[No.216] 2009/12/07 (Mon) 15:35
お一人様
昨日、一人で新幹線に乗ってお出掛けして来ました 
お出掛けと言っても、カツラのお手入れです(^^ゞ
主人が仕事になってしまったので、今回は一人淋しく・・・
でも、お買い物をする気満々で心の中はウキウキでした
普段は近くのスーパーに行くだけですから、
ゆっくりお買い物する事がないのでね・・・
数日前から、うな重が食べたくて一人ランチは、
又うなぎ屋さんへ行きました
そのお店は、結構一人で食事をしている人がいます。
だから、入り易いと言う事もあるのです。
昨日は私の他に、お一人様が4人居ました
『いらっしゃいませぇ~お一人様ですか?』
もう何度か、お一人様をしているので、
私ったら何だか平気になってしまった(^^ゞ
そして又、写真まで撮って来てしまいました

そしてサロンに行った帰りにデパートで、白いジャケットを買い、
他のお店でブラウス、そして又腕時計も買ってしまいました(^^ゞ
100円ショップでは、様々なアイテムを買い込んで、
満足出来た休日になりました
先日、結婚式に着物を着て行った事がきっかけで、
着物の良さを再確認しました。
私のアルバムは、お茶会での着物姿の写真ばかりです。
着物の事も勉強してきたし、茶道も長年勉強してきました。
お恥ずかしいのですが、お茶会の時の写真を載せちゃいます(^^ゞ
私は人前に出るのは苦手なので、お点前はいつも拒否していました。
最近では、半東(亭主(東)の補助役)として出る事が多かったです。
数少ないお点前をしている時の写真です(*/∇\*) キャ
下の写真2枚は初釜で七事式の中の花月をやっているところです。

この着物は母好みで、母に買って貰いました。

抹茶色の無地の着物です。私のお気に入りの着物です。



クリックをお願いします 

お出掛けと言っても、カツラのお手入れです(^^ゞ
主人が仕事になってしまったので、今回は一人淋しく・・・
でも、お買い物をする気満々で心の中はウキウキでした

普段は近くのスーパーに行くだけですから、
ゆっくりお買い物する事がないのでね・・・
数日前から、うな重が食べたくて一人ランチは、
又うなぎ屋さんへ行きました

そのお店は、結構一人で食事をしている人がいます。
だから、入り易いと言う事もあるのです。
昨日は私の他に、お一人様が4人居ました

『いらっしゃいませぇ~お一人様ですか?』
もう何度か、お一人様をしているので、
私ったら何だか平気になってしまった(^^ゞ
そして又、写真まで撮って来てしまいました


そしてサロンに行った帰りにデパートで、白いジャケットを買い、
他のお店でブラウス、そして又腕時計も買ってしまいました(^^ゞ
100円ショップでは、様々なアイテムを買い込んで、
満足出来た休日になりました

先日、結婚式に着物を着て行った事がきっかけで、
着物の良さを再確認しました。
私のアルバムは、お茶会での着物姿の写真ばかりです。
着物の事も勉強してきたし、茶道も長年勉強してきました。
お恥ずかしいのですが、お茶会の時の写真を載せちゃいます(^^ゞ
私は人前に出るのは苦手なので、お点前はいつも拒否していました。
最近では、半東(亭主(東)の補助役)として出る事が多かったです。
数少ないお点前をしている時の写真です(*/∇\*) キャ
下の写真2枚は初釜で七事式の中の花月をやっているところです。

この着物は母好みで、母に買って貰いました。

抹茶色の無地の着物です。私のお気に入りの着物です。





トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
管理人のみ閲覧できます
お着物…とっても似合ってます♪
素敵~☆
今回は、1人でのお出かけだったけど…
いろんなお買い物もできて…それはそれで楽しい時間だったのでは?!
ミミさんが買った100ショップのアイテムが気になります♪(笑)
うな重…美味しそう~☆(●^o^●)
おはようございます
抹茶色、私も、好きですね~。
着物って、帯で雰囲気ががらっと変わるから面白いですよね。
私は着物持ってるだけで長男の百日の写真を撮ったときだけしか着てないんです。モッタイナイデスネ。
素敵です!
お点前もとてもしっとりと見えて羨ましいです。
私は、まだお茶ははじめたばかりで、
いつかは綺麗にやれるようになりたいのですが・・・。
うな重食べたくなりました!
とても美味しそうです~
管理人のみ閲覧できます
みみちゃんへ
洋服売り場を見て歩いたのですが、私はゆっくり見る事が出来ないのよねぇ~(^^ゞ
だから、普段買い物しても短時間で終わってしまうの
100円ショップで買った物は、小さくて可愛いカゴやお盆やお掃除用具etc・・・
100円ショップは可愛い物がたくさんあって楽しいよね
・・・私いつも、うな重食べた話をしているね、(^^ゞエヘヘ
のんちゃんへ
だからね、私似た様な色の着物が何枚かあるの
のんちゃんも着物を持っているのなら、機会を作って着てみてね
先日、久し振りに着物を着たら、気が引き締まった様な爽快感を感じました
ライラさんへ
お稽古の時は大丈夫なのですが、お茶会でお点前をするとあがってしまいます
修行が足りないですよね
茶道は勉強する範囲が広いから遣り甲斐はあるけれど、難しいですよね。
ライラさんも、茶道頑張ってよぉ~
ライラさんともっと茶道の話がしたいです(^^ゞ
純ちゃんへ
私、ほっそりしてないです(笑)
着物は体型をカバーしてくれるから好きです(^^ゞ
若い時は、補正してから着付けをしたけれど、
今は補正する必要が全然無いです
純ちゃんも、着物を着る機会をつくって楽しんでくださいね
素敵です。
そしてお点前もとっても落ち着いて堂々として。。。
若い頃、私も習っていたけど結婚してからは
継続は力ですね♪
凛さんへ
特に結婚してからはねぇ~
凛さん、私結構髪の毛あったね(^^ゞ
悲観ばかりしても、髪は増えないので気にしない様にしています・・・
がっ、嫌でも毎日目にするので、気休めかもしれませんが、
私も今ある事をしています(o-_-o) モジモシ
コメントの投稿