレブな気分が味わえました

東京のお友達が、定期的にアフタヌーンティー女子会を開催してくれるそうなので、

嬉しいし、とても楽しみなんです

   椿山荘
                ≪ アフタヌーンティー ≫

   椿山荘2
                   ≪ 椿山荘の庭園 ≫

コメント

ミミさん こんばんは!
8月31日が手術の日だったんですね。無事7年通過おめでとうございます。

私の場合 母も叔母達も婦人科系の癌でした。いつか私にもくる とどこかで覚悟してましたが まさか乳癌とは しかも 思っていたより早くその日がきてしまいました。

病気を治すには 病気のことを忘れる 
完全に忘れることはできないけど
時々 忙しくて忘れてることあります。それっていいことなんですね。

セレブな女子会 楽しそう。
お料理も美味しそう。
いいお友達ですね。




純ちゃん♪

純ちゃん、こんにちはi-233
私も癌家系なので、いつか癌になるのではなかと思っていました。
そんな予感は当たって欲しくなかったですけどネ(^^ゞ
病気を忘れのはいい事みたいですよ。
特に癌を治すのには癌である事を忘れた方がいいみたいですi-233
忘れているうちに人生を楽しんで、
気付いたら癌が治っていたらいいよねv-221

夕べテレビを観ていたら種子島に大雨警報が出ていましたが純ちゃんの所は大丈夫でしたか?

こんにちは!

手術の日・・・やっぱり、わすれられない日だよね。
。。。私は手術してないから入院した日が記念日かな。

でも、普段はやっぱり忘れてること多くなってきました。それだけ忙しいってことかな・・・。

それでも、毎月1回通院してるから点滴しながら…あー、私は癌患者なんだなーーーーなんて、改めて思う・・・v-393

私も1度死んだって思って開き直ってから何でも幸せだなーって思うようになったし、悪いことばかりじゃないって思ってます。

女子会!!!やめられませんね(笑)

のんちゃん♪

のんちゃん、こんにちはi-233
のんちゃんは、いつも前向きで明るい性格だから、
皆の力になれるんだねv-238
これは私が思った事なのですが、癌と闘おうとすると、
癌が力を増してくる様な気がします。
だから、癌を無視する位の方が癌が勢力を無くしてしまう気がするの。
開き直るって良い事なんだなぁって思っています(^^ゞ

のんちゃん、今度女子会しようよ(笑)

ミミさんへ

先日は失礼なメール送ってしまって。

ミミさんのブログすぐわかりました。

8月31日記念日なんですね。

なんか、いとおしく、そして、複雑。

でも椿山荘でお祝いなんていいですよ。

私も以前東京に住んでいた時、たまに遊びに行っていました。

あの何とも言えない、雰囲気、大好きです。

昔は確か勤めていた会社の会長の持ち物だったような・・・。

だから、割引してもらったような記憶あります。


ミミさんのブログの、経過日数、胸に沁みこみます。

とてつもない日時。

でも私は今も応援させてくださいね。

ぴよこまめさん♪

ぴよこまめさん、こんにちはi-233
今年3月に初めてアフタヌーンティーに行きました(笑)
色々な紅茶を飲み比べたり、
スコーンやケーキを食べたり・・・e-343
ぴよこまめさん、ここだけの話ですが・・・
私、この歳してスコーンとやらを初めて食べたんですよ(笑)
この女子会は、私以外はみんな留学経験があり、
私にとっては外国の話が聞けるし、珍しいしとても新鮮な感じがしますv-221

ぴよこまめさん、治療は辛いでしょうけれど、
ホント開き直って、毎日穏やかに過ごしてねv-238

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?