fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

ずっと昔、逝った親友

『金曜日のスマたちへ』は川村カオリさんの追悼番組でした。
番組を観て、ずっと昔36歳で逝ってしまった親友を思っていました。
私にとっては、あの日から親友を思わない日はありません。
親友は乳癌・・・奇しくも私も乳癌・・・

親友には、二人の娘さんがいました。
当時、娘さんは小学校6年生と4年生でした。
上の娘さんの卒業式の日、親友は亡くなりました・・・
卒業式に出席するつもりで、洋服を用意していたそうです。

人間て、自分の死期が分かるものなのでしょうか・・・
親友のご主人や親友の姉妹が言っていたのですが、
先を急ぐかの様に、二人の娘さんを異常な程に愛情を注ぎ、
優しく、大切に育てていたそうです。
傍から見ていても、短い間で一生分の愛情を子供達と育んでいたと言っていました。
残された二人の娘さん達も、それぞれが親になり、
優しく、立派だったお母さんを尊敬しているに違いありません。

川村カオリさんも、お嬢さんに母の教えをたくさん残していました。
死期が分かった時、家族に残してあげる愛情が私にも分かってくるのでしょうか・・・

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキングへ



こちら クリックをお願いします jumee☆LoVe5

コメント

考え過ぎですよ

ミミさんにも、あんぱん母さんにも分からないでしょう !
だから長生きする・・・キャハハハハハァ~ (ごめんなさい)

NoTitle

母親も子供の成長を見ていたいでしょうし、
若くて逝くのは無念でしょうね。
残された方も惜しくて辛いです。

若い頃母が腎臓結石の手術をした時、
このまま死んだら嫌だなって思いました。
文句言ったり言われたりしてますが、生きていればこそですね。

NoTitle

ミミさん こんちゎw^^w
私も観ましたよ
うまく言えないけど…
幸せな人生だったんじゃないかなぁて思います
ガンを公表して 死を覚悟して 夢を叶えて
小さな子供を残して逝ってしまうのは 不本意でしょうが…
彼女は 沢山のメッセージをお子さんに託して逝きました
お坊さんが 言ってました
死ぬまでで長生きしましょうって^^

あんぱん父さんへ

考え過ぎですよね(^^ゞ
だって、私はな~にも感じて来ないよ(^^ゞ
あんぱん母さんも私も、きっと長生きするんだねv-221

ささゆりさんへ

私にとって親友の死は、未だに受け入れられない出来事なんです(>_<)
同じ乳癌でも、私は再発はしたけれど、やるべき治療は全てして今は無治療になりました。
親友は、術後1年半で亡くなりました。
もう時期私は術後3年になります。
今現在、元気で居られて、これからを大切に生きていきますi-179

ピュア君へ

川村カオリさんは、凄い人でしたよね。
私は、家族や同病の人に何かを残そうと思っても、
最近では考え事が面倒になって無気力です(^^ゞ
そうか、死ぬまで長生きしましょうですよねi-233
一日を大切に過ごします(^^)v

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?