fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

今年も又、行きます♪

先行予約の抽選発表があり、めでたく当選

今年も又 『live image』コンサートに行く事が出来ます

昨年同様、お友達夫婦と4人で参加します

     チケット


5月15日(日)場所は、東京国際フォーラム

座席はナント33列(ミミ列)でしたぁ (*^^)v

今年も又、ランチは築地で美味しいお寿司が食べたいなぁ~

9年連続 『live image』コンサートに行っていますが・・・

銀座を歩いていて、今迄2回転んでいる私

もう痛い思いをしたくないから気を付けなくては (^^ゞ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



クリックをお願いします

コメント

楽しみですね

ミミさん、こんばんは。
毎年の恒例になりましたね。音楽に癒され、築地でのお寿司、免疫力アップですね(笑)
当日、ゆっくりゆっくり歩きましょう 

ZEROさんへ

ZEROさん、こんにちはi-233
毎年、コンサートに行くのが楽しみですe-343
年々、チケットの先行予約が早まって、
今回は昨年の暮から予約が始まっていました(^^♪
都会の風景に圧倒され、キョロキョロ落ち着かないから、
転ぶのかも知れませんね(笑)
年に一度のコンサート、癒されて来ま~~~すe-343

春の楽しいイベント☆

 ミミさん、今年もいらっしゃれるのですね!!良かったですね~~季節も最高に良い時期だし、春の楽しいイベントですね。
 川口の4月23日のチケットを買えたら私も行きます!!チケットの発売が2月26日からなんです。忘れないようにカレンダーに○をつけました(*^_^*)
 今年は、転ばないように気を付けて、楽しい時間を満喫なさってください。美味しいお食事をして、心安らぐ友と語らい、素晴らしい音楽に心の琴線をゆさぶられ・・・年に一度の心のエステですね~~~
 そろそろお父様の一周忌の時期ではないですか?寒さが続いていますし、空気が乾燥しきっていて風邪がすごく流行っています。体調崩さないように気を付けてください。
 そして、一周忌でお父様の墓前でミミさんの元気な姿と笑顔を見せてあげてください!
 ご先祖の供養とか法要って何のためにするのか・・・って考えたのですが・・・ありきたりの答えだとご先祖に感謝するとかって答えるのが正解なのかもしれません。・・・・でも私は、自分自身の為に、残されて今を生きている私達の為に年季奉公とか法要はあるのだと思うの。人生って、どんな環境、どんな状況の人でもそのひとなりに良い時と悪い時があるし、大変なこともある。嬉しい事よりも辛い事の方が多いのかもしれない。生きてゆくことにしんどいって思う時もあります。そんな時、法要の為に墓前にむかうと仏になったご先祖様や、両親が声をかけ、『大丈夫だよ。大丈夫。いつも見ているよ。大丈夫。。。』って魂に呼び掛けてくれているように感じるのです。勿論、毎日の生活の中で家の仏壇に花を供え、お茶やお水やご飯をお供えし、手を合わせますが。節目節目の法要のときには、それがもっともっと近くに感じます。
 ミミさんが、お父様の一周忌に笑顔で臨み、優しいお父様の”大丈夫だよ。傍に居るよ”って声を抱きしめて素敵な法要になりますように。。。。。
 息子さんも帰ってみえますね。これもきっとお父様のお陰だわ~~~~ミミさん、元気で頑張ってネ。

「ガンにならない・なったらどうする」

 いかがお過ごしですか。   
 
  がんや病気というのは、この生体内の力のバランスが崩れ、
 がんやウィルスの方に力が傾いた時に発症します。 これらは
 「からだの免疫」とよばれるものです。

  これに対し「こころの免疫」があなたの体内に刻み込まれてい
 ます。「思い煩い」を喜びにかえてくれる「免疫機構」です。一刻
 も早くその「存在」に気づき「採り入れる」ことです。

  悲しみを喜びに・絶望を希望に打ち変えてくれる「メッセージ」
 をどうぞ―――

      こころを強くする「メッセージ」のご案内
      http://www4.ocn.ne.jp/~kokoro/
     
        ご笑覧ください。     安達三郎

花子さんへ

毎年、決まった時期に楽しみがあるので、
imageコンサートも、ずっと長く続けて欲しいですよねe-343
チケットの発売を検索していたら、
もう昨年末から予約を受け付けていたのにはビックリしました^_^;
開催日が日曜日でないと東京まで行けないので、
その日を取るのに必死になってしまいます(^^ゞ

明後日、父の一周忌法要をします。
お布施やお供え物・お花など、
今日中に準備は終わらせました^_^;
もう一年経つのかと思うと時間の流れの早さに驚きます。
親戚も少ないので、少人数でささやかにやります。
花子さん、いつも励ましのコメントに感激していますi-233

あだちさんへ

コメント有難う御座います<(_ _)>
こころを強くする「メッセージ」を参考にさせて頂きます。

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?