fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

思い出の街

昨日、一昨日と私の青春時代を思い出す街に行きました。
其処は父の生れ故郷でもあります。
本家の伯父が亡くなり、葬儀に参列して来たのです。
伯父は、四世代家族仲良く暮らし、幸せな一生だった様でした。
主人も参列してくれ、父の顔が立った事と思います。
喪主をした従兄が、主人の参列に感激のあまり涙していました。
参列してみて、父方の親族の多さに、今更ながら驚きました。
棺に花を手向ける時に伯父の姿が、
亡くなった父ではないかと思う程そっくりでした。
そして今迄、数十年会っていなかった、
従兄弟達にも再会する事が出来ました。
もう、こんな時でもないと会えなくなってしまったのかも知れません。
みんな、ちゃん付けで呼び合い昔を懐かしんでいました。


この街は、私が5年間通った専門学校があります
高校卒業後、思い出多き時代を過ごしました。
3年前に亡くなったM先生に可愛がって貰い、
そして甘えさせて貰ったけれど、
期待に応え様と私も一生懸命勉強した日々でした・・・
夕焼け空の中、お通夜に行く途中、学校の側を通ったら、
懐かしさで涙が込み上げて来ました
あの山、あの川、あの橋、そしてあのお店・・・
私の中では、一気にあの時代に戻り、
辺りの景色の中にあの頃の私が居る様でした
でも、この懐かしさをどんな言葉で表現したらよいでしょう・・・
好きな事を勉強させて貰い、私はその世界で、
認めて貰える様に頑張ったつもりです。
今でも目立つ事は好きではないけれど、
あの頃の私は和裁に関して、その道を極めたいと思っていました。
一生懸命だったから、私の青春に悔いはないです

   ?   ?
       ≪鉢植が又、2つ増えました≫ 

コメント

青春♪

ミミさん、こんにちは~
伯父さまのご葬儀にご主人と一緒に参列なさったのですね。きっと伯父さまも喜んでくださっていますね。
私も最近、従姉妹に会うのは喪服のときばかりになってしまいました。10年くらい前までは結婚式が多かったのですが・・・・。段々と伯父伯母の世代からその子供たちの世代に変わりました。
ミミさん、5年間も和裁の勉強をされたのですね!!!すごいわぁ。。。。。
真面目で何事にも一生懸命なミミさんのことですので、きっとすごく一生懸命に取り組まれたのが想像できます!だからこそ、先生もミミさんの事を心に掛けて下さったのだと思います。真摯に生きる・・・。ミミさんらしいです。でもそうやって夢中で頑張った時代があったということは、人生で決して無駄になりませんよね~ 
先日亡くなったアップル社のスティーブジョブズ氏は大学を中退したけれどグラフィックの書体を勉強する講座にすごく夢中になって、それはそれは夢中で当時学んだそうなんです。そのときの知識があのマッキントッシュのデザインを考える時に生きていたので人生は何が縁を結ぶかわからないって言ってました。人生に無駄はないのですね。私もそう思いながら日々生きようと思います。
懐かしい街で、静かな時間を過ごせて良かったですね☆
ところで・・・ご葬儀でお忙しかったということは・・・ご主人とのバースデーディナーはまだですか?

たかこさんへ

たかこんさん、こんにちはi-233
伯父は、父のすぐ上の兄で、歳が6歳離れていました。
伯父は、96歳で大往生なので、引き出物の中に長寿銭がありました。
そう言えば、この伯父も書道をやっていて、年賀状なども綺麗な筆字で頂きましたi-233

この街は、本当に思い出深い街ですi-233
和裁も、資格を取得する為、本当に一生懸命だったのですi-229
教えるからには、聞かれて知らないと言えないし、
知らない事が無い様に勉強したつもりです(^^ゞ
和裁だけでなく、青春の思い出がいっぱいの街でしたi-233
うふふ・・・v-238

たかこさん、バースディディナー行って来ましたよv-221
もう、お腹いっぱいになりましたi-277
シアワセ~v-22

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?