fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

その後の二人

子宮頸癌のSさんの奥さんは検査の為の手術だったそうで、
8月末に子宮摘出の手術をする事になったそうです

胃癌と宣告された社員の奥さんは、
がんセンターを紹介され、今月中に手術をする事が決まりました
胃の上部と下部に2つ癌が出来ていて、
胃は全摘出になるそうです・・・
手術後、韓国から奥さんのお姉さんが来て、
暫く面倒をみてくれるそうです


     ケーキセット
             ≪ケーキセット≫

ある温泉施設の喫茶室で長閑な時間を過ごしました
そんな時間は、気掛かりな事や不安な事、
悲願して切ない事など全て忘れられる・・・???
窓の景色を眺めていたら、過去の辛かった思いを蘇らせてしまった様です
静かな時間を過ごしているのに何故か涙が出てくる
心に悩みの無い人は居ないと思うけれど
会社の将来、息子の将来、私の身体の事・・・悩みは尽きない
考えればみんなストレスになりそう
ただ、こうして過ごす時間も私は好きだけど・・・
ハッキリ言って頑張ろうと言う気力がないんです
もう歳のせいなのか・・・
最近、先を想うのも避けたくなってしまう今日この頃
言葉に出して言えない歯痒さ
どうして悲観的なんでしょう私って

コメント

No title

ミミさん こんばんは。
元気だして[腟究��絖�:v-291]
私も同じ、つまらない事にいつまでも
悩んで主人にいつも怒られてしまいます。
特に、体力の落ちるこの季節は気力も
おちてしまいますよね。
ここは愚痴ってもいいんですよ。
ウフッ[腟究��絖�:v-392]

No title

ミミさん、悩みは人それぞれに違うけど、色んな事を一つ一つ考えれば、悲観的になるよね。
日々、そんな気持ちを遠ざけるべく考えないようにしてても、現実は現実。
私も、気力も湧いて来ないし、元気も出ない。
良い事より、悪い事の方が多いような(私の場合ね)
先の答えが出ないから、色々と悩むけど(息子さんの事は、悩みではなくて、親の子を思う気持ち・・・私も同じだよ。ミミさんの息子さん、我が娘、早く良き伴侶が見つかるといいね)
その内、パ~ッと気が晴れる時が来る事を願ってるよ。私にも[腟究��絖�:v-290] ← 絵が出ない~

ヨッシーさん♪

ヨッシーさん、こんにちは(^^♪
ヨッシーさんも、いつまでも気にするタイプなんだね(^^ゞ
私も、私も・・・
全てが思い通りにならないのは分っているけど、
時々それが悲観のもとになって愚痴になります(>_<)
・・・うん、元気出すよ(^^)v
絵文字が化けてやはり、おかしいですね(@_@)
後で、テンプレートを変えてみます(^^)v

じゅんさん♪

じゅんさん、こんにちは(^^♪
毎日の生活に張合いがないと言うか・・・
どうでもいいやぁと思ってばかり(^^ゞ
会社も、後継者が居ないし、いつまで続ければよいのか・・・
こんな事では、余りにも無責任だよね(泣)
莫大な借金もあるし、辞める訳にはいかないのよ(>_<)

息子の事は、一人っ子だから、この先も独身でいて、
親がいなくなったら、それこそ一人ぼっちになってしまうし(>_<)
そんな事を考えると、不憫でならないの(泣)
会社を辞めさせて、実家に帰って来たからと言って、
それが本当に息子の為になるのか保障されないしね(>_<)
腹を割って話し合う必要があると思っているの。
でも、中々実家に来ないのよ・・・
じゅんさん、又話しを聞いてね(^^)v

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

元気出してね。。。

ミミさん、元気出してね!!
先の事を考えると不安になるけど・・・・でも、きっといくら悩んでも心配してもどうしようもない事もあるし・・。
見えない先のことを思い悩んで、今の体調を崩してしまったら大変です。
ここでたくさん愚痴を言って、ストレス発散させて元気出してね。
私も不安な事ばかりよ~~~~母の事、主人の両親のこと、会社のこと、家のこと・・・あり過ぎて、悩み過ぎて疲れちゃったからもう考えるのやめたの(>_<)
あんまり先のことを悩んで心配してもどうにもならないから、とりあえず今週と来週くらいのことを考えて日々やり過ごしています。
ミミさんが元気が無いと私も悲しいわ・・・・・元気出してネ!(^^)!

こんばんは! 私も 今 考える事が たくさんあって…と 思ったら みなさんも悩みあるんですね! (ない人なんていないんだろうけど) 私も 一人っ子です 私が 亡くなったら 親にお線香 あげてやれなくなる あれこれ考えると 不安で いっぱいです!! でも生きていかなきゃ いけない… そう 思って 毎日 生活 しています。
愚痴っぽく なって すみませんm(__)m ブログ読んだら 少し ホッとしました 

たかこさん♪

たかこさん、こんにちは(^^♪
今の会社は、主人が20代の頃設立しました。
あの頃は、何があっても夢中でとかがむしゃらに、やって来られました(^^ゞ
主人とゼロから始めた会社なので、
二人で何とか危機も乗り越えて来たのですが、
私が気力を無くしつつあります。
主人は、自分で始めた会社なので、
未だ未だ頑張れると思って弱音も吐かずやっています。
だから端で見て居る私が、主人の力に成らなくてはいけないと思ってしまうんです(^^ゞ
いつまで、会社をやって行けるのか、不安なんですよねぇ~

たかこさん、毎日暑いですね^_^;
精神的な気苦労もあるでしょうけど、たかこさんも身体第一に頑張ってくださいね(^^)v
時々、私も愚痴を書きますが聞いてくれる皆さんが居てくれるので感謝しています(^^)v

ひろりんさん♪

ひろりんさん、こんにちは(^^♪
そうですよね、悩みの無い人なんて居ないですよね(^^ゞ
私は、こうしてブログに愚痴や悩みを書けば、
聞いてくれる人がいて、凄く救われています。
ひろりんさんも、此処でこのブログでストレス解消しましょうよ(^^)v

息子には早く家庭を持って、生きる励みにして欲しいのですが、
中々縁のある人に巡り合っていないみたいで・・・
焦らず待っていれば良い知らせがありますよね(^^ゞ
そう信じよっと(^^ゞ

今を楽しく

ミミちゃん
先のことを考えたら、みんな誰もが不安になってくると思うの
そんな不安を考えて、生きるよりも
今を楽しく生きたいと私は最近思うの
今楽しければ、いつ死んでもいいってぐらい
楽しい事見つけようね

kokoroちゃん♪

kokoroちゃん、おはよぉ~i-233
今を楽しく生きていきたいよね(^^ゞ
成るようにしか成らないしねi-229
そう思っていても、時々悲観的になっちゃうの・・・
kokoroちゃんの言う様に、楽しい事見付けよっと(^^)v

胃癌と子宮けいがんを経験

私は胃癌末期で、胃を全摘出して、1年後に子宮けいがんになり、けいがんを取り除く手術をしました。そのけいがんのがんが悪性の進行性のがんと判明。主治医から、子宮全摘出をと言われて、2ヶ月苦しみ悩んだあげく、命が一番大切と前向きに捉え、子宮全摘出をしました。あれから、3年近く経ち、今は体力を付ける為に毎朝のジョギングとスクワットをして、仕事が出来る様に体力づくりに励んでいます。前向きになり、今ではがんに感謝の毎日を送っています。何事にも感謝の気持ちが持てる様になり、食事も普通に食べれらる様になりました。子宮全摘出の後遺症も無く、主治医の先生がびっくりしてます。生命力と免疫力と精神力を強くする為に毎日頑張っています。無理はしない様に注意し、ストレスも発散する事を心掛けています!前向きな生き方を是非とも努力して下さいね!応援してます!

ちゃあさん♪

ちゃあさん、初めましてi-233
コメント有難う御座いますi-233
二度の癌告知に、挫けそうになった時期もあった事と思います。
ちゃあさんの前向きな生き方は見習いたいと思います。
ちゃあさん、ありがとうv-238

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?