[No.208] 2009/11/04 (Wed) 11:18
気になっていたので・・・
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村
コメント
結構、小さな橋の名前って、素敵かも。
余り綺麗な川ではないですが、近所に
”桜橋”って、あります。
川の土手に、桜の木が数本ありますが・・・
『出会いがあって、夫婦になる』てな、感じ?^^
じゅんさんへ
この村はとても静かで、四季を通じていつ行っても癒される場所なんですよ~
川の写真を撮ろうと思ったのですが、ハイヒールで行ったので橋の下迄降りられなかったです(^^ゞ
後でじゅんさんに、此処は何処だか教えてあげるね
知らなかったです。
主人も知らなかった様です。
こんどの日曜日行ってみるなんて話をしていたら、
仕事になるかもなんて、がっかり
紅葉見に行くのを母が楽しみにしていたので、
私が近場で紅葉が綺麗な場所見つけて
行こうかなと、思っています。
ミミさんへ
素敵な名前があるものですね、なんか、歌の歌詞に出てくるみたいです。
北海道に立待岬とか、愛冠岬など、演歌の曲名になっている地名がたくさんあって、ロマンチックな背景を想像したりして・・・。
何気なく、通り過ぎちゃう川や橋にも素敵な名前が着いているかも・・・・。気をつけてみるようにしますね。
ヨッシーさんへ
今度、お母さんと行ってみてはいかがですか?
ヨッシーさんも知っているU村だよ(^^)v
紅葉も今が見頃ですね
私は今度の日曜日、お友達夫婦と紅葉を見にドライブに行きます
行き先は、A山方面へ・・・(^^ゞ
のんちゃんへ
森昌子さんの立待岬を思い出しました
悲劇のヒロインになって、岬に佇み海を見つめ、
涙する姿・・・演歌の世界ですね
夫婦川と出会橋は本当に山奥にあり、川は源流で橋は巾1m位の小さな橋なんですよ
癒しの場所は、気が付かないだけで身近にあるかもしれませんね
コメントの投稿