fc2ブログ

穏やかに・・・

09月≪ 10月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

やすらぎ

父は高齢の為なのか、手術をした事をあまり分かっていないようです 困り顔
人口肛門の所は、お臍から管が出ていると思っている様なのです・・・
お腹を切っていないから、手術はしなかったのかと言ったりしています???
本人が苦痛を感じていない事に、とても救われます 疲れた


   シクラメンB   シクラメンA

会社のシクラメンがとても綺麗に咲きました 絵文字名を入力してください
頂いたシクラメンを翌年に花を咲かせた事がなかったのですが、今年は見事に咲きました 手書き風シリーズ矢印上
このシクラメンは数年前に頂いたものです。
・・・じっと眺め一時だけ安らいでいます ハート
夜中に目が覚め、眠れぬ日があります・・・
今、この時だけ安らぎを・・・

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

人気ブログランキング



こちら クリックをお願いします heartgreen

コメント

綺麗☆

ミミさん、毎日おつかれさまです。
お父様、痛みが出なくて良い状態ですね。

シクラメン、去年のもの
こんなに見事の咲いて・・すごいわぁ~。

色んな疲れも飛んでいきそうですね♪

Re: やすらぎ

ミミさん、お疲れ様です。

手術をしたことに落ち込んだり、いらだったりされると、家族がつらくなるのでと、お父様我慢なさっているのかしら。

心配かけるようなことを言ってしまってごめんなさい。
ミミさんのお父様ならそういう気遣いをしそうだなと感じてしまったので。。。

お父様が、何を思って、何を願っているのか、そんなことを考えてしまって眠れない夜を過ごしているのではないでしょうか。

娘が笑っていてくれることが一番の願いだと思います。

シクラメンで癒されてまた元気にお父様の元へ行ってあげてください。

シクラメンのような生命力をお父様にも☆

Re: やすらぎ

ミミさん、こんばんは。

毎日、お父さんのお見舞い、疲れていませんか?

家族が病気になるのは本当に辛いですよね。

いつまでも、健康でいられたら、いいのに・・・・。

でも、色々あってこそ人生ですものね!!

人生山あり谷あり、一歩一歩ですね。

Re: やすらぎ

ミミさんのブログも、私のブログにリンクさせてください。やり方がやっと、わかりましたので・・・。

こんばんは

お父様の事、大変だと思いますが…少しでも気分転換してくださいね。お父様もミミさんも、お大事にしてくださいねm(_ _)m

人工肛門

ミミさん大変だとおもいますが、あんぱん母さんがいきなりストーマがついてから看護師さんよりストーマの交換がうまくなりましたよ、最短で10分!、今はとれましたが、高齢の方は反対に健康状態がわかりやすいんだよ、と主治医に言われた事を思い出します。応援しています、ご自愛くださいね。

Re: やすらぎ

ミミさん

お父様 人工肛門になられましたか。
私の母も人工肛門になったとき 悲しそうに『こんな体になってしまって・・・・』
と言っていたのを思い出しました。まだ60代半ばでした。
でも そのあと 元にもどしてもらえたんですよ。

ミミさん 大変だけど頑張ってくださいね。











凛さんへ

いつもご心配頂きまして有難う御座います<(_ _)>
父は元気にしているのですが、食べられないので痩せてしまいました。

毎年シクラメンの葉っぱを楽しんで?いましたが、今年はたくさん咲きました。
シクラメンはうちの事務員さんが、咲かせてくれました\(^o^)/

ゆなさんへ

ゆなさん、いつもご心配頂き有難う御座います<(_ _)>
父がポジティブなので、家族としては救われます^_^;
息子が、おじいちゃんの事心配して、来月になったら京都からお見舞いに来る予定になっています。
孫の顔を見たら父が喜んでくれると思います(*^^)v

のんちゃんへ

のんちゃん、ご心配頂き有難う御座います<(_ _)>
家族が暗くなっては駄目ですよね・・・
父はいつも元気さをアピールしているので、それが又・・・
暗くならない様にするからね。
 
のんちゃん、リンク宜しくね(*^^)v

ゆずぽんさんへ

いつもご心配頂き有難う御座います<(_ _)>
父は元気でいるのですが、食べられないので何だかとても小さくなってしまいました(>_<)
今日は、これから父に会いに行って来ますね(^^)

あんぱん父さんへ

いつもご心配頂き有難う御座います<(_ _)>
父が今の状況が分かっているのか、チョット心配です(>_<)
無邪気に明るくすればする程、やるせなくなります^_^;
私も、明るく接する様に頑張ります。

純ちゃんへ

純ちゃん、ご心配頂き有難う御座います<(_ _)>
今回の人口肛門は応急処置で、これから大腸の検査をやります。
父はこれから、後二回手術をしなければなりません(>_<)
その事を父は未だ理解していないようです(>_<)
私にはもう母も無く、たった一人の親ですので、父の為に頑張ります。

シクラメン

シクラメン、きれいに咲きましたね~♪
水やり失敗したのかと思ったけど、
葉っぱもたくさん出て、上手だわ◎

お父様、麻酔の影響かもよ。
しばらくすると落ち着かれるのではと思います。
でも、もう一度手術は、先生に上手におっしゃっていただきたいわね。
看病は体力勝負の所があるので、
睡眠がとれるよう気をつけてね。

Re: やすらぎ

ミミさん こんばんは^^
ご無沙汰してしまってごめんなさい
毎日の看病は大変でしょう
長くなればなるほど 余り気張らずに 
夜は沢山眠って 笑顔でお父様の所へ
3333 きっと良い事あるよ^^v

ささゆりさんへ

いつも、ご心配頂き有難う御座います<(_ _)>
表現は合っているか分かりませんが、父は子供の様に無邪気なんです(>_<)
入院した事で落ち込まない様にと元気にしている姿が切なく見えたりして。
私はやはり夜中に目が覚めて眠むれない事があります・・・

シクラメンが綺麗に咲いてとても嬉しいです(^^)v
うちの事務員さんが咲かせてくれました\(^o^)/
植物はお世話する人の気持ちが絶対に通じるのですね(*^^)v

ピュア君へ

ピュア君、ご心配頂き有難う御座います<(_ _)>
毎日、病院へは行っていますが何をしたら良いのか・・・^_^;
私が明るい顔して面会に行かなくては駄目だよね(^^ゞ

ミミだから3に異常な反応してしまいます(^^ゞ

Re: やすらぎ

ミミさん こんばんはー
コメントが遅くなってしまいました。
お父様の事心配でしょうけれど、
笑顔でお見舞いに行く事がお父様にとって
心安らぐのではないでしょうか。
私の母も骨折してから、何をするにも私に意見を
求めてきます。その母をみてとても小さく心細く
感じました。
お父様が早く回復します様に。

ミミさんこんばんは。。
ご無沙汰していますm(__)mお父さまの病気大変ですねぇ
ミミさん心配で眠れないのね!?
でも、自分がダウンしちゃだめだよ~(´`)
シクラメンきれいに咲いていますね。
覚えてるかなぁ(・・?)うちのシクラメン。。
残念ながら、駄目にしてしまいました(__;)
お花を眺めてやすらぎましょうね!!
親娘で、またお出かけできる様になるといいね☆

ヨッシーさんへ

ヨッシーさん、いつもご心配や気に掛けて頂き有難う御座います<(_ _)>
今は、父も元気にしています。重湯やお粥が出たので、本人はもうそろそろ退院ではないかと思っている様です(>_<) もう手術したから治ったと思っているのかも・・・(>_<)
これからの治療は未だ決まっていないので、その事の方が心配です。
ヨッシーさん、ありがとうね 〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

のんちさんへ

のんちさん、いらっしゃい\(^o^)/
色々心配事が重なってしまい、ちょっと私ネガティブになっちゃったみたい^_^;
ココちゃん、バディちゃんの写真で癒されているよ(人∀`●)アリガトォ♪
お雛様のココ・バディちゃんの写真は永久保存版で~す(●´艸`)フ゛ハッ
私にはシクラメン難しかったけれど、事務員さんが見事に咲かせてくれました\(^o^)/

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?