fc2ブログ

穏やかに・・・

05月≪ 06月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

気になっていたので・・・

昨日も、あの秘境に行って来ました にっこり
山全部が紅葉していて青空に映え、とても素晴らしかったです さとと-秋の山

紅葉

例の夫婦川にも行ってみました 自然
実は橋の名前が気になって、気になって・・・
だから見て来ましたよ~えへ
橋の名前は、ナント出会橋でした アップロードファイル
夫婦川に架かる出会橋・・・なんてロマンチックなんでしょう LOVE

出会橋

10日程前に行った時、鮮やかだったモミジも、
昨日は見頃を過ぎていました 紅葉
あの時が最高に綺麗な時でした 紅葉

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします さとと-枯葉

コメント

”出会い橋”・・・誰が付けたのでしょうね。 ロマンティックです~♪

結構、小さな橋の名前って、素敵かも。
余り綺麗な川ではないですが、近所に
”桜橋”って、あります。
川の土手に、桜の木が数本ありますが・・・

『出会いがあって、夫婦になる』てな、感じ?^^

じゅんさんへ

夫婦川に出会橋、ホント誰が名付けたのでしょうねv-352
この村はとても静かで、四季を通じていつ行っても癒される場所なんですよ~i-233
川の写真を撮ろうと思ったのですが、ハイヒールで行ったので橋の下迄降りられなかったです(^^ゞ
後でじゅんさんに、此処は何処だか教えてあげるねv-221

こんな素敵な川と橋があったなんて
知らなかったです。
主人も知らなかった様です。
こんどの日曜日行ってみるなんて話をしていたら、
仕事になるかもなんて、がっかりv-388
紅葉見に行くのを母が楽しみにしていたので、
私が近場で紅葉が綺麗な場所見つけて
行こうかなと、思っています。

ミミさんへ

こんにちは

素敵な名前があるものですね、なんか、歌の歌詞に出てくるみたいです。
北海道に立待岬とか、愛冠岬など、演歌の曲名になっている地名がたくさんあって、ロマンチックな背景を想像したりして・・・。
何気なく、通り過ぎちゃう川や橋にも素敵な名前が着いているかも・・・・。気をつけてみるようにしますね。

ヨッシーさんへ

夫婦川の直ぐ傍に日帰り入浴が出来る施設がありますi-186
今度、お母さんと行ってみてはいかがですか?
ヨッシーさんも知っているU村だよ(^^)v
紅葉も今が見頃ですねi-266
私は今度の日曜日、お友達夫婦と紅葉を見にドライブに行きますi-203
行き先は、A山方面へ・・・(^^ゞ

のんちゃんへ

待って、待って待ち侘びて立待岬の花になろうと~♪♪♪
森昌子さんの立待岬を思い出しましたi-233
悲劇のヒロインになって、岬に佇み海を見つめ、
涙する姿・・・演歌の世界ですねi-233
夫婦川と出会橋は本当に山奥にあり、川は源流で橋は巾1m位の小さな橋なんですよi-229
癒しの場所は、気が付かないだけで身近にあるかもしれませんねi-233

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?