fc2ブログ

穏やかに・・・

09月≪ 10月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

初詣

大晦日、朝5時起きをして京都に向いました
駅に向かう時、いつもワクワクします
あっ、以前こんな記事を書いた事がありましたっけ
≪思い出≫  こちら笑えますよぉ~ ニコちゃん

   大晦日の朝日
  ≪大晦日、橋の上から望む朝日≫

いつも京都に着いてから、予定を決める私達です
昼食を食べている時、主人が桂離宮に行ってみようと言いました
タクシーに乗って、桂離宮に到着
様子が変です、観光客もいないし・・・
『宮内庁の許可を取りましたか?』と、運転手さんが・・・
・・・絵文字名を入力してください 何も知らない私達でした えへっ
・・・行き先を言った時に言ってくれたら良かったのにと、心の中でつぶやく・・・
仕方なく運転手さんに、近くの天竜寺に案内して貰いました
でも、天竜寺はもう、5,6回来ているかも・・・

天竜寺       天竜寺庭園
                   ≪天竜寺と庭園≫

この日、風が強くてとても寒い日でした
私は靴が履けなかったので、サンダルで来てしまいました
さすがに寒いし、何よりサンダルで来てしまった事が恥ずかしくて・・・
そしてホテルに戻ってから、靴を買いに行きました
親指が当たらない、履き心地の良いブーツが見付かりました
恥ずかしながら私は、生まれて初めてブーツを買いました ブーツ

   京都タワー
≪靴を買って、帰りがけに見た京都タワー≫

元旦には又、伏見稲荷神社と晴明神社へ初詣に行きました
晴明神社で、主人の厄除をしました
ご祈祷をする人は、上着を脱いで本殿に上がります
この日も、風が強く風花が舞っていて、震えながらのご祈祷でした

一条戻り橋      伏見稲荷神社
≪京都らしい響きのバス停≫      ≪伏見稲荷神社≫

身体も冷えてしまったので、湯豆腐屋さんに行きました
昨年行った、南禅寺側の奥丹はお休みでしたので、
今年は順正に行ってみました
暖かい部屋で、温かい湯豆腐を食べ、身体もぽかぽかになりました

順正の湯豆腐
           ≪順正の湯豆腐≫

二泊三日の京都もあっと言う間に過ぎてしまいました
来年も、主人の後厄のご祈祷に来ましょう
今年も、家族みんな元気で過ごせます様に・・・
人(*゚ω゚`*)オネガイシマス☆.:゚+。

   米原付近
   ≪新幹線より・米原付近≫

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちらクリックをお願いします 鳥居

コメント

素敵なお正月

とても素敵なお正月を迎えられて、良かったです^^

京都に嫁いで、今年で30年の私より、ミミさんの方が、ずっと京都に詳しいと思います^^

『天竜寺』・・・高校時代に来ました。それ以後は行ってません^^;
ミミさんのブログで、京都を楽しみました。
一年って、アッと言う間ですね。
来年の京都のお正月・・・楽しみですね!
私も来年は、久しぶりに『伏見稲荷』に、お参りしようかな?

ミミさん、今年も宜しくね~♪

じゅんさんへ

じゅんさん、こちらこそ今年も宜しくね(^_-)-☆
今年のお正月は、寒かったね。
京都に着いてから、靴やタイツを買いました(^^ゞ

伏見稲荷をお参りすると、良い事がある様な気がします。
毎年、お参りに行きたいと思っています(^^)v

今回も、ポルタにある『町や』で、ねぎ焼きを食べました。
主人が、ねぎ焼きを食べた事なかったので、
ビールを飲みながら、美味しそうに食べていました(^^)v
頼み過ぎて食べきれず、息子は広島焼きをお持ち帰りしました(^^ゞ

京都、いいですね

ミミさん、おめでとうございます(^▽^)/

京都、高校時代と、20代の頃友人と旅したきりです。
冬の京都も素敵でしょうね。
家族で美味しいもの食べてゆっくり水入らずで
良かったですね~!それにしても京都の湯豆腐、食べた~い♪

今年も、どうぞ宜しくお願いしますv-343

凛さんへ

凛さん、おめでとうございます(^^)v
京都は、何度行っても満足出来ますねv-221
湯豆腐やいつも食べるうな重、ねぎ焼きも美味しかったですi-277
お正月に、何度か京都に行っていますが、今回が一番寒かった気がします(>_<)

凛さん、今年も宜しくお願いしますv-238

NoTitle

ミミさん 新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
京都でのお正月いいですね。
京都は高校の修学旅行で行ったきりですが
京都タワーも見た記憶があります。

純ちゃんへ

純ちゃん、明けましておめでとうございます(^^)v
今年も宜しくお願い致しますv-238

独身の時、友達と京都旅行に行った事があります。
その時、京都タワーホテルに泊まりましたi-233
観光した所は伏見稲荷、万福寺、天竜寺、直指庵、大覚寺、
寂光院、三千院に行きました(^^)v
京都タワーを見ると、あの頃を思い出します(^^ゞ
赤い蛇の目傘を買って来たのですが、使う機会があまりありませんので、
今では大切にしまってあります(^^ゞ

NoTitle

ミミさん こんばんは。
京都のお正月満喫できた様で
良かったです。
足の具合はどうですかv-361
私も足が落ち着いてほっとし過ぎて
体重が、体重が、
ダイエットしなくちゃv-405

ヨッシーさんへ

京都に居る、と言うだけで満足しましたぁ~v-221
ヨッシーさんの足も、落ち着いて良かったねi-233
私の足は、痛みもなくなってもう大丈夫ですv-221
だけど、爪の色は濃い紫色だけど・・・
ヨッシーさんも、体重が増えたの?
私もなの(^^ゞ 気を付けているのに増えていくのよねぇ(笑)

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?