fc2ブログ

穏やかに・・・

05月≪ 06月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

今迄捨てられなかった物

先日、久し振りにヘアカットにサロンへ行って来ました
何処で、お一人様をしようか、フラフラと入り易そうなお店探しを・・・
今迄、入った事のないお店にしようと、
お鮨屋さんの前を、今度はウロウロ・・・
お店の人と目が合ってしまい、引き込まれる様に、
お鮨屋さんに入ってしまいました(笑)
『いらっしゃいませ、お一人様ですか?』
『はい・・・』と小声で・・・
『テーブル席とカウンター席、どちらにしますか?』
『テーブル席でお願いします』と小声で・・・
『あっ、すいませんカウンター席でお願いします』って言われちゃった
それも、板前さんの真ん前に案内されてしまいました
カウンター席は私一人だけで、恥ずかしかったけど、
下を向いてモクモクと鉄火丼を食べました(笑)
一応、板前さんに了解を得て写メを撮らせて貰いました

   鉄火丼セット
           ≪ランチセットの鉄火丼≫


お休みの日に又、紫陽花や菖蒲を見に行って来ました
今回は、丁度見頃で園内を運動と思いながらテクテクと歩きました(笑)
せっかく里山迄来たので、近くの某お寺までハアハアしながら
山道を登って行きました(笑)
此処も階段の両端には紫陽花がありました
やはり、私は登って行けない・・・主人だけ頂上のお寺迄行きました

   紫陽花
              花菖蒲紫陽花    
    菖蒲


本題に移らないと・・・(^^ゞ
もうずぅ~っと昔、田舎では地域の皆が協力して選挙が行われました
主人の親戚の人が選挙に出馬した時、
親戚一同一丸となってお手伝いをしました
昔は、選挙期間中は何処の事務所も誰にでも食事を出し、
まるで、お祭の様でした
その時、私がお手伝いした事は、
未だワープロやパソコンが普及していない頃でしたので
筆で案内看板を書く事でした

          書道

こうして見ると、ちょっとバランスの悪い字ですが、今迄自分なりに、
上手に書けてると思い込み、捨てられずにいました(笑)
今、思うと恥ずかしい限りです
これから、毛筆で書く事はないので、写メを撮って処分しようと思います
受付の他に、禁煙・記者席・来賓受付・来賓席・配車・商品引き換え所など
模造紙に書いたものでした(^^ゞ
現在の選挙は静かなものですが、昔は地域挙げての一大イベントでした
・・・片付け事をしていたら、ナント懐かしい昔が甦って来ました(笑)

コメント

NoTitle

きれいな写真 いつも拝見しています。
「受付」はっきりとしたきれいな字ですね。
昔の選挙、本当にお祭り騒ぎでした。
昨日はあっちの事務所、今日はここの事務所と昼食や夕食を食べて回る方もいて、「あっちでは出たのに、ここは酒無いぞ~」とか(笑)。
オラが大将を出す悪い面もありましたが、支持者の応援を目の当たりにして、裏切らない議員もいました。
今の無責任な政治家よりもマシだったかも知れませんね。
梅雨の鬱陶しい日が続いています、ご自愛下さいませ。

('-'*)オハヨ♪

最近は筆で文字を書くって事なくなったな~
文字は苦手だから
パソコンは助かります
お昼のランチ美味しそうだね
1人でお店に入れない私は
お腹空いても我慢して入れないの(>。<;

ひとでさんへ

いつも、ブログに来てくださり有難う御座いますi-233
最近のお出掛けは、歳のせいか緑の多い場所に惹かれて行く事が多いです(^^ゞ
何処へ行っても、アマチュアカメラマンが増えていますねi-68
私も写真を撮る楽しみが出来て、ブログに載せて自己満足しています(笑)

書道は、小学生の頃から高校3年生まで、書道教室に通っていました。
大人に成ってからは、父が書道の先生でしたので、書いては父に評価して貰っていましたが、いつも練習不足と言われていました。
結果、師範の免状を取得出来ませんでした(>_<)
昔の選挙は今では考えられない風習がありましたよね(^^ゞ

kokoroちゃんへ

kokoroちゃん、こんにちはi-233
パソコンがあれば便利ですよね(^^ゞ
書道も、毎日やってこそ上達するもので、
私はいつも父に練習不足と言われていました(^^ゞ

お一人様も、最初だけ勇気がいりましたが、
誰も知らない街でなら、最近は気晴らしになります(笑)
本当は、カツラのお手入れに初めて行った時、
何だか寂しくて、泣きながらランチしましたi-229

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?