[No.311] 2011/02/17 (Thu) 15:30
ただいまぁ~大阪編
京都三日目の朝、早起きをして主人は又、タワーの大浴場へ 
私は早起きをして、のんびりお化粧をします
そうすると、段々お腹が空いてきます(笑)
主人が戻ってから行きましたよぉ~、サンドイッチを食べに
しっとり、ふわふわでとても美味しかったです

≪たまごとハムのサンドイッチ≫
13日は大阪へ行きました
私にしては、初めての大阪です。
新大阪駅の駅員さんから、フリーチケットを買うと、
一日乗り放題でお得だと教えて貰い、マップも頂きました。
マップを手にして、道頓堀から心斎橋に行ってみました。
テレビでしか見た事がない場所は、
私にとって新鮮でもあり不思議な場所でもありました(^^ゞ
名物のたこ焼きは一番人気のお店に行き、並んで買いました
多くの芸能人が来店しているようで、写真がたくさん飾ってありました。
初めての本場のたこ焼きは、今迄食べた事ない美味しさに感動しました

≪通天閣・心斎橋にて≫
折角大阪に来たのだから、お好み焼きを食べなくてはと・・・
『くれおーる』と言うお店に入りました。
このお店も有名人の写真やサインがたくさん飾ってありました。
注文は、それぞれがメニューをペンタッチします。進んでいるぅ~(^^ゞ


ねぎ焼きと焼きそば、串カツを注文!
さすが名物のお好み焼きは、美味しくて美味しくて・・・
焼きそばも甘いソース味ですが、スパイシーでした。
串カツには、ざく切りしたキャベツが添えられていました。
大阪と言ったら、なんばグランド花月!
劇場の写真だけでも撮ろうと行ってみました。
公演は時間の関係で観る事はできませんでしたが、
劇場内のショップに行ったら、お笑い芸人さん達のグッズが、
たくさん売っていて、店内は若いファンでいっぱいでした。

マップを見たら、法善寺横町も近くにあり、興味深々行ってみました。
あぁ~此処が歌で有名な法善寺横町と思いながらお参りしました。
歌を知っている私は古い人間ですね(笑)
傍にある『夫婦善哉』のお店にも寄りました。
ぜんざい2つが一人前だそうです・・・が、
私達は仲良く2人で食べました
≪夫婦善哉≫ ≪水掛不動≫
奈良の静かな雰囲気とは全く違う大阪は、
独自の元気良さと明るさを感じました
この三日間、中身の濃い充実した日々を過ごす事が出来ました(^^)v
京都・奈良・大阪この三都又、行きたいなぁ~

≪大阪から新幹線に乗って見た京都の東寺です。
いつもは見られない風景です≫
あっ!そうそう、この三日間で500円玉が11枚貯まりました
何処へ行っても、500円玉を集める癖は止められませんでした(笑)



クリックをお願いします 

私は早起きをして、のんびりお化粧をします

そうすると、段々お腹が空いてきます(笑)
主人が戻ってから行きましたよぉ~、サンドイッチを食べに

しっとり、ふわふわでとても美味しかったです


≪たまごとハムのサンドイッチ≫
13日は大阪へ行きました

私にしては、初めての大阪です。
新大阪駅の駅員さんから、フリーチケットを買うと、
一日乗り放題でお得だと教えて貰い、マップも頂きました。
マップを手にして、道頓堀から心斎橋に行ってみました。
テレビでしか見た事がない場所は、
私にとって新鮮でもあり不思議な場所でもありました(^^ゞ
名物のたこ焼きは一番人気のお店に行き、並んで買いました

多くの芸能人が来店しているようで、写真がたくさん飾ってありました。
初めての本場のたこ焼きは、今迄食べた事ない美味しさに感動しました



≪通天閣・心斎橋にて≫
折角大阪に来たのだから、お好み焼きを食べなくてはと・・・
『くれおーる』と言うお店に入りました。
このお店も有名人の写真やサインがたくさん飾ってありました。
注文は、それぞれがメニューをペンタッチします。進んでいるぅ~(^^ゞ



ねぎ焼きと焼きそば、串カツを注文!
さすが名物のお好み焼きは、美味しくて美味しくて・・・
焼きそばも甘いソース味ですが、スパイシーでした。
串カツには、ざく切りしたキャベツが添えられていました。
大阪と言ったら、なんばグランド花月!
劇場の写真だけでも撮ろうと行ってみました。
公演は時間の関係で観る事はできませんでしたが、
劇場内のショップに行ったら、お笑い芸人さん達のグッズが、
たくさん売っていて、店内は若いファンでいっぱいでした。


マップを見たら、法善寺横町も近くにあり、興味深々行ってみました。
あぁ~此処が歌で有名な法善寺横町と思いながらお参りしました。
歌を知っている私は古い人間ですね(笑)
傍にある『夫婦善哉』のお店にも寄りました。
ぜんざい2つが一人前だそうです・・・が、
私達は仲良く2人で食べました



≪夫婦善哉≫ ≪水掛不動≫
奈良の静かな雰囲気とは全く違う大阪は、
独自の元気良さと明るさを感じました

この三日間、中身の濃い充実した日々を過ごす事が出来ました(^^)v
京都・奈良・大阪この三都又、行きたいなぁ~


≪大阪から新幹線に乗って見た京都の東寺です。
いつもは見られない風景です≫
あっ!そうそう、この三日間で500円玉が11枚貯まりました

何処へ行っても、500円玉を集める癖は止められませんでした(笑)





トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
お帰りなさい♪
とっても充実した旅で、楽しさが伝わってきます♪
ブログ友や息子さんとのひと時も
それにしても、ずいぶんおいしそうなお料理がいっぱいです。
なんか、お腹すいてきたんで、夕飯の支度でもしましょうっと(笑)
No title
息子さんとも会えてとても充実した
3日間だった事が伺えました
お天気にも左右されず、無事に行って来られたのは
ミミさんの日頃の行いのお陰かしら
そして美味しそうな物がいっぱい、
私も食べた~い
私はここ数日雪との戦いです。
早く暖かくなってお出掛けしたいです。
また貯金だね
旅行記読みましたよ!
ブログ友さんと会えたし、息子さんとも会って
美味しいそうな食事もして楽しそうなミミさんの顔が
浮かびましたよ(笑)
また、せっせと500円玉貯金しなくちゃね。
No title
奈良も、大阪も沢山の場所に行かれたのですね。
美味しいお料理も楽しみですね^^
今回の旅行で、ミミさんの小柄な身体の中の、秘められたパワーを 見せて貰いました
500円玉預金、ミミさんの教えの通りに私も始めてます。
ミミさんの通りにしたら、貯まりますね
お釣りを貰う時、意識してますよ。
貯まったら、東京に行こうかな?
その前に、韓国行くかも~
凛さん(^^♪
細かい計画もたてずに行きましたが、
何処へ行っても感動的で充実した旅行が出来ました
お食事もみんな美味しかったです
・・・うふふ、食べ過ぎましたぁ~(笑)
凛さん、今度女子会?関西旅行に絶対行こうね
ヨッシーさん(^^♪
今回も、楽しく過ごす事が出来ました
普段私達の地方は、車で移動したりするので、
手袋をする機会がないですよね
自分の分だけ手袋を用意したのですが、
奈良に行く時、主人に手袋を買ってあげたら、
温かいと喜んでいました(笑)
ヨッシーさん、車の運転には気を付けてね
雪道の運転は怖いものね
ZEROさん(^^♪
今回、行ってみたかった所や思わぬ所に行けて大満足です
息子は、私達が京都に行くと、普段自分では行けない様な所で、
食事をしたがります
500円玉も、10万円貯まる頃、いつも京都に行けるんですよ
又、京都に行こうと思って貯金すると、
貯まった頃必ず行けるんです
ZEROさん、女子会?関西旅行に行けたら良いね
じゅんさん(^^♪
お陰様で楽しい関西旅行になりました
私にとって、京都は何回行っても飽きない、
大好きな町です
調子付いて、500円玉を集め過ぎて、
今月何でこんなにお金が足りないのかなぁって、
良く考えると500円玉でお釣りを貰い過ぎている時があるの(笑)
今回、500円玉が11個貯まったから、
三日間の駐車場代位になったかな(笑)
又、京都に行ける様に一生懸命貯金しま~す
じゅんさんも又、東京や韓国に行けたらいいね
羨ましい~なぁ(*^m^*)
読んでると 一緒に旅行した気分ですょ^^
京都は心穏やかになリますね
実は私は大阪行った事無いんです^^;
ミミさんのお友達と私同じお薬飲んでます
なもんで ブログ拝見させてもらってます
私も500円玉貯金 何回も挑戦してますが…
挫折しますil||li _| ̄|○ il||li
ピュア君(^^♪
息子が京都に居るお陰で何度も京都に行けて、
こんな幸せ者はいないと思っています(^^ゞ
京都に行く為なら500円玉貯金も張合いがあり、
せっせと貯金してしまいます(笑)
初めての大阪は、串カツ屋さんの多さと、
町の元気さに圧倒されました
コメントの投稿