fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

又、引きこもり

会社は営業していますが、私だけ又土日お休みしています。
なので、三週連続の引きこもりです 音符
でも・・・昨日だけは、お友達とランチに出掛けました アップロードファイル
帰りにJA農産物店に寄り、野菜やスイカを買って、
今日の引きこもりに備えました まるいスイカ

それで、頂いてあったカボチャで、今回はカボチャの小倉煮を作ってみました かぼちゃ
作り方は簡単で、カボチャと小豆の甘納豆を煮込んだだけです (^^ゞ

        《カボチャの小倉煮》
かぼちゃの小倉煮

毎週の様に、お休みはドライブに行っていましたが、
この一ヶ月お出掛けしていなかったので、私何処かに行きたくなりました 山と池
主人は、無休の一ヶ月でしたので、のんびり温泉に行きたいと言っています 風呂
パパ、お休み無しでお疲れ様でした jumee☆thanks1
もう直ぐお盆休みになるので又、大自然の中へドライブに行きましょう 山と空

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします 幸せ

コメント

今晩は~^^

南瓜の小倉煮。義母の好物です^^
この季節、疲労回復の一品ですね、さすが、ミミさん!
先日、我が家も南瓜を煮ました。例の方法でネ^^
美味しくて、アッと言う間に、なくなりました。
やはり、旬のお野菜は美味しいv-290
パパさん、お疲れ様です。
我が家の夫も、日曜しか休めません。老体に鞭打って、家族の為に働いてくれてます。

ミミさん、お盆休みはパパさんと、何処行くの?
ゆっくり、身体を休めてね!
私も温泉に行きたいわ~e-343

NoTitle

美味しいそうですね。体にもよさそうです。

お盆休み うらやましいな~。
我が家はお盆は大変なんです。
家のお盆の行事が・・・
お盆でも店 開けます。
というか仕事に逃げます。≪笑≫

NoTitle

カボチャのいとこ煮はこちらではあまりしないけど、
集団給食のときは小豆の缶詰めで作っていました。
少量なら甘納豆って手がありましたね♪
器も素敵!

早い会社は、もうお盆休みに入っているのですってね。
でもこういうご時世だから、忙しいほどお仕事があるのも恵まれてるよね。

田村一村風の背景、南の風が吹いてる。

じゅんさん(*^^)v

調子付いて、又カボチャを煮ましたi-184
例の方法でラクラク調理出来ましたよぉ~v-221
小倉煮は初めて作りましたが、主人に『うまい~』と、言ってもらいました(^^ゞ

お盆休みになったら、山奥に行こうと思っています。
自然の景色をみているだけで、私は満足出来るんです(^^♪
じゅんさんも、時期をみて私の所に来ませんか?
私の運転で田舎の風景を案内しますv-218

純ちゃん(*^^)v

毎年、夏休みは5日間ありますe-343
今年は、息子も帰って来ないし・・・
主人とお墓参りやドライブに行こうと思っていますv-448i-203
息子は、入院したりしたので休みが取れないそうですv-356
純ちゃん、忙しそうですが夏バテしない様に気を付けてねv-238

ささゆりさん

カボチャのいとこ煮と、言うのですか?
私も、今回初めて挑戦しました。
取引先の人に、カボチャの煮物をブログに載せた話をしたら、
カボチャと小豆の缶詰で煮ると美味しいと教えて貰いました(^^ゞ
ネットで検索したら、もっと簡単に出来る方法がありました。
それが、甘納豆と煮る方法でした\(^o^)/

FC2はたくさんの背景があって、お気に入りがいっぱいダウンロードしてあります(^^ゞ
季節毎に、変えたいのですが、気に入った背景が見付かると変えたくなってしまいます・・・
気が多く、心変わりし易い人に思われないかしら・・・(笑)

こんにちは

今日は台風の影響か時折大雨なんですよ。

かぼちゃと小豆、腎臓や糖尿病にとても良いらしく
今日のマクロでやりました。
器も、素敵ですね♪

NoTitle

南瓜のいとこ煮、職場でも良く出ます。
甘くて美味しいんですよね。
お盆休みはご主人とお出掛け、
楽しんできてね。
今年のお盆は新盆が多くて
ちょっと忙しいです。
主人は釣りにお出掛けです。
でも、高速の渋滞が凄いらしくて
悩んでいます。

凛さん(*^^)v

最近、この歳して煮物が美味しいと感じる様になりました(^^ゞ
カボチャの小倉煮は、ちょっと甘いので和菓子感覚で食べてしまいましたv-221
健康の為にも、身体にいい物を摂る様に気を付けたいと思っています(^^)v
凛さんのマクロ料理を参考にさせてくださいねi-233

ヨッシーさん(*^^)v

私、本当のところカボチャと小豆を煮るのは初めてでした(^^ゞ
やはり、いとこ煮と言うのですか・・・(^^ゞ
主人にも美味しいと言って貰い、飽きる迄作り続けるかも(笑)

お盆休みになったら、例の秘境へ行ってみようと思っていますi-179
時間があったら、ヨッシーさんもご主人に付いて行って、
廻りの景色など楽しんじゃいましょうよe-343

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?