[No.29] 2008/01/07 (Mon) 14:37
未だ続いている副作用
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村
コメント
抗がん剤はある意味毒です 決して身体に良い物ではないです 身体に優しい薬が出来る事を願いますね 幸い 私は副作用の出方は弱いみたいなんですが それでも髪は抜け…抜け方の凄さに呆然としました異常です!! 今爪が黒くなってきています ネイルでお洒落はいいですね 私も時々していますでも すぐはげちゃって…|´・_・`|ショボーン
早く元どうりに本当ですね でも 焦らずにね少しずつ^^
ピュア君へ
ピュア君は抗がん剤治療を半年位して手術ですか?何処の手術をするのですか?
わたしは2007年1月に温存手術しました。
術前後、抗がんしまして。最後の点滴は6月、
その後放射線、髪が9月中から生えてきて今は
子供にもんちっちと言われてます。
いまだに手足の指先のしびれ、こわばり、関節痛
本当に今車椅子がほしいですゥ。
今日思い切って自毛デビューしました。
もちろん帽子をかぶってですけど、、。
はじめまして
私も乳ガンを育てていました(T_T)
術前化学療法→手術(右全摘)→術後化学療法でした。終了後2ヶ月半経ちます。今は、副作用からの体の回復を待っているところです。
やはり脱毛が一番ショックでした。丁度子供の卒業式と入学式が4つも重なって…。爪も変形と黒ずみがあります。とくに親指と人差し指が凄いです。
少しずつ薬が抜けるのを待つばかりです。
こんな私ですが、時々お邪魔させていただいてもよろしいでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m
ちゃちゃ丸さんへ
コメント有難う御座います。
痺れに関しては我慢できるのですが・・・痺れていない状態がどうだったのか忘れました^_^;
自毛デビュー出来たのですね(^_^)v良かった!
私は自毛デビューが今から怖いです。
カツラである事を周りの人に言ってないのです(T_T) カツラになってから『若くなったね』と言われました。と、言う事はカツラでなくなったら・・・老けてしまう・・・(>_<)
どnさんへ
コメント有難う御座います。
今の抗がん剤は副作用が少ないと言いますが・・・多少の事は仕方ないですよね、癌細胞を殺してしまうんですものね。術前のタキソテールの時は熱が3日間39度でたり味覚障害が酷かったです。
皆様からコメントを頂きとても心強いです。
又のお越しをお待ちしております(^_^)/~
ミミさんへ
ヨッシーさんへ
コメント有難う御座います。
病気を通じて友達が出来てとても嬉しいです。
病気が分かった時、引き篭もりに成ろうと思いました。元々人と付き合うのが上手ではないので・・・ブログを作ってから、コメントを頂ける仲間が居る事に涙が出ます。ヨッシーさんこれからも宜しくお願い致します。又、お待ちしております(^_^)/~
コメントの投稿