fc2ブログ

穏やかに・・・

05月≪ 06月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

京都一日目

久し振りの京都 久し振りに会う息子
今回、息子は観光コースも計画を立ててくれたり、
又、食事の場所も予約をしてくれていました
ランチは、やはりいつも行く美濃吉でした(笑)
息子は、ウナギが食べたかったみたいです(笑)
主人と私は、先日ウナギは食べたので、
ランチメニューから選んだ秋の懐石料理?を注文しました

   駅・美濃吉
           ≪京都駅&美濃吉のランチ≫

   三千院
              ≪ 三 千 院 ≫

私にとっては、三十数年振りの三千院でした。
あの時も、宸殿(しんでん)から極楽院を眺め、
静寂の時を過ごしたのを思い出しました。
あの頃、私も未だ独身で、若かったわぁ~(笑)

   三千院・石仏
             ≪三千院の石仏≫

   寂光院
             ≪ 寂 光 院 ≫

   晴明神社
            ≪ 晴 明 神 社 ≫

晴明神社には未だ、たくさん桔梗が咲いていました
晴明神社のあの有名な御印は『桔梗印』と言うそうです。
そう言えば、桔梗に似ていますね。
桔梗が好きな私が、晴明神社に惹かれて、
お参りするのには、きっと何かがあるのでしょう
知らぬ間に息子が、主人と私のお札を買ってくれていました

お夕飯は、京野菜料理のお店が予約してありました。
親子三人で、まぁ~何種類お料理を注文した事でしょう(笑)
きっと、お店の人が、あの親子は良く食べると思ったに違いありません(笑)

その晩、家に帰った息子から電話があり、
『今日は、色々ありがとう』って言ったので・・・
思わず『こちらこそ、ありがとう。明日も宜しくね』
ナンテ、言ってしまいました(照)
暫く前から、観光コースも考えてくれていたみたいです。
私は、息子の思い遣りがとても嬉しかったです
二日目は次回に続く・・・


コメント

すてき。。。♪

ミミさん、お帰りなさい!!
楽しい秋の旅行になって。。。良かったですねぇ。。。。

とても美味しそうなお料理ですネ。それに家族みんな揃ってのお食事は、数倍も美味しいですよね。

息子さん、偉いなぁ。。。ちゃんとお電話してきて、お礼を言うなんて!!!なかなか出来ない事だと思います。とっても素敵な青年で、感動しちゃいました。ミミさんとご主人の背中をちゃんと見て、しっかりと育ってくれたのですね。
こんなステキな息子さんだもの。ミミさん、何も心配はいらないですよ~~~きっといつか最愛の人と巡り合ってミミさんとご主人のところへ連れてくると思います。・・・っていうか・・・きっと世の女性陣がほおっておくはずないわ☆

離れていると色々気になって心配になりますが、やはりこうして目の前で元気な姿を見られると安心しますね。ほんと・・・行って良かったですね!!!

お料理も景色も素晴らしくて・・・本当に羨ましいですっ!!!ミミさん、良かったね(*^^)v

京都

素敵な京都の時間だったようですね
写真を私も懐かしく見せてもらいました
息子さんと素敵な時間羨ましいです
離れているからこそ、良さも見えてくるのかもしれないね
次回は是非
一緒に京都の町歩こうね^^

たかこさん♪

たかこさん、こんにちはv-238
今回、息子がとても気を遣ってくれて感動しました(^^ゞ
駐車場ひとつにしても、私が疲れない様に神社やお寺の近くに駐車したり、
駐車場が遠い時は、車を近くまで持って来てくれたりしましたi-233
息子は、小さい時は元気でうるさい子供でしたが、思春期から大人になっても、
親に対して口答えや暴言を言った事はないんです(^^ゞ
穏やかな性格は主人に似たのかも知れません(^^ゞ

息子は、本当に京都の生活が気に入っている様でした。
将来の話は、あまりしませんでしたが、結構楽しくやっている様でしたv-221

kokoroちゃん♪

kokoroちゃん、こんにちはv-238
息子の事は、毎日心配しているのですが、親は何をしてやったら良いのか・・・
でも、楽しく生活している様なので、ちょっと安心しましたv-356
息子は、自由にさせてもらって感謝していると言ってます。
私達夫婦も、息子に対して押し付けたりしないのが良いのかも知れませんね(^^ゞ

kokoroちゃん、今度は是非、京都の町を歩きながら、
語り合いたいですねv-344

ミミさん 
優しい息子さんといい旅行ができましたね。
京都 私は高校の修学旅行で行ったきりです。
京都には叔母もいるんですが。
そういえば 我が家の子供たちも親に暴言 言ったことないですね~
忙しくて 大変だったけど 振り返ると 子育て楽しかったですね。
3人とも 結婚してないのが今少し気がかりですが。
長男は 37歳ですよ。
ミミさんとこは まだまだ余裕です。
今は 家族3人を楽しんでください!

純ちゃん♪

純ちゃん、こんばんはv-352
離れて居る分、久し振りに我が子に会うと嬉しさいっぱいになります(^^ゞ
純ちゃんの所も、商売をしながらの子育て大変でしたね。
うちは、会社を設立してから子供が出来たし、
会社と自宅が一緒だったので、気が休まる時がありませんでした。
時間が過ぎると、大変だった時の記憶が薄れていくものですね(^^ゞ
純ちゃん、子供達には早く幸せな家庭を持って欲しいですよねi-233

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?