[No.271] 2010/09/06 (Mon) 13:30
4年前の入院生活
手術から4年・・・
入院生活を思い出しました
手術は嫌でしたが、この入院生活が結構快適だったのです
最初から個室でしたが、手術をして3日後に、
主治医が外科病棟はうるさいから
他の病棟にしようかと言ってくれました
(確かに、入院患者の出入りも多く、夜中にも慌しい動きがあったり)
外科病棟の一階下に移り
そこも洗面所とトイレ付の個室で
とても居心地が良かったです
乳癌の手術なので、食事制限はなく
プラス料金で二種類のメニューから好きな物を選べたのが嬉しかった
病室を出るのは、食事が終わって食器を廊下に持って行く時だけ
病室に入って来るのは、主治医が朝と夜必ず来るのと
時々看護師さんが来るだけです
病室の窓からの景色を眺めているのも結構好きでした
でも景色を眺めながら泣いた日もありましたっけ・・・
パソコンを持って行ったので、
仕事も出来たしCDを聴いたりゲームをしたり・・・
入院中主人が毎日、昼と夜来てくれました
私が入院するにあたり、主人は一生懸命携帯メールを覚えました
でも、今ではもう忘れてしまいメールは出来なくなってしまいました(笑)
こうして、私の入院生活は主治医や病院関係者
そして主人に、多大な気遣いをして貰い
二週間の入院生活はとっても快適で
居心地良く過ごす事ができました
みんなに感謝しています<(_ _)>
追伸
9月7日でブログ開設3年になりました。
私のブログに来てくださりありがとうございます<(_ _)>



クリックをお願いします 
入院生活を思い出しました
手術は嫌でしたが、この入院生活が結構快適だったのです
最初から個室でしたが、手術をして3日後に、
主治医が外科病棟はうるさいから
他の病棟にしようかと言ってくれました
(確かに、入院患者の出入りも多く、夜中にも慌しい動きがあったり)
外科病棟の一階下に移り
そこも洗面所とトイレ付の個室で
とても居心地が良かったです
乳癌の手術なので、食事制限はなく
プラス料金で二種類のメニューから好きな物を選べたのが嬉しかった
病室を出るのは、食事が終わって食器を廊下に持って行く時だけ
病室に入って来るのは、主治医が朝と夜必ず来るのと
時々看護師さんが来るだけです
病室の窓からの景色を眺めているのも結構好きでした
でも景色を眺めながら泣いた日もありましたっけ・・・
パソコンを持って行ったので、
仕事も出来たしCDを聴いたりゲームをしたり・・・
入院中主人が毎日、昼と夜来てくれました
私が入院するにあたり、主人は一生懸命携帯メールを覚えました
でも、今ではもう忘れてしまいメールは出来なくなってしまいました(笑)
こうして、私の入院生活は主治医や病院関係者
そして主人に、多大な気遣いをして貰い
二週間の入院生活はとっても快適で
居心地良く過ごす事ができました
みんなに感謝しています<(_ _)>
追伸
9月7日でブログ開設3年になりました。
私のブログに来てくださりありがとうございます<(_ _)>





トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部