fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

京都2日目・3日目

2日目は、京都に行ったら必ずお参りをする伏見稲荷神社へ行きました
息子の営業エリアなので、渋滞箇所を避けて裏道をスイスイ
境内の駐車場にも、ラッキーな事に入口近くに駐車出来ました。
2礼2拍手1礼・・・主人は長~い礼をしていました

街中の混雑を予想して、今度は地下鉄で移動しました
昼食は、以前にも行った南禅寺側の湯豆腐屋さん『奥丹』に行きました。
息子は、初めて行ったので、余りに美味しいお料理なので、
主人と私の分も貰って食べていました(笑)

   奥丹と南禅寺付近
             ≪奥丹と南禅寺付近≫

南禅寺付近を散策してから、錦市場に行ってみました。
今回、私は軟らかいサンダルを履いて行ったので、
たくさん歩いても足が痛くならなくて良かったです
お夕飯は又、息子が『かに道楽』を予約しておいてくれました
かに道楽近く迄来たけれど、食事をするには、少し早い時間でしたので、
息子が映画を観ようと映画館に連れてってくれました。
親子で映画を観るなんて初めてでした
『リンカーン』を観ました。
私は、最初の方も中間も最後も寝てしまいました(^^ゞ
ストーリーがチンプンカンプン(笑)
主人だけは、真剣に観ていました
そして食事をして、祇園へ

   かに道楽
            ≪かに道楽のコース料理≫

   祇園白川
      ≪祇園白川・息子が買ってくれた夫婦箸セット≫

京都に来て3日目は宇治方面に行きました。
天ヶ瀬ダムから宇治川の中ノ島へ
穏やかな流れの宇治川で遊覧船に乗りました
平等院は以前に行った事もあり、現在修復作業中なので寄らずに。

   宇治川
            ≪遊覧船から臨む宇治川≫

そして、三室戸寺へ
ツツジが山を覆い素晴らしい景色でした
此処はアジサイでも有名なお寺です。
何年前だったかな・・・私はブログ友達のじゅんさんと行きました。
じゅんさんと観光バスに乗り、一番前の席でガイドさんの話を聴き、
ウキウキして心が弾み、いっぱい笑ってまるで修学旅行みたいだねって
じゅんさん、楽しかったね
その時は、アジサイがいっぱい咲いていました
私だけが三室戸寺は2回目です。
得意になって私が案内してしまいました(笑)

   三室戸寺1
                ≪三室戸寺≫   
   三室戸寺2

帰りには、息子が新幹線ホーム迄見送りに来て、
『3日間楽しかったね。色々ありがとう』って言ってくれました。
息子が、私達に小川珈琲と金箔入り抹茶と赤福、
写真に載せたお箸セットをお土産に買ってくれました。
私達にとっても、本当に楽しい3日間でした

コメント

NoTitle

今晩は^^

かなり濃密なスケジュールですね。
しっかりと京都を満喫出来たのでは?

ミミさんと三室戸寺に行ったのは、2度目にお会いした時だったよね。
確か、紫陽花の時期も終わりに近く、蓮の花の蕾の写真を撮った様な?
あれからもう2年?
その間にも、ミミさんとはお会い出来て楽しい時間を過ごせてv-290

巽橋は、今回も夜だったのね。

以前、ミミさんのブログに『晴明神社』の記事があり、
それから、我が家も晴明神社に行く様になりましたv-290
私より、ミミさんの方が京都を良く知ってらっしゃる。
住んでると、中々行かないものなのよねぇ~

又、会える日を楽しみにしてますね~v-352

じゅんさん♪

じゅんさん、こんにちはi-233
じゅんさんと三室戸寺に行ったのは、もう4年前になります。
時間の経つのが早いですねi-229
そうそう、蓮と塔の写真は自分でもお気に入りの写真です(^^ゞ
息子は、いつも三室戸寺付近を通っているのに、
初めて行って感動していましたi-233
昨年の大雨の被害で、崩れている箇所があちこちにあって痛ましかったですi-230

主人が巽橋に行った事なくて、お腹もいっぱいになり、
ぶらぶらと歩いて行って来ましたv-221
私は、じゅんさんと来たと、自慢でした(笑)
息子が、未だ観光客が少ない10月頃に又、来てと言ってくれました(^^ゞ
観光シーズンだと何処に行っても混雑していますものねi-229
又、京都に行くから、その時はじゅんさん会いましょうねi-233

満喫♪

ミミさん、私もミミさんの記事を見ながら京都散策を堪能させて頂きましたぁ~♪

お写真、どこもステキ。。。。。京都は23年前に祖母の納骨に東本願寺に行って以来行っていないです。新幹線に乗ればすぐなのに・・・・

景色も綺麗で、お食事もみんな美味しそうです!!
息子さんとご主人と3人で楽しげにおしゃべりして歩くミミさんが見えるようです。

息子さん、優しいですねぇ~~~素敵なお土産まで♡しあわせな楽しい春の旅になって本当に良かったですネ!!!

たかこさん♪

たかこさん、こんにちはi-233
今回、何処へ行っても新緑とツツジがとても綺麗でしたi-184
息子が私達が行くのを楽しみにしてくれて、
色々気遣ってくれ、楽しく過ごす事が出来ましたi-233

たかこさん、今度OL二人旅に行きませんか?
私は、オールドレディのOLだけどね(笑)
たかこさん、思い切って京都行きましょうよe-343
いつか、そんな日が来たら夢の様ですねv-352

NoTitle

ミミさん こんばんはv-290
京都満喫出来て
案内してくれる息子さんにも感謝ですね。
お土産付きですものv-392

最近我が家は地元にもまだ行った事も
ない場所がいっぱいあると、県内を
ウロウロしています。
でも、息子は付き合ってくれなくなりました。
ちょっと、寂しいですv-409
また、ランチで愚痴聞いてねv-392

京都いいですね~☆

お久しぶりです(*^_^*)
ミミさんの記事で京都散策エア体験~♪
とても楽しい充実した3日間だったのですね!!!
っていうか4月にほんのチョッピリですが私も京都にいってました~♪
四条から錦市場あたりもうろつきました(^^)v
初めて知りましたが三室戸寺もステキですね~♪
つつじの頃も良いもんですね。
京都は見所がたくさんありすぎていつ行っても楽しそう!

ヨッシーさん♪

ヨッシーさん、こんにちはi-233
今回も、充実した3日間でしたv-221
息子も、何とか楽しくやっている様なので安心しましたv-356
そろそろ自分の人生も真剣に考えて欲しいなぁって思いましたi-229

ヨッシーさん、ランチいつでも良いよi-50v-221
楽しみにしているからねe-343
今度、ドライブする時、こっちに来てぇ~
旦那様の運転なら大丈夫だよv-221
あいうえお・・・『お』が近いよi-233

姉さん♪

姉さん、こんにちはi-233
京都に行っても、息子が色々な所を案内してくれます。
有名な場所は殆ど行った事があって、
今回は息子の営業エリアを廻って来ました(笑)
京都にはもう、数え切れない程行っていますi-178
息子が居るせいか、京都も近く感じます(^^ゞ
姉さん今度、是非京都でお会いしたいですv-238
約束出来たら、直ぐに飛んで行きま~すe-343

元気そうですね!

ミミさーん、いい旅ですね!!北海道は最近やっと桜が開花しましたよ!
庭にクロッカスが咲いてうれしいです。
じゅんさんへのミミさんらしいプレゼント素敵でした!!優しいんだからミミさんv-410
私も、京都の旅した気分です!!

のんちゃん♪

のんちゃん、こんにちはi-233
北海道は、これから様々な花が咲き、
爽やか気分になりますねv-252v-254
京都は、楽しかったよe-343
今回は、足も痛くならなかったし、それだけでも嬉しいですv-221
足は未だ痺れているんですけどねi-229

私は頂いたブレスレットをしているのですが、
気のせいか心が軽くなった気がするので、
パワーストーンの効果をじゅんさんにプレゼントしましたv-221

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?