fc2ブログ

穏やかに・・・

05月≪ 06月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

計画停電の過ごし方

私が住んで居る地域は第4グループです。
停電が始まる迄に食事や用事は全て終わらせ停電に備えます。
テーブルの上にはろうそくや懐中電灯、ラジオを用意して、
自分の身の回りにはバック、コート、帽子を置き、
停電になったら其処で、私は動かずじっとして居ます。
昨日は、PM18時20分からPM21時20分迄の停電予定でした。
30分予定より遅く停電が始まりましたが、
二時間ほどで停電は解消されました。
我が家の停電時アイテムに防水CDプレイヤーがあります。

   防水仕様のCDプレーヤー   
    ≪防水CDプレイヤー≫

このCDプレイヤーは充電式なので、電池要らずです。
私が再発した時に、お風呂でリラックス出来る様に、
又音楽で癒される様にと息子が買ってくれた物です。
先日も、息子から電話があった時に停電時に役立っていると伝えました。

被災地の方々を思うと、2,3時間の停電なんて私は全然平気です。
でも、小さい子供さんが居るお宅で、夜の停電は大変だろうとお察します・・・
こんな時ですが、今迄の便利な生活の有難さを痛感しています。

    ろうそく

我が家は幸い神棚と仏壇のろうそくがあったのでそれを利用しています。
今日も計画停電がありましたが丁度、3時間の停電でした。

私の地方でも毎日、余震が続いて不安な日々です。
神様、早く地震を静め被災地を平穏な日々に戻してください!
☆彡 *.:*:.。.: (人 *) お願いします・お願いします・・・

コメント

こんばんは。

ウチは第5グループなの。夜の停電の時は孫たちが
泊まりに来るのでロウソクは無理なので懐中電灯を
アチコチにぶら下げてます。
被災地に比べれば幸せですがね。
早く復興出来ると良いのですが。。。

余震が多いです。何かいつも揺れてる感じです。
ミミさん宅は片づけ終わりましたか?無理しないで
ゆっくりゆっくりね~

ZEROさんへ

ZEROさん、こんにちはi-233
何だか、東日本が大変な事になっていますね・・・
何をするにも、被災地の事を思えば、我慢や協力はできますよね。
会社の片付けは、地震の翌日から応援を頼んで片付きました。
被災地の皆さんには、元気を出して頑張って欲しいですねi-233
止まない雨はない・・・ですよね。
ZEROさんも無理しない様にねi-233

ミミさん こんにちは。
お久しぶりです。
地震と息子の就職が重なり疲れて
パソコンに向かう気力がなくて
コメント出来ませんでした。
正式には明日から仕事なのですが、
仕事を覚える為日曜日から職場に
行っています。
ガソリンスタンドもあの騒ぎは何だったの?と
言う位ガラガラになっています。
被災地の方々の苦しみからみれば、
計画停電もなんて事ありません。
我が家では、結婚式のキャンドルサービスで
使ったキャンドルが活躍しています。
意外と明るいです。
今週は暖かかったので計画停電は実施されていませんが
節約意識は根付いてきましたね。

ヨッシーさんへ

ヨッシーさん、今回の地震は大災害になってしまいましたね(>_<)
地震の時も思いましたが、日本が地球がどうなってしまうのだろうと心配で心配でなりません。
何だか気力がなくなってきてしまいました(T_T)

ヨッシーさん、披露宴の時のキャンドルを良く思い出しましたねi-233
あのキャンドルなら大きいし長持ちしそう~~~v-221
最近は計画停電が中止されていますが、夏になったらどうなるのでしょうね(>_<)

息子さん就職おめでとう御座いますi-233
お母さんと同じ職場と言う事もあり、ヨッシーさんも遣りづらいかも知れませんが、息子さんを信じて見守ってねv-238

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?