fc2ブログ

穏やかに・・・

05月≪ 06月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

太平洋沖地震

誰もが初めて体験する大地震でした
立って居られない程の揺れ(震度6でした)
長かったぁ~~~~~
誰もそんな時、冷静に居られなかったと思います
私は、とっさに物が落ちて来ないか上を見ながら外へ出ました
合い向かいのお宅の車が波を打つ様に揺れ、
ハザードランプが点滅し、クラクション?が鳴り続けた
揺れが治まっては又揺れての繰り返しが、
夜中になっても続きました
携帯には、緊急地震速報が何度もありました
私が住む町は、地震直後から停電し
産まれて初めて、ろうそくの明かりで夜を過ごしました
勿論、その晩は夕飯は食べられません
被災地の方々の事を思えば、食べられない事なんて何ともありません

会社は鉄骨造ですので、2階の方が揺れは大きかったです
書類は全て落ち、給湯室の食器棚は傾き、
食器類は壊れてしまいました
私は地震の時、1階に居て直ぐに外に出たので、
2階の様子は数時間後知りました

     地震
       ≪給湯室の食器棚≫

私の家は、特に被害はありませんでしたが、
家具などが大きくズレていました
植木鉢が1つ棚から落ちたのと灯篭が倒れ、植木鉢を片付けている時、
とがった箇所で、サァーと手を切ってしまいました
大した傷でもないのに手に力が入らない、情けない私・・・

     地震
           ≪玄関の坪庭の灯篭≫

毎日テレビで、何度も繰り返し流される津波の光景に
これが現実なのかと思うと言葉がありません
被災地の人達に早く平穏な暮らしが戻る事を祈らずにはいられません

コメント

凄かったですね。
物は壊れても命があっただけでも良かったです。ホントに!
我々も小さなことから協力しなければいけませんね。
3時間くらいの停電は被災地に比べればど~ってことないです。
ミミさんも身体、気を付けてね。

ミミさん、無事で良かった。

TVを見るごとに、見たことの無い被害の大きさに言葉がありません。
明日から、又寒くなるそうです。

被災地の皆さん、どうかどうか頑張って欲しい。

ミミさん こんばんは。
地震怖かったですねv-404
被災地の方々は私達が想像もつかない程の
恐怖を味わった事でしょうv-409
余震も続いています、ミミさんも
身体に気をつけてねv-410

ミミさん
無事で良かったです(泣)
私も、つくばみらい市の会社で地震に遭いました

阪神での震災の時は、奈良でも南部だったので
実は言うほど、怖い思いはしていなくて(^^;
今回、初めて経験した恐怖でした

マンションも…
姿見鏡が倒れ ←割れてなかったのが奇跡!
食器のキャビネットも大幅に動いていたけど
割れなかったのは本当にラッキーでした

冷蔵庫内で、鍋ごと入れてたものが…
ひっくり返って大変でしたが
ほんと、東北の方々に比べたら…

TVでの報道、本当に心が痛みます
ミミさんも大変だと思いますが、ここは踏ん張りどころ
ともに頑張りましょう!

ミミさん 大丈夫ですか
昨夜 ミミさんのブログを見ていた時に また静岡で地震 被災地以外からは☎を控えるように とのことで 我慢していますが つい 息子にメール 心配でたまりません。
今日も 茨城 埼玉 千葉で地震が・・・ いつまで続くのでしょうか
気をつけて下さいね。
 

ZEROさんへ

ZEROさん、怖かったね(>_<)
こんな時だからこそ、今までの何不自由ない生活を考え直さないといけないですね。
協力出来る事からして行こうと思います。
ZEROさんも身体に気を付けてねi-233

ミミさん けがしたのね

ミミさん 大丈夫ですか?
私は 大丈夫でした
私は防災訓練で震度7を体感した事があります
なので立っていられる事が出来る状態はまだまだ大丈夫
なのですが…
今回の地震は 作り物ではなく 本当怖かったです
そして日にちが経つに連れて 怖さが襲ってきます


じゅんさんへ

じゅんさん、怖かったよぉ~(>_<)
息子から、毎日の様に電話があり、
京都では凄い震災があった事に実感ないと言っていました。
出来る事はしようと思っているので、募金をすると言っていました。

被災地のみなさんには頑張ってほしいですねi-233

ヨッシーさんへ

ヨッシーさんちの方は停電しなかったですか?
今までの生活が贅沢だった事を感じます(>_<)
私の車もとうとうガソリンがなくなり、
歩いて会社に来ています。
昨日も何軒かスタンドを廻ってもみんな閉店していました。
今日も長い列に並んだけれど終了してしまいました。
ヨッシーさんも、計画停電などで寒い思いをするので、
風邪ひかない様にねi-233

うおざさんへ

うおざさん、怖かったね(>_<)
1人でいる時に不安になるでしょ?
毎日余震が続いて、いつも揺れてる感じですよね(>_<)
太平洋沖の地震ではなく、あちこちの隣県で地震があるので不安です(>_<)
うおざさん、頑張ろうね(^o^)/

純ちゃんへ

自分が体験してみなくては分らない事でした(>_<)
被災地の人達はもっともっと怖い体験をしたかと思うと、
何でも我慢出来るし、やれる協力はしようと思っています。
うちは純ちゃんちと逆で、心配する息子から毎日の様に電話があります。
地震速報を見る度、太平洋沖ではなく結構隣県での地震があります(>_<)
早く平穏な日がやって来る事を祈るばかりです。

ピュア君へ

今回の地震は揺れが長くて怖かったですね(>_<)
大きな揺れが何時間も続いて、終わりのない恐怖でした。
怪我は大した事はなかったのですが、とがった所で親指の下あたりを切ってしまい、なかなか血が止まらなかったの(>_<)
手を広げると傷口が開いていくのが分って余計、手に力が入らなかったです(>_<)
計画停電などもあるので、ピュア君も気をつけてねi-233
うちの方は、今日の夜停電の予定です。
朝の内に、サンドイッチを作っておきました。

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?