fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

手術記念日・転院そして診察日

三年前の8月31日、乳癌の手術をしました 病院
午後1時半から手術開始で、終わって自分の病室に戻って来たのが、
確か5時半頃だったと思います。
看護師さんの『〇〇さん、終わりましたよ』と言う言葉に、
安堵した事が今でも忘れられません ホッ ほっ
あっそうそう、手術室を出る時、結構大きな地震があり、
朦朧とした中、ざわめきがあったのを覚えています さとと-驚き
その晩、寝返りが出来ず腰が痛かっただけで、
その他何にも苦痛はありませんでした 3はーと
想像したより全然、楽に時間が過ぎた事が有難く感じました jumee☆faceA205R3


三年過ぎても時々は悲観したり、落ち込んだりする時がありますが、
これから、明るく生きていく様に努力していきます。
私にとって心の拠り所であるブログは宝物です きらきらはーと


今日は新しい病院での診察日でした 病院
受付には、客室乗務員の様な制服を着たスタッフが並び、
私の方が緊張してしまいました 困り顔
やはり、私が第一号の患者でした え?
先生やスタッフの方々が出迎えてくださり、
とても恥ずかしかったです ポッ

先生に髪が増えない伸びない事を話したら、
『ちょっと見せてくれますか?』と・・・汗
『嫌です怒と、即答してしまった私・・・
その後、先生も私も爆笑してしまいましたが・・・アップロードファイル
失礼な事言って、先生すいませんでした ごめん
今日は、診察だけで終わり次回検査があります。
そして、お会計を済ませ、記念品を頂いて帰って来ました jumee☆foryouLR

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします 病院

コメント

毛、生えろ !

三年前の8月31日、大変でしたが生まれ変わった日だと思い若がえっちゃいましょう。
もうそろそろ、まっくろくろピヨの効果が出る頃ですよ !

お疲れ様~

病院の記念品って?

明日は治療日よ~私。 エンドレスの癌患者だけど、頑張りますわ~~~^^
私、ミミさんの『お守り』だから・・・ね^^

あんぱん父さんへ

私、生まれ変わったんですよね\(^o^)/
でも、心が若返り過ぎて幼稚になっちゃった、テヘッ(^^ゞ

まっくろくろピヨちゃ~ん、早く来てねv-238

じゅんさんへ

病院で記念品が出たのには、驚きました(^^ゞ
ピンクリボンの刺繍入りタオルハンカチと、
ピンクリボン付きのボールペンを頂きました\(^o^)/
じゅんさん、今日は治療日ですねi-233
頑張るじゅんさん、大好きですi-233
私もじゅんさんの『お守り』だから・・・ね^^

NoTitle

ミミさん こんちゎ~^^

病院で記念品くれるんだ
もう一つ 患者一号 記念品もくれると良いのにネ

Drに 髪見てもらえば良かったのに
何かいい知恵教えてくれたかもよ?

一番大事な事 3年目 おめでとう!!

ピュア君へ

タオルとボールペン貰ったよv-221
第一号の記念品も欲しかったですぅ(^^ゞ

先生にも誰にも、哀れな頭は見られたくなかったんだぁ(^^ゞ

無事三年迎えられて感謝ですi-233
4年、5年目と重ねられる様に頑張るv-91

プレゼント

主治医の先生がご自分で開業されたの?
ミミさんが1号になるように予約入れたかな(^^)

ほかの患者さんは、病気で診察してもらって記念品が出るなんて、
ちょっと変な感じがしたでしょうね。
ミミさんのは無事通過プレゼントになりますように!

ささゆりさんへ

主治医が独立開業しましたi-41
それも、乳腺専門病院ですi-41
でも、今迄いた総合病院へ週に一度出向します。
新しい病院は、まるでお洒落なエステサロンの様で、
病院の雰囲気が全然ありませんi-229
お会計待ちで、お洒落なカップで紅茶が出されたのにはびっくりしました(^^ゞ
初めてだったからでしょうけど、ちょっと馴染めない気がしました(^^ゞ
診察券のナンバーは、やはり1番でした(^^ゞ

No title

ミミさん3年目無事通過
おめでとうございます。
検査も何事も無いといいですね。

私の通っている病院も
9月から10月にかけて引っ越しです。
今度の通院は、新しいピッカピッカの新築です。
ちょっと楽しみにしています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ミミさん
昨夜コメント入れたつもりが入ってない。またゆっくり入れます。
これからも元気に記念日が迎えられますように。お互いに。

ヨッシーさんへ

今度の病院は、お洒落過ぎて何だか恥ずかしいです(/。\)イヤン!ハズカシイ
通う、うちに慣れてくるのかなぁ?
手術して三年経って無事過ごせて幸せですi-233
あまり先の事ばかり考えず、気楽に過ごしていこうと思っています(^^ゞ
又、ヨッシーさんに愚痴を言ってしまうかも知れませんが、そんな時は叱ってね(笑)
ヨッシーさんが通う病院も新しくなるのでは楽しみですねe-343
環境が変わっても、同じ先生なら安心ですよねv-221

純ちゃんへ

純ちゃん、ご心配なくv-221
コメントはシークレットで来ていますよ(^^)v
私の手術日は、月末の支払日でしたので、忘れられないの・・・(^^ゞ
会社の仕事が滞りなく済む様に、全て準備して入院しました。
それでも、術後七日後にどうしても手続きをしなくてはならない事があって外出して終わらせました(^^ゞ
これからも お互い元気に記念日が迎えられますようにv-238

ミミさんこんにちは[i:63893]

入院当初は何が起こるのか不安で今の自分を想像できましたか?私も11月になれば丸二年経ちますが負けるつもりはなかったけどここまで元気に毎日を過ごせる自分は想像出来なかったです。
これからも頑張ります

おめでとう♪

無事に3年目を迎えられて良かったですね♪
おめでとう。

主治医が開業されたんですね。第1号って気持ちいいですね。
個人の病院の方が目が行き届きゆっくり診察されて安心ですね~!

ミミさんとこの先生、もしかして
”あけぼの会”の担当医だったりするすごい先生かもしれませんね(^▽^)/

のんちゃんへ

手術をする迄、私は悲観的に過ごしていましたi-229
今でも時には、ネガティブになる時もありますが、
先の事ばかり考えない様にしているつもりです(^^ゞ
のんちゃんも、治療頑張ってねi-233

凛さんへ

再発もありましたが、今は無事術後三年を迎える事が出来ましたi-233

新しい病院は、本当にお洒落で入って行くのが恥ずかしいです(^^ゞ
今迄先生から、あけぼの会の話は聞いた事なかったのですが、
ネットで調べたらやはり、私の主治医はあけぼの会の担当医ではありませんでしたi-229

凛さん、これからも宜しくねv-238

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?