fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

今年のゴールデンウィーク

今年は京都へ
5月3日の東京駅は大混雑
指定席もグリーン席も午前中はゼロと言われ、
自由席でも、予定した時間の新幹線には乗れませんでした
自由席に乗りたくても最後尾が何処だか解らず、
立ち尽くすだけです
私は只、押されるまま『キャ~怖い』と言って運良く?
自由席車両に押し込まれました(笑)
席は1つだけ確保しましたが、主人は京都迄立ったままでした

京都駅迄、息子が迎えに来てくれ、直ぐに昼食を食べに、
伏見にある酒粕ラーメンの店に連れてってくれました
・・・此処だけの話、私には酒粕と、とんこつ味が苦手でした

   石清水八幡宮
           ≪初めて行った石清水八幡宮≫

   桃山城
             ≪初めて行った桃山城≫

息子が伏見区に住んで居るので、今回は伏見のホテルに宿泊しました
私達の送り迎えが楽ですものね
伏見はたくさんの酒造会社や名水神社があるのに驚きました。
さすが名水多き伏見ですね、私達は名水スタンプラリーに参加して、
4箇所だけスタンプを押して来ました
夕飯は、息子が予約してくれた酒造メーカー「神聖」と共同でやっている、
鳥料理専門店『鳥せい』に行きました
お店の外には長蛇の列、お店の中にもたくさんの人が待っていました。
私達は予約していたので、待って居る人達には申し訳ない程、
すんなりと直ぐに、お席に付く事が出来ました

   鳥せい
               ≪鳥せい本店≫

息子が私達を大歓迎してくれ楽しい時間を過ごせました
楽しかった話は未だ次回へ続く・・・

コメント

良かったですね♪

ミミさん、こんにちは!やっぱり、連休は京都だったのですね~~~良かったですね!
もしかしたら・・・・って思っていました(*^_^*)

私も酒粕は苦手で・・・・(笑)でもきっと好きな人にはたまらなく美味しいラーメンなのでしょうね。お夕飯も美味しそう♪息子さんの心遣いが嬉しいですね。

続きがたのしみ。。。。。早くアップしてね~~~~

NoTitle

ミミさん こんにちはv-291
京都の旅、息子さんと
たっぷり楽しめました様ですねv-290
本当に優しい息子さん、ちょっと羨ましいわ。
お料理も美味しそうv-411

芝桜すごく混んでいたんですね。
毎日この時期、11時出勤の人は
遠まわりして出勤するんですよv-391

たかこさん♪

たかこさん、こんにちはi-233
息子の休日がゴールデンウィーク間際まで決まらなかったので、
『お母さん達が京都に来る?』って誘って貰ったので、
思い切って行って来ましたv-221
今回は、南の方を案内して貰いました。
毎日、営業で回っている場所なので、裏道を良く知っていて、
全然渋滞に巻き込まれませんでした(^^)v
息子が色々気を遣ってくれ、楽しく過ごす事が出来ましたv-221

たかこさんは、ゴールデンウィークはゆっくり休めましたか?

ヨッシーさん♪

ヨッシーさん、こんにちはi-233
京都で美味しい物をいっぱい食べて体重が増えていまいました(^^ゞ
神社仏閣は敷地が広いから、毎日1万歩以上歩きました。
足が痛くならなくて良かったです(^^)v

芝桜公園、素敵でしたよ\(^o^)/
4時過ぎに行ったら、駐車場は空いているし、ホント良かったですv-221
二人して、トイレに行きたくなってしまい笑っちゃいますよね(笑)
近くの大学でトイレを借りようかと思ったくらいです(笑)
素晴らしかったので毎年、あの芝桜公園に行こうと思っていますe-266

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?