fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

今日も引きこもり

今週も土日会社は営業していますが、私はお休みしています 休
なので、今週も家に引きこもっています にっこり
今は『巣ごもり』と言うのでしょうか・・・?
この二日間、又一歩も外に出ていません down
でも、結構楽しい時間です ♪

知り合いから大きな南瓜を頂いたので、煮物を作りました カボチャ
田舎風に甘辛く煮てみましたが、とても美味しく出来ました GOOD
頂いた時だけ南瓜の煮物を作っているので、かれこれ一年振りでしょうか (^^ゞ

南瓜の煮物

買い物に行っていないので、家にある物を利用してサラダも作りました だいこん
ホタテ(缶詰)と大根のサラダです これ 
主人が必ず美味しいと言ってくれる一品です (^^)v

大根サラダ

昨日、知り合いから桃を頂きました さとと-モモ
綺麗に桃が切れたので思わず写真を撮りました アイコン名を入力してください
美味しそうでしょ、ジューシーで甘くて美味しかったです さとと-モモ

  桃

家に居て、食事の用意をして旦那様の帰りを待っているのも幸せですね ハッピー

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします かぼちゃ

コメント

美味しそう

ミミさん、わかります!!楽しい引きこもりタイム・・・・私もそういう時間が結構楽しいです。ミミさんのお家ならモデルルームのようにきれいに片付いているんだろうなー。広告に入ってくるマンションのモデルルームに憧れます!!私はいつかマンションの最上階に住んでみたい・・・と、儚い夢を持っています。一軒家は庭の手入れが大変でv-390北海道は雪かきがあるのでさらに大変なんですよ。病気になってから(腰椎を骨折してるので)雪かきは出来ないのですv-292だから、マンションに憧れちゃうのです。

NoTitle

カボチャは、今が旬だから~
ミミさん、美味しそうe-349ホタテと大根のサラダは、私も大好き!
桃を綺麗に剥くのも大変よ。ミミさん、新婚さんみたい。e-266
パパさんも、ミミさんの手料理を楽しみに帰って来られるのでしょうねe-454
ごちそうさま~~~e-349

NoTitle

ミミさん南瓜おいしそーv-363
私は夏野菜カレーで南瓜を入れます。
辛さの中に甘さが。食べたくなっちゃったe-487
今頃はご主人と仲良く食事を囲んだ後、
ゆっくりしている頃かしらv-290
暑い、暑いv-363v-363

のんちゃん(^O^)/

のんちゃん、こんにちは(^^♪
引きこもりは結構、楽しいよねe-343
主婦は家に居てもする事たくさんあるしね。
最近、お出掛けしていないから今度、
お出掛けするのが、更に楽しみでなりません(^^ゞ

庭があると、手入れが大変ですよねi-229
雑草との戦いですi-229
私は、新婚時代社宅の4階に住んだり、県営住宅の2階に住んだ事があります。
ベランダで洗濯物を干したりした時、とても幸せ感じましたv-238
懐かしいなぁ~i-178

じゅんさん(^o^)/

カボチャは、我ながら美味しく出来たと思いますv-221
じゅんさん、又良いアドバイスがあったら教えてねi-233
主人は、会社でも毎日、私が帰る時『夕飯はナニ?』と聞きます(^^ゞ
傍で、事務員さんがいつも笑っていますi-184

ヨッシーさん(^O^)/

ヨッシーさん、カボチャを田舎風に煮たのですが、
とても美味しかったですv-221
昔、おばあちゃんや母が煮た様に甘辛く味付けをしてみました。
私も、カボチャをカレーに入れたりしますよ。
夏野菜はカレーにすると最高ですねi-184
ナス、カボチャ、トマト、ピーマンetc
今度の土日も又、引きこもりの予定ですv-218

NoTitle

ミミさん こんちゎ~

カボチャ旨そう ><
大きなカボチャは 2人でかたすの大変だよね^^

私も 食事の仕度をして旦那様を待つ幸せあやかりたい~
(-m-)” パンパン













NoTitle

ホタテの缶詰は味が濃縮されてるから大根とよく合いますね。
大きいカボチャは使い切るのに困るでしょ?
従兄弟から立派なえびす南瓜を貰ったので、半分弟に持たせよとしたら断わられたそうです(^^)
私の所に4分の1程廻って来ました。
煮ものにしたけど、最後まで食べきれなかったわ~ビタミンAが豊富だけどそんなに沢山はね。
家のもそろそろ収穫できます。

桃を上手に切ってるわね~♪

おいしそう♪

ミミさん、ゆっくりできましたか~?
私も昨日は草取りしてました。
かぼちゃもサラダもおいしそう~!

私は面倒くさがりなのでいつも大皿でば~んと
だしちゃいます(*'-'*)エヘヘ
桃も綺麗に美味しそうで、色んなとこにセンスが光りますね(*^-^)ニコ

NoTitle

ミミさん♪

ミミさん…何歳になってもかわいい奥さん♪っていうイメージです。
わたしも家にいるの…大好きだけど…
自分の用事をしていて…楽しいの♪
かぼちゃは、天ぷらが好きです!
サラダ美味しそう~☆

さて…水戸黄門を見ながら…だんなさまの帰りを待とうっと!(笑)

ピュア君(^O^)/

カボチャ、美味しかったよ~(*^^)v
有難いのですが、毎年カボチャを6個入りの箱で頂きます^_^;
6個も食べ切れないので、お裾分けしています(^^ゞ

ピュア君に素敵な出会いがあります様に!
☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 願い事願い事...

ささゆりさん(^O^)/

カボチャも買って迄も、食べなくなりましたよねi-229
カボチャは甘辛く煮ると、おかずと言うより私は、和菓子感覚で食べてしまいます(^^ゞ
大根サラダは、お友達に教えて頂き、今では私の得意?料理になりましたi-184
桃のむき方は以前、テレビで観てし知りましたi-77
桃を縦に切れ目を入れて、静かにくるっと回すと綺麗に二つに分かれ、りんごをむいた様に出来るんですe-343

凛さん(^O^)/

今日は、蒸し暑いですねi-229
涼しい日に草取りが出来て良かったですよねv-221
草取り、お疲れ様でしたi-184

凛さん、カボチャの料理法、何か美味しい食べ方があったら教えてねi-233

みみちゃん(^o^)/

カボチャの煮物は滅多に作らないし、今回はとても美味しく出来たので、
嬉しくてブログに載せました(^^ゞ
あぁ~カボチャのてんぷらもいいですねv-221
後、もう1個あるから、今度は煮物とてんぷらにしようv-218

みみちゃんは水戸黄門のファンなの?
私はね、ここだけの話、内緒だよ シィ~~!
私、格さんの隠れファンなの ヾ(*´Q`*)ノ イヤァーーン♪
合田雅吏さんにドキドキ (*ノェノ)キャー

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?