[No.156] 2009/04/26 (Sun) 21:41
充実した休日
今日、主人は異業種団体の研修で一日お出掛けです 
久し振りに私は一日中、家で過ごしました
主人の朝食は前日用意して、私は朝寝坊させて貰いました
目覚ましもかけず、目が覚めるまで寝ていられて幸せ
洗濯、お掃除、普段出来ない草取り、昼寝・・・
疲れたけれど、私は家に居る事がやっぱり大好きです
お夕飯は、友達に聞いた魚肉ソーセージ入りの
カレーを初めて作ってみました
味の冒険でしたが、とても美味しかったです

サラダ・チョコバナナ・ワカメスープと魚肉ソーセージカレー
今夜は一人で食べました
昨日、父が入院している病院から、
術後の説明があると言うので、姉と一緒に行って来ました。
進行性の癌ですが、高齢である為抗癌剤はしない事になりました。
又、人工肛門を閉じる手術もしない事に・・・
以前胃癌の手術をしているので、
その手術をするとたくさんのリスクがあり、手術自体も難く生命の危険さえ伴うそうです。
父も一生人工肛門である事に、納得しました。
主治医も、これからの治療法を考えてくださいましたが、
高齢である父の事を一番に考慮し決断してくださいました。
そして、父は来月2日退院します



クリックをお願いします 

久し振りに私は一日中、家で過ごしました

主人の朝食は前日用意して、私は朝寝坊させて貰いました

目覚ましもかけず、目が覚めるまで寝ていられて幸せ

洗濯、お掃除、普段出来ない草取り、昼寝・・・
疲れたけれど、私は家に居る事がやっぱり大好きです

お夕飯は、友達に聞いた魚肉ソーセージ入りの
カレーを初めて作ってみました

味の冒険でしたが、とても美味しかったです


サラダ・チョコバナナ・ワカメスープと魚肉ソーセージカレー
今夜は一人で食べました

昨日、父が入院している病院から、
術後の説明があると言うので、姉と一緒に行って来ました。
進行性の癌ですが、高齢である為抗癌剤はしない事になりました。
又、人工肛門を閉じる手術もしない事に・・・
以前胃癌の手術をしているので、
その手術をするとたくさんのリスクがあり、手術自体も難く生命の危険さえ伴うそうです。
父も一生人工肛門である事に、納得しました。
主治医も、これからの治療法を考えてくださいましたが、
高齢である父の事を一番に考慮し決断してくださいました。
そして、父は来月2日退院します






トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
精神の緊張と、身体の疲れが、少しでも取れるといいですね。^^
お父様も、手術が終わり、これからの治療方針も決まり、一段落ですね。後は、お父様の体力の回復を待つばかり。
お互い、年を重ねると、色んなことがいっぺんに、押し寄せて来る時があります。 でも、時間がゆっくりと解決してくれるのですね・・・
あまり、考えないでゆっくりと流れに任せた方がいいのかな?と、私も最近、思うようになりました。
皮はするりと取れますね~でも味は大したことなかった。
昔はこれが美味しかったのにとか思って、まだ残ってます^^
カレーって云う手がありましたね。今度試してみます。
お父様に一番良いようにお医者様が考えてくださってますね。
総合的に判断されたのでしょう。
ミミさんも大変でしょうが、お父様が穏やかに暮らせますように。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ヽ(;▽;)ノおひさっ♪♪
カレー美味しそう^^
家も 主食魚なので^^魚肉ソーセージある(笑)
今度作ってみよぉ~っと^^
うんうん
お父様のこと。。。
自分のこと以上に辛いよねぇ。。。
ぽんも 同じ気持ちです
でも何より 父さまの笑顔がみられるのが一番^^
辛い治療で笑顔みられなくなってしまうより
一緒にいて 笑ってくれたら こっちも元気になれるよね^^
ミミちゃんご一家が優しい時間に包まれていますように(^-人-^)
こんにちは
お父様、大変ですね。私も人工肛門を付けていた時期があったので・・・・。でも良い病院ですね。無理して手術しても良い結果にはならないですものね。退院したらのんびり養生出来ますように。ミミさんも絶対無理しないでくださいね。
あんぱん父さんへ
二度目の手術で人口肛門を閉じると思っていたのですから・・・
でも前向きの父は、自分の事は何でも自分でするから・・・と言っています^_^;
私も、何かあった時はその時考えようと、のんびりしていきたいと思っています。
じゅんさんへ
そんな時間があるから、次にお出掛けした時、新鮮な気持ちで癒される時を満喫出来るのですよね(*^^)v
じゅんさん、先の心配ばかりしていてネガティブになるなら、人生成る様に成ると思っていた方がいいですよね(^^ゞ
ささゆりさんへ
私も、感じたのですか昔食べたソーセージは美味しく感じたのですが、最近食べた時ちょっと違うかなと思いました^_^;
今の父は未だ感じていないでしょうが、これから不便を感じ悲観しないで生活して欲しいと思っています。
ぽんぽこさんへ
父は、やはり家が一番良いみたいで退院したら、きっと元気にいきいきとしてやっていくと思います^_^;
そうは言っても、もう88歳なのでね・・・
心配は未だ未だ続きます^_^;
あんぱん母さんへ
私の今日のお弁当はソーセージカレーを持って行きました(^^ゞ
レンジで温めていたら、事務員さんにいい匂いですね、何て言われてしまいました(^^ゞ
作り過ぎて、未だいっぱいカレーがあります・・・
この分ですと、明日もカレーになりそうです(^^ゞ
父は今迄、胆石・胃癌・前立腺癌の手術をしているので、お腹の中は癒着で大変な事になっているようです(-_-;)
一生人工肛門である事に納得はしたものの、退院後の生活が心配です・・・
明るくしようとしている父を見ていると言葉に言い表せないものがあります・・・
お父さんの治療方針、退院予定も決まって
これからは自宅療養ですね。
前向きなお父さんで、素晴らしいですし
傍には心強い姉妹の、サポートもあって安心しているのかな。。
ミミさんも心配でしょうが
無理しないでくださいね(*^-^)ニコ
凛さんへ
父の主治医から一先ず、大腸癌の治療はこれで終わったので、
高齢ですので、様子をみましょうと言う事になりました^_^;
これから、父も色々な意味で障害が出てくるのではないかと思います(>_<)
凛さんも、忙しそうなので無理しないでね。
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
お父様 とりあえず治療落ち着いた様で、
一安心で、あとは、のんびり毎日を
過ごせればいいですね。
我が家も主人が、膀胱炎になり、前立腺も
検査しましょうとの事。大丈夫、何もないと
思っていても、とても不安になりました。
家族にこんな思いをさせていたんだなと
とても感じました。ミミさんもあまり無理を
しないでね。
ミミさんへ
ヨッシーさんへ
歳の割には元気なので助かりますが、何でも自分でしないと気が済まない人なので、
無理しない様にして欲しいです^_^;
ヨッシーさん、ご主人心配でしたね・・・
ご主人は要治療なのですか?
ヨッシーさんも、無理しないでね。
のんちゃんへ
♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
私は専業主婦になるのが夢でした(^^♪
本当は、私仕事をするのも余り・・・(^^ゞ
でも、主人と一緒に始めた会社なので、頑張らなくてはね(^^ゞ
たまに家に居るから、楽しめるのかも知れませんね。
のんちゃんは、何でも出来る理想的な女性なんですね(*^^)v
コメントの投稿