fc2ブログ

穏やかに・・・

04月≪ 05月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

父の検査結果

今日、父が入院している病院に検査結果の説明を受けに姉と一緒に行って来ました。
大腸に何かあると言われていた怪しいものは、やはり癌でした il||li▄█▀█●il||li
10キロも痩せてしまったので、体力を付ける為に明日退院する事になりました。
主治医の話では、何でも自分の事は自分でして、食べたい物を食べ体力が付いたら、
今度は大腸癌の手術をするそうです。
手術までは、経口剤の抗癌剤を使用するそうです。
その薬は脱毛はしないし、吐き気もないので父への負担が無くて良かったと思いました。

今朝、父から電話があり、院長先生が今日退院しなさいと言ったので迎えに来て欲しいと言うのです。
父の暗い表情から、姉も私も病院から見放されてしまったのかと思い、
迎えに行くまで憂鬱でなりませんでした。
父の病室に行ったら、私達の気が抜ける位明るい表情の父が居ました。
今朝の父の落ち込みは何だったのと、姉と顔を見合わせてしまう程でした。
娘達としたら、病院で何か悪い事があったのではないかと心配で心配で・・・
主治医や看護師さんも、優しく分かり易く今後の事を説明してくださり一先ず安心しました。
検査結果としては癌宣告されてしまいましたが、父の前向きな姿勢に次の手術も絶えられそうです。
父が、カレンダーを見たら今日は仏滅だから明日退院すると言うのです。
こうなったら、もう父の思うままで・・・今日は姉と二人でため息が出てしまいました (*´Д`)=3ハァ・・・

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキング



こちら クリックをお願いします 花束

コメント

こんばんは

私も一時経口の抗ガン剤を使っていました。これはほとんど副作用が無く、確かに楽ですよ。私は駄目でしたが結構大腸ガンの人は使用しているようです。たぶん同じ薬でしょう。

ガンだったのは残念でしたが、転移していないなら術後の経過は良いと思いますから、絶対にあきらめないでくださいね。

確かに10㎏減ってしまったら体力もなくなるでしょう。
とにかく今は体力を付ける。それだけですね。応援しています。

あんぱん母さんへ

わぁ~早速コメントを頂き有難う御座います<(_ _)>
あんぱん母さんも使用した薬で、様子が分かって良かったですi-232
今日は、父に癌だった事も、抗癌剤を使用する事も言う間もなく帰って来ました(>_<)
私の方が疲れてしまい、夕飯も食べる気がありませんi-195
あんぱん母さん、又色々経験話を聞かせてくださいね。
父は病院でストーマの練習をしたのですが、未だちょっと不安が残ります・・・

ミミさん こんばんは^^
ガンと聞くとはやっぱり ショックですよね
私も 姉が子宮ガンになった時 とてもショックでしたから…
でも姉は私を見てるから 気持ちわかってもらえるから
頑張れるよって言ってました
ミミさんは お父様の気持ち理解してあげられるのでは?
それに あんぱん母さんさんと言う心強いお友達もいるし^^
体力が早く戻るといいデスね
ミミさん 無理はしてはいけませんよ

退院

お父様、先生の説明に納得されて良かったですね。
後は体力の回復待ちですね。
きっとミミさんたちを心配させまいと明るくされているのでしょう。

私の父親も、「あんたが大将」だから周りを振り回します。
お父様も、仏滅だから退院延期って(^^)
病院を嫌ってないだけ助かるでしょうけど。

ささゆりさんへ

ささゆりさん、こんにちはi-233
昨日はもう、ハラハラ・ドキドキしました(>_<)
父が我がままを言って、放り出されてしまったのかと気が気ではありませんでした(>_<)
歳を取ると、本当に子供に返ってしまうのでしょうか・・・
でも、父は又手術する事は承知していて『おじいちゃん、頑張るから』と言っています^_^;
私は夕べ食欲も出ず、とうとう夕飯抜きでした(>_<)

ピュア君へ

結果が出る迄は、やはり癌では無い事を祈ってしまいますよね(>_<)
父はもう三度目の癌宣告なのです・・・
父は規則正しい生活で、お酒もタバコもやらないのに、
何で癌になるのでしょうね・・・
今迄、胃癌と前立腺癌を克服してきたのですが(-_-;)
ピュア君、いつもご心配頂き有難う御座います<(_ _)>

ミミさん、お父様、退院されたでしょうか?

ミミさんこれからが大変だから
しっかりご飯食べて、ミミさんも無理しないで下さいね。
私も、母亡きあと、3ヶ月父の病院に通いました。
娘は私一人でしたので・・
そう身体も思うようにならないと気弱になったり、逆になったり・・子供に帰ったようでしたが・・

ミミさん、2度も克服している強いお父さん
体力回復して無事手術成功しますように!!

凛さんへ

凛さんも、ご両親のお世話や面倒をみて大変な思いをされたのですね・・・
私は二人姉妹なので、姉と相談しながらやっていけます。
父も、もう88歳です。
自分の身体が思う様にならないのです(>_<)
苛立つ気持ちも分からない事もないのですがねi-195
院長や主治医は人に甘えないで、何でも自分でしなさいと言います。
今は、今日一日が無事過ぎるのを祈るばかりです^_^;

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?