fc2ブログ

穏やかに・・・

05月≪ 06月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

父の転院

月曜日に、姉と私で付き添って父をがんセンターに連れて行きました。
その病院によって、システムが違うので、戸惑いながら呼吸器科を受診しました。
今の時代凄いですね・・・
紹介状の資料は全て、CDーRにコピーしてありました。

父はこれから、更に詳しい検査をしなければなりません。
肺にある物の細胞検査を後日するのですが、
『検査は苦しいですよ』と、先生のお言葉・・・
その上『この検査で亡くなる事もあるので、承諾書にサインしてください』
本人目の前で・・・怖くならない筈がありません。
嘘でもいいから『直ぐ終わる簡単な検査です』と言ってくれたら良かったのに・・・

その日、血液検査・心電図の検査をしたのですが、
検査の待ち時間に父が、『今更、止める分けにはいかないよな・・・』と、呟いていました。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします ハート

コメント

おつかれさまです。

う~ん、むずかしいですね。
医者は必ずどんな手術でもリスクを伝えるし
家族はもう少しお手柔らかにって思いますよね。
まして高齢になればね・・
お父さんの呟きもわかる気がします(涙)

検査が身体に負担がなく少しでも楽に終りますように。。。

No title

お父様大変な状態なんですね。。
検査の日々が長く続くと気力も体力も
失せますからね。。
よく生前の父も言ってました。
『検査ばっかり。。』って。。
じゅうぶん頑張ってるとは思うけど
お父様も、ミミさんも頑張れ!

凛さんへ

医者の立場としたら、仕方ない説明ですよねi-230
又、新たなこれからなので、家族としてしっかりしなくてはと思います(>_<)
救われるのは、父が治さなくてはと思っている事です。

のんちさんへ

のんちさん、ご心配頂ありがとうi-233
転院すると、又検査からだから大変ですi-230
父は運命だから、仕方ないなんて言っていますが・・・
のんちさん、頑張るねv-91

No title

娘としては、辛いですね。
Dr.も はっきり言いすぎると思ってしまいますね。
でも 逃げないで頑張るお父様 立派です。
ミミさん 頑張って!


純ちゃんへ

先生も、きちんと説明しなければいけないのでしょうねi-238
肺の検査は苦しいですよと三回言ったので、
聞いている家族の方もゾッとしてしまいましたi-195
今日、これからその検査に父を連れて行きますe-376
父も私も頑張りますv-91

No title

辛い日々が続きますね。
検査は嫌なものです。
私も最初に通院した時に
子宮癌の検査凄く痛くて
先生に痛いと訴えたら
痛くない検査はないと言われて
しまいました。
家族の支えが必要ですね。
ミミさんも無理しないでねv-291

ヨッシーさんへ

いつも心配してくれてありがとうv-238
昨日、父の検査が終わりました・・・
これからの事については後日、お話しますね。

ヨッシーさん、明日お誕生日ですよねe-313
ヨッシーさん、これからもお身体大切にしてねv-238

No title

色々な事を調べるためでしょうけど、
あそこで待たされ、こちらで待たされ、余計疲れますね~
それに、がんセンターの医師の言葉遣いに配慮がないって、
他でも憤慨している方がいました。

私の年でも何度も手術は堪えるから、
お父様のお力になって差し上げてね。

ささゆりさんへ

いつも、優しい言葉を有難う御座いますi-233
父も先生の言葉には、怖気づいていましたi-238
検査の日は特に、父は心細そうで益々小さく見えましたi-195

ささゆりさん、退院おめでとうございますi-233
ブログ復活したので又、お邪魔させて頂きます(^^)v

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?