[No.178] 2009/07/15 (Wed) 12:15
リフレッシュ京都(前編)
12日、13日は会社の親睦旅行の為、会社がお休みでした。
私と事務員さんは参加しないので、それぞれが二日間の休日を楽しみました。
・・・と、言う事で私は又、京都へ行って来ました。
京都では、ブログ友達のじゅんさんと『睡蓮ツアー』に参加しました。
じゅんさんには、観光の場所を探して頂いたり、
ツアーの予約をして頂き、本当に有難う御座いました。
《三室戸寺の睡蓮》
厳粛のなかにも蕾の可憐さに、親しみを感じました。
私の中では、お気に入りのショットです。

《三室戸寺の紫陽花》
私達が行くのを、待っていてくれたかの様に、
未だ未だ綺麗に咲いて居てくれました。

汗だくになり、本堂への階段を上り、着いた先には睡蓮の花がたくさんありました。じゅんさんと、お香を焚き家内安全、身体健全の祈願をしました。
長い階段を上り、お参りすると御利益があるそうです。
続いて、観修寺(かじゅうじ)へ
氷室の池や、その借景はとても見事でした。
建立する際、うまく計算された景色に感動いたしました。

じゅんさんと二人でバスに乗り、並んでお喋りしながら、
学生時代に戻った様に、はしゃぎながら楽しい時間は過ぎて行きました。
じゅんさんの方が治療中なのに、私の方が逆に元気を頂いてしまいました。
京都にお友達が出来て、私にとって京都が益々近くなりました。


クリックをお願いします 
私と事務員さんは参加しないので、それぞれが二日間の休日を楽しみました。
・・・と、言う事で私は又、京都へ行って来ました。
京都では、ブログ友達のじゅんさんと『睡蓮ツアー』に参加しました。
じゅんさんには、観光の場所を探して頂いたり、
ツアーの予約をして頂き、本当に有難う御座いました。
《三室戸寺の睡蓮》
厳粛のなかにも蕾の可憐さに、親しみを感じました。
私の中では、お気に入りのショットです。

《三室戸寺の紫陽花》
私達が行くのを、待っていてくれたかの様に、
未だ未だ綺麗に咲いて居てくれました。


汗だくになり、本堂への階段を上り、着いた先には睡蓮の花がたくさんありました。じゅんさんと、お香を焚き家内安全、身体健全の祈願をしました。
長い階段を上り、お参りすると御利益があるそうです。
続いて、観修寺(かじゅうじ)へ
氷室の池や、その借景はとても見事でした。
建立する際、うまく計算された景色に感動いたしました。

じゅんさんと二人でバスに乗り、並んでお喋りしながら、
学生時代に戻った様に、はしゃぎながら楽しい時間は過ぎて行きました。
じゅんさんの方が治療中なのに、私の方が逆に元気を頂いてしまいました。
京都にお友達が出来て、私にとって京都が益々近くなりました。





トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
先日はお疲れ様でした。
今日の京都は、一段と暑いです
この次、来られたときは、今度こそ美味しいものを食べに行きましょうね^^
それまで、ダイエットに励みます
じゅんさんとの楽しい時間・・・良かったですね♪
いつか…わたしもご一緒させて下さいね♪
それまで治療頑張ります!
今日は、ちょっと副作用で…ダルダルです。
でも、元気ですよ!(^.^)
今度こそ美味しいものを・・・???(笑)
素敵なリフレッシュ旅行ですね。
免疫力アップ♪な時間だったみたいで
やっぱり旅っていいなと思いました。
写真の蓮のつぼみ、とても綺麗です(^^)後に塔も見えてばっちりですね☆
京都でリフレッシュ良かったですね♪
睡蓮の写真とても綺麗に撮れています。
ブログ友さんへのプレゼントの日傘とハンカチも
ミミさんらしいお洒落で素敵なものですね。
楽しい時間の余韻で、暑さも少し和らぎそうですね(*^-^)ニコ
今の時期、紫陽花からスイレンや蓮の水辺の花に変わっているのですね~☆
やはり和だから、ミミさん好みね(^^)
お友達とも会えて、気分転換になって良かったです!
↑と言う文を投稿したら、メールを送信しましたって出て、コメント欄に投稿出来てなかったよ^^
どこかに行ったらしい???
じゅんさん(*^^)v
一緒に楽しい時間を過ごせて、今は思い出しては幸せ感じています
息子が未だ、京都に居る様なので又、京都に行きます
みみちゃん(*^^)v
私、京都好きだし、又行きたいから、その時は是非一緒に楽しみましょうね
みみちゃん、治療を頑張って元気になってね
りらさん(*^^)v
じゅんさんは、明るい人だからみんなを元気にしてくれる、思い遣りのある人だよ
いつか、みんなで旅行ができたらいいね
凛さん(*^^)v
今度、一緒に京都に行きましょうよ
楽しみがあると、元気が沸いてくる様な気がします
今度、凛さんをお誘いしますね
ささゆりさん(*^^)v
だから、又行きたくなるのでしょうね
京都は、私がずっと憧れて、住みたかった町なんです(^^ゞ
こんなにたくさん、京都に行けて私、幸せです
九州にも行ってみたいなぁ~
コメントの投稿