[No.401] 2012/07/23 (Mon) 15:00
昔の事務員さん
26年前に、うちの会社に勤めていたTちゃん 
うちの会社には、約2年お勤めをして、
結婚し出産の為会社は退職しました
長女を出産してからも、
週1、2回は会社に遊びに来ていました
子供が1歳になった時、ご主人の実家に引越しました
ご主人の実家は、私が住む町の隣県のその又隣県です
私の所からは、車で2時間位の所へ行ってしまいました
その後、Tちゃんは3人の子持ちになりました
十数年前に、ご主人が実家を出て別の女性と結婚してしまいました
原因は双方にあったと思いますが、
Tちゃんの話を聞く限り、ご主人が子供達に対して、
とても無責任だった様に思いました
離婚してからも、暫くは元ご主人の実家で暮していましたが、
お舅さんが亡くなった事をきっかけに
親子4人家を出る事になりました
慰謝料は無く、養育費は3人目の子が高校卒業する迄、
お姑さんが出してくれたそうです
Tちゃんも、だいぶ落ち着いて来た様で、
昨年秋に『素敵な彼が出来ました』と、
嬉しそうなメールを貰いました
時々、メールで幸せそうな様子を伝えてくれましたが、
先日、その彼を紹介すると言って遥々やって来ました
彼はTちゃんの所まで2時間掛け、
私の所迄2時間掛け、合計4時間掛けてやって来ました
とても、お似合いのカップルでした
一緒に、お食事をして我が家で、
楽しい会話の時間を過ごしました

帰宅したTちゃんから、お礼のメールを貰った時、
私は『結婚しないの?』って聞いてみました(^^ゞ
二人が、結婚の事に触れなかったので、
私も遠慮して聞けなかったので・・・
そしたら、結婚は分らないけど、
今を楽しく過ごしたいねって話していますと、言ってました
彼の身上は何も聞いていませんが、
ある程度、大人同士の結婚となると、
難しい問題があるかも知れませんしね・・・
二人が新鮮な仲良しカップルに思えたし、
結婚に拘らない、そんな生き方も有りなのかなって思いました

≪彼がお土産に持って来てくれたメロン
甘くて、とても美味しかったです≫
Tちゃんの長女が今年結婚し、精神的な落ち着きを感じました
幼い子供3人を連れての離婚には、今迄苦労が多かったと思います
Tちゃんのこれからの幸せを祈らずにはいられません

うちの会社には、約2年お勤めをして、
結婚し出産の為会社は退職しました
長女を出産してからも、
週1、2回は会社に遊びに来ていました

子供が1歳になった時、ご主人の実家に引越しました
ご主人の実家は、私が住む町の隣県のその又隣県です
私の所からは、車で2時間位の所へ行ってしまいました
その後、Tちゃんは3人の子持ちになりました
十数年前に、ご主人が実家を出て別の女性と結婚してしまいました
原因は双方にあったと思いますが、
Tちゃんの話を聞く限り、ご主人が子供達に対して、
とても無責任だった様に思いました

離婚してからも、暫くは元ご主人の実家で暮していましたが、
お舅さんが亡くなった事をきっかけに
親子4人家を出る事になりました

慰謝料は無く、養育費は3人目の子が高校卒業する迄、
お姑さんが出してくれたそうです
Tちゃんも、だいぶ落ち着いて来た様で、
昨年秋に『素敵な彼が出来ました』と、
嬉しそうなメールを貰いました

時々、メールで幸せそうな様子を伝えてくれましたが、
先日、その彼を紹介すると言って遥々やって来ました
彼はTちゃんの所まで2時間掛け、
私の所迄2時間掛け、合計4時間掛けてやって来ました
とても、お似合いのカップルでした

一緒に、お食事をして我が家で、
楽しい会話の時間を過ごしました


帰宅したTちゃんから、お礼のメールを貰った時、
私は『結婚しないの?』って聞いてみました(^^ゞ
二人が、結婚の事に触れなかったので、
私も遠慮して聞けなかったので・・・
そしたら、結婚は分らないけど、
今を楽しく過ごしたいねって話していますと、言ってました
彼の身上は何も聞いていませんが、
ある程度、大人同士の結婚となると、
難しい問題があるかも知れませんしね・・・
二人が新鮮な仲良しカップルに思えたし、
結婚に拘らない、そんな生き方も有りなのかなって思いました


≪彼がお土産に持って来てくれたメロン

甘くて、とても美味しかったです≫
Tちゃんの長女が今年結婚し、精神的な落ち着きを感じました
幼い子供3人を連れての離婚には、今迄苦労が多かったと思います
Tちゃんのこれからの幸せを祈らずにはいられません

トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
こんばんは
人はいろんな苦労を抱えながらでも
生きていくしかないんですよね
でもそんな時に支えてくれる人がいると言うのは
とても心強いものですよね
やっと手にした幸せ
苦労した分幸せも大きく感じられるのではないかな~
ご無沙汰
私は 違う場所に転移がみつかって ちょっぴりしょげてますが 意外と元気です^^v
幸せな話っていいですね
私は 結婚失敗しましたが…
結婚なんて形は如何でもいいような気がします
血の繋がらない他人が 側にいで寄り添ってくれるのって 幸せだよね^^
私も あやかりたい(*^m^*) ムフッ
kokoroちゃんへ
Tちゃん、とても幸せそうでしたよ
彼は、物静かでとても穏やかな人で、Tちゃんを見つめる眼差しがとても優しかったです
形はどうあれ、Tちゃんが心穏やかに暮して欲しいと思っています
人生って山有り谷有りですね・・・
ピュア君へ
違う場所に転移・・・しょげるよね
又、辛い治療をしているのですか?
元気にしていますと言う言葉に、ちょっぴり安堵していますが・・・
ピュア君、悲観しないで頑張ってね
又、メール
No title
幸せな話はいつ聞いてもいいものですね
私も病気になって、支えてくれる人がいる事に
感謝しています。
苦労してきた人へはこれからも
ご褒美いっぱいありますよ。
ヨッシーさんへ
今日も暑いですね
私、暑がりだからエアコンのきいた部屋にいるのに汗かいてます
Tちゃんと彼は、初々しいカップルでしたよ
大変な思いをして来たから、これからTちゃんにたくさんのご褒美があるといいね
ヨッシーさん、来月楽しみだね、うふふ
No title
私の妹も数年前に離婚しました。
両親が亡くなった後 妹にも色々なことがあり
今 私の近くにいます。
今が 一番幸せだといっています。
Tちゃんも幸せになれますね。
純ちゃんへ
妹さんも苦労して来たので、
頼りになるお姉さんの近くに居て心強いですね。
みんな人それぞれ様々な人生があるんですね。
純ちゃんの誕生日は何故か覚えていました(^^)v
私、昔から電話番号や車のナンバー、誕生日を覚えるのが得意?でした(笑)
でも、今は段々記憶力も衰えて来ました(笑)
コメントの投稿