[No.426] 2013/01/09 (Wed) 15:00
お正月は温泉へ
新年、明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
年末の月末仕事も済ませ、無事に新年を迎える事が出来ました。
今回、何年か振りに息子が正月帰省する事になり、
私にとっては又、忙しいお正月休みになってしまいました
普段、主人と二人だけの気楽な生活なので、
息子が居るだけで世話がやけて来ます(笑)
まっ、気を遣わずに居ればいいのですがね(笑)
息子は6日迄、お休みと言うので、
仕方なく温泉に連れて行きましたぁ~(笑)
元々、二人でお泊りするには広いお部屋でしたので、
人数の追加は直ぐ出来ました
思い掛けず息子が小学生以来の家族旅行となりました。
息子は、お部屋付き露天風呂に入るのは初めてだった様で、
星空を眺め、のんびり癒された様でした
私も、内風呂と露天風呂に入り、凄く癒されました
露天風呂から見上げたオリオン座がとても綺麗に輝いていました

≪ジャグジー付きの大きな露天風呂≫


≪食べ切れない程のお料理と箸置き
そして美味しかった豚しゃぶは撮り忘れました≫
翌日、昨年も行った氷柱を見に行きました
氷柱の大きさに息子は圧倒されていました
見頃は、今月半ば頃だそうです


今年も、皆様にとって良い年であります様に

今年も宜しくお願い致します

年末の月末仕事も済ませ、無事に新年を迎える事が出来ました。
今回、何年か振りに息子が正月帰省する事になり、
私にとっては又、忙しいお正月休みになってしまいました

普段、主人と二人だけの気楽な生活なので、
息子が居るだけで世話がやけて来ます(笑)
まっ、気を遣わずに居ればいいのですがね(笑)
息子は6日迄、お休みと言うので、
仕方なく温泉に連れて行きましたぁ~(笑)
元々、二人でお泊りするには広いお部屋でしたので、
人数の追加は直ぐ出来ました

思い掛けず息子が小学生以来の家族旅行となりました。
息子は、お部屋付き露天風呂に入るのは初めてだった様で、
星空を眺め、のんびり癒された様でした

私も、内風呂と露天風呂に入り、凄く癒されました

露天風呂から見上げたオリオン座がとても綺麗に輝いていました


≪ジャグジー付きの大きな露天風呂≫


≪食べ切れない程のお料理と箸置き

そして美味しかった豚しゃぶは撮り忘れました≫
翌日、昨年も行った氷柱を見に行きました

氷柱の大きさに息子は圧倒されていました

見頃は、今月半ば頃だそうです



今年も、皆様にとって良い年であります様に

トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
素敵な家族旅行
羨ましいな~
息子さんとも一緒にいけて
美味しい料理に、温泉に入り年明けから
いい年間違いナシって感じだね
氷柱凄いね
目の前で見たら感動でしょうね
kokoroちゃん♪
息子に4日に帰る?って言えなかったの(笑)
息子も、温泉なんて嫌がるかと思ったら、
結構喜んでくれました(^^)v
就職してから、こんなに長く実家に帰って来たのは初めてだったのです(^^ゞ
kokoroちゃんは、どんなお正月でしたか?
良かったですねぇ。。。♪
お正月、息子さんが帰ってみえたのですネ♪良かったですねぇ~
あれをしてあげよう、これをたべさせてあげようってついついお忙しくなってしまうけど、楽しい忙しさですネ。
それに!一緒に温泉旅行に行けたなんて。。。本当に良かったわ!!夫婦二人も楽しいけれど、息子さんが一緒なら尚一層笑顔が絶えませんね。楽しいお正月休みになってホント、良かったですね。。。
私は、31日から3日までお休みだったのですが大晦日は家をかたずけて、買い出ししてちょっとだけ煮物をしたりとバタバタでした。元旦は、お寺のお手伝いをしてから夕方主人の実家へ。二日は母のところへ。3日は家のお掃除をして、ちょっとだけ隣の駅にある伊勢丹に行ってお休み完了でした。でも普段、ほとんど連休する事が無いのでとてもゆっくり出来たお正月でした。
だけど・・・3日から主人が風邪をひいていて・・・で、7日から私にうつってしまって今週は風邪引きながら仕事しているのでなんだかぼぉ~っとしています。ミミさんも風邪ひかないように気を付けてね。私、すぐに風邪引いてしまうので・・・冬の間は治ったとおもうとまた次の風邪引いてしまって・・・^_^;電車に乗るから余計にうつってしまうんですよね(今回は、絶対主人のがうつったと思うけど)
元々、喘息があるので風邪をひくと咳がいつまでものこってしまって・・・。
あ・・・でも熱はないので食欲はあるし、もう元気です。咳だけね~
思いがけずの息子さんの帰省で、楽しいお正月を過ごせて本当に良かったですね。お互いに今年も頑張りましょう!(^^)!
特別な事なんて無くてよいので、普通にいつもの日常をいつもどおりに過せて、年末に『今年もなんとか無事に元気で過ごせて良かった・・・』って思えるような一年にしたいです。
たかこさん♪
今年も又、昨年同様仲良くしてくださいね(^^♪
楽しみにしていた、お正月休みもアッと言う間に終わってしまいました。
うちの会社は、30日から1月6日迄8日間もお休みでした。
その内、息子は6泊7日で帰省した訳です(^^ゞ
主婦が忙しく思うのは、食事の心配ですよね。
でも外食したり、温泉に行ったり結構、楽をさせて貰いました。
たかこさんも、お仕事で忙しい思いをしたり、
家では主婦とお嫁さんの務めを果たし大変でしたね。
今は一番寒い時期だし、たかこさんも充分お身体を労わってくださいね。
早く風邪を治して、元気に過ごしてください。
3月の結婚記念日頃に又、温泉に行こうと思って予約してしまいました。
お部屋に露天風呂が付いて、更に記念日の特典付きなんです\(^o^)/
今年の目標!500円玉貯金をいっぱいして又、温泉に行く事です(^^ゞ
たかこさん、又楽しい時間を共有出来たら幸せです(^^♪
普段離れている息子さんと楽しいお正月を
過ごせた様ですね。
ミミさんの大変だと言いながらニコニコしている
顔が浮かびます!(^^)!
私は2日から仕事でした。
息子も3日から仕事だったので6日まで休みの
主人はつまらなそうでした。
主人の11月に受けた健康診断の結果が
やっとお正月明けに戻ってきて問題なかったので
ほっと一安心しています。が、
昨日、ずっと左わき腹が痛くて年末に受診して
大腸内視鏡をうけました。
痛くて暴れてしまい過呼吸になってしまい、
病院で休んでから帰りました。
術後5年経ってから知った腸のひどい癒着(T_T)
ショックでした。
主人に野菜をいっぱい食べる様にしようねと言われてしまいました。
大好きなお肉が遠のく~(T_T)
ヨッシーさん♪
大変と言いながらニコニコしている私が見えちゃった?ウフフ
世話がやけるけど、楽しいお正月を過ごせました(^^ゞ
ヨッシーさんは、お正月もゆっくり過ごせなかったのね。
365日休み無しの職場だから、大変よね(>_<)
これからの季節は、道路の凍結など注意してね。
ご主人の健康診断の結果、異常無しで良かったぁ~(^^)v
うちの主人は、毎年5月に人間ドックで検診しています。
今から、予約しておかないといけないね。
大腸の検査痛かったね・・・(T_T)
私も検査した事あるけど、それはそれは痛かった(T_T)
その時、私も子宮と腸の癒着があると言われました。
私は後、子宮と膀胱も癒着しているの。
ヨッシーさん、ご主人の言う様に野菜をいっぱい食べなくっちゃね(^^ゞ
新鮮野菜を食べに行きましょ\(^o^)/
今年も、仲良くお付き合い宜しくお願いします。
コメントの投稿