fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

お正月(その2)

今回予約したお宿は、ホテルの離れです
その離れに行くのに、他のお客さんが入れない様に、
専用の鍵を渡されました。
だから、芸能人がお忍びで結構、来るらしいですよ。
入館した場所には、離れのお客さん専用の、
ビールサーバーと多数の飲み物が入った冷蔵庫が設置してあり、飲み放題です
勿論、お部屋の冷蔵庫内も飲み放題です
各部屋には、いつでもコーヒーが飲める様に、
エスプレッソマシーンもありました

         露天風呂
          ≪宿泊したお部屋の露天風呂≫

  夕食  夕食
              ≪夕食の数々≫  
  夕食  夕食

私って、バカなんです(笑)
此処の露天風呂は石風呂で、尚且つ掛け流しではないのに、
旅館に着いて直ぐにお湯を入れてしまいました
お夕飯を食べる前に露天風呂に入ったら・・・
もう、お湯が冷めてしまってる
山奥の気温は、肌を刺す様な寒さです
急いで、内風呂にお湯を入れて、入り直しました(笑)

内風呂 ゆかた 畳
     ≪檜の内風呂と選べる浴衣と市松模様の畳≫ 
 
  朝食  朝食
              ≪朝食の数々≫  
  朝食  朝食

此処だけの話ですが、お部屋に大きなエアコンが設置してあるのですが、
弱にしても風が当るし、音はうるさいし・・・
でも、エアコンを止めると寒いしね~
結局、エアコンは止めて、じっとして寝たのですが、
寒くて何度も目が覚めてしまい、ちょっと寝不足に
11時にチェックアウトして、家に直行してしまいました(笑)
家に着いてから昼寝をしたのは言うまでもありません(笑)

  

コメント

ミミさん 温泉ゴージャス!!
お料理 思わず大きな写真になるかな?って
クリックしてみた食いしん坊です(笑)
寒かったのは残念ですねぇぇ
温泉だから温まりたいですもんね(^_^;)
床暖房とかにしてあると良かったですね。
でも、温泉(各部屋に露天風呂付き~ )行って見たいです!

姉さん♪

姉さん、こんにちは(*^^)v
お料理、食べ切れなかったです(笑)
冷蔵庫の中は飲み放題と言うけれど、
そんなには飲めないですよね(^^ゞ
主人が、ビールサーバーで生ビールを飲んで、
私が烏龍茶を飲んだくらいです(^^)v

胸がないから、皆と一緒にお風呂に入らないし、
露天風呂付の部屋がある旅館を探しました。
露天風呂は寒かったけれど、贅沢な気分をたっぷり味わいました(笑)

わーすごい!いいなー。しばらく温泉は行ってないなー。
部屋食って落ち着いていいよね!
旦那さんとのんびり温泉でお正月・・・なんて、いつになるやら・・・

ミミさん お正月の温泉良いですね。
お料理もいっぱい、私なら全部食べちゃうかも?
寒くて眠れなかったのは残念でしたね。

今日昨年末検診で主人がバリウムでひっかかり
胃カメラに行ってきました。
心配で心配でずっと不安でしたが、
特に異常がないとの事、ほっと胸をなでおろしている私です。
そして、我が家も今日は2人でお昼寝でしたが、
携帯の緊急地震速報のブザーで起きてしまいました。
また、地震の回数が多くなっている気がします。
怖いですね。

のんちゃん♪

のんちゃん、今年も宜しくね(*^^)v

やはり皆とお風呂に入れないと思うと、
私だって露天風呂や温泉に入りたいと思ってしまいますね(^^ゞ
部屋の露天風呂なら1人でのんびりできるしね(^^♪

今の、のんちゃんは子育て中だから、
後数年もしたら、ご主人と温泉でのんびりできるよ(*^^)v

ヨッシーさん♪

ヨッシーさん、今年も宜しくね(*^^)v

寒かったけれど、露天風呂に入れたし楽しかったよ♪
一晩で内風呂も含め3回もお風呂に入っちゃった(笑)

昨日は、久し振りに緊急地震速報が鳴ったね(>_<)
会社で私だけが、地震が来るよって騒いでしまいました(^^ゞ
それより元旦にあった地震のが怖かったね(>_<)

美味しそう♪

ミミさん、こんにちは~
温泉のお料理美味しそうですね~ 
うちは、ほとんど外食もしないので座っていたらお料理が運ばれてきてあとかたずけもしてくれるなんて最高です!!

でも寒かったのですか・・・残念・・・。風邪ひかなかったですか?
きっと空調が古いのでしょうね。
お家をご新築するときや改築なさるとき、カーテンやクロスや家具にはすごく悩まれるけど、あまり空調について考えない方が多いですし、金額も空調の予算を削っても他のインテリアなどにお金をかける場合が多いです。でも実際に生活するときに、快適であるかないかを大きく左右するのが空調設備なので・・・。
点けると音がうるさくて眠れなくて、消すと寒くて眠れないのは本当に残念でしたね。せめて、炬燵かなにかがあると良かったですね。
だけど、離れになっているなんて・・・ステキです!!
いいなぁ~って言いながら画面のお写真を拝見しました(*^^)v

私も1度でいいから
お正月を温泉で過ごしてみたいな~
ミミさん素敵なお正月になって
よかったね
今年もミミさんにとって素敵な1年になると思いますよ

たかこさん♪

たかこさん、こんばんは☆
旅館に泊まると、お食事は出て来るし、
後片付けもないし主婦にとっては最高の贅沢ですね(^^)v
エアコンの風方向を何処へ設定しても、
風力を弱にしても強いので、顔に当るんです(笑)
ホント炬燵があれば良かったです。
でも、ピンクのブラケットを持って行ったので、助かりました(^^)v

旅館に着いて、早速テレビを観ました(笑)
それもBSでやっていた韓国の時代劇ドラマを(^^ゞ
主人が、珍しく真剣に観ていました。

kokoroちゃん♪

kokoroちゃん、こんばんは☆
贅沢なお正月を過ごせました♪
露天風呂がぬるくなってしまい、熱いお湯を足したのですが、
辺りは寒いし石風呂だから、なかなか温かくならなかったです(^^ゞ
でも、露天風呂は気持ち良いから又、行きたくなりました(^^♪
kokoroちゃんにとっても幸せな一年であります様に♪

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?