[No.142] 2009/02/26 (Thu) 15:01
やすらぎ
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村
コメント
綺麗☆
お父様、痛みが出なくて良い状態ですね。
シクラメン、去年のもの
こんなに見事の咲いて・・すごいわぁ~。
色んな疲れも飛んでいきそうですね♪
Re: やすらぎ
手術をしたことに落ち込んだり、いらだったりされると、家族がつらくなるのでと、お父様我慢なさっているのかしら。
心配かけるようなことを言ってしまってごめんなさい。
ミミさんのお父様ならそういう気遣いをしそうだなと感じてしまったので。。。
お父様が、何を思って、何を願っているのか、そんなことを考えてしまって眠れない夜を過ごしているのではないでしょうか。
娘が笑っていてくれることが一番の願いだと思います。
シクラメンで癒されてまた元気にお父様の元へ行ってあげてください。
シクラメンのような生命力をお父様にも☆
Re: やすらぎ
毎日、お父さんのお見舞い、疲れていませんか?
家族が病気になるのは本当に辛いですよね。
いつまでも、健康でいられたら、いいのに・・・・。
でも、色々あってこそ人生ですものね!!
人生山あり谷あり、一歩一歩ですね。
Re: やすらぎ
こんばんは
人工肛門
Re: やすらぎ
お父様 人工肛門になられましたか。
私の母も人工肛門になったとき 悲しそうに『こんな体になってしまって・・・・』
と言っていたのを思い出しました。まだ60代半ばでした。
でも そのあと 元にもどしてもらえたんですよ。
ミミさん 大変だけど頑張ってくださいね。
凛さんへ
父は元気にしているのですが、食べられないので痩せてしまいました。
毎年シクラメンの葉っぱを楽しんで?いましたが、今年はたくさん咲きました。
シクラメンはうちの事務員さんが、咲かせてくれました\(^o^)/
ゆなさんへ
父がポジティブなので、家族としては救われます^_^;
息子が、おじいちゃんの事心配して、来月になったら京都からお見舞いに来る予定になっています。
孫の顔を見たら父が喜んでくれると思います(*^^)v
のんちゃんへ
家族が暗くなっては駄目ですよね・・・
父はいつも元気さをアピールしているので、それが又・・・
暗くならない様にするからね。
のんちゃん、リンク宜しくね(*^^)v
ゆずぽんさんへ
父は元気でいるのですが、食べられないので何だかとても小さくなってしまいました(>_<)
今日は、これから父に会いに行って来ますね(^^)
あんぱん父さんへ
父が今の状況が分かっているのか、チョット心配です(>_<)
無邪気に明るくすればする程、やるせなくなります^_^;
私も、明るく接する様に頑張ります。
純ちゃんへ
今回の人口肛門は応急処置で、これから大腸の検査をやります。
父はこれから、後二回手術をしなければなりません(>_<)
その事を父は未だ理解していないようです(>_<)
私にはもう母も無く、たった一人の親ですので、父の為に頑張ります。
シクラメン
水やり失敗したのかと思ったけど、
葉っぱもたくさん出て、上手だわ◎
お父様、麻酔の影響かもよ。
しばらくすると落ち着かれるのではと思います。
でも、もう一度手術は、先生に上手におっしゃっていただきたいわね。
看病は体力勝負の所があるので、
睡眠がとれるよう気をつけてね。
Re: やすらぎ
ご無沙汰してしまってごめんなさい
毎日の看病は大変でしょう
長くなればなるほど 余り気張らずに
夜は沢山眠って 笑顔でお父様の所へ
3333 きっと良い事あるよ^^v
ささゆりさんへ
表現は合っているか分かりませんが、父は子供の様に無邪気なんです(>_<)
入院した事で落ち込まない様にと元気にしている姿が切なく見えたりして。
私はやはり夜中に目が覚めて眠むれない事があります・・・
シクラメンが綺麗に咲いてとても嬉しいです(^^)v
うちの事務員さんが咲かせてくれました\(^o^)/
植物はお世話する人の気持ちが絶対に通じるのですね(*^^)v
ピュア君へ
毎日、病院へは行っていますが何をしたら良いのか・・・^_^;
私が明るい顔して面会に行かなくては駄目だよね(^^ゞ
ミミだから3に異常な反応してしまいます(^^ゞ
Re: やすらぎ
コメントが遅くなってしまいました。
お父様の事心配でしょうけれど、
笑顔でお見舞いに行く事がお父様にとって
心安らぐのではないでしょうか。
私の母も骨折してから、何をするにも私に意見を
求めてきます。その母をみてとても小さく心細く
感じました。
お父様が早く回復します様に。
ご無沙汰していますm(__)mお父さまの病気大変ですねぇ
ミミさん心配で眠れないのね!?
でも、自分がダウンしちゃだめだよ~(´`)
シクラメンきれいに咲いていますね。
覚えてるかなぁ(・・?)うちのシクラメン。。
残念ながら、駄目にしてしまいました(__;)
お花を眺めてやすらぎましょうね!!
親娘で、またお出かけできる様になるといいね☆
ヨッシーさんへ
今は、父も元気にしています。重湯やお粥が出たので、本人はもうそろそろ退院ではないかと思っている様です(>_<) もう手術したから治ったと思っているのかも・・・(>_<)
これからの治療は未だ決まっていないので、その事の方が心配です。
ヨッシーさん、ありがとうね 〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
のんちさんへ
色々心配事が重なってしまい、ちょっと私ネガティブになっちゃったみたい^_^;
ココちゃん、バディちゃんの写真で癒されているよ(人∀`●)アリガトォ♪
お雛様のココ・バディちゃんの写真は永久保存版で~す(●´艸`)フ゛ハッ
私にはシクラメン難しかったけれど、事務員さんが見事に咲かせてくれました\(^o^)/
コメントの投稿