[No.127] 2009/01/08 (Thu) 10:30
♪ 京都 その2 ♪
今年は主人が厄年(前厄です、歳がばれてしまいますね)なので、
インターネットで京都で厄除け出来る所を探しました
最初に表示されたのが、晴明神社でした
未だ、晴明神社には行った事がなかったので、とても興味がわいてきました。
着いて5分位で丁度、祈祷が始まるところでした。
念の為、厄年かどうか確認をして申し込みをしました。
・・・私、結構うかつなところがあるんです

厄除桃 この桃に厄を撫で付けます。

そして、伏見稲荷神社へ
会社の安泰を願い参拝しました

息子が撮ってくれた写真です
白髪頭の主人 (^^ゞ そしてヅラ頭の私 (^^ゞ
続きは又、後日お話します ㋵✿ฺ㋺✿ฺ㋛✿ฺ㋗✿ฺ㋧✿ฺ(◡‿◡ฺ*)❤ฺ



クリックをお願いします 
インターネットで京都で厄除け出来る所を探しました

最初に表示されたのが、晴明神社でした

未だ、晴明神社には行った事がなかったので、とても興味がわいてきました。
着いて5分位で丁度、祈祷が始まるところでした。
念の為、厄年かどうか確認をして申し込みをしました。
・・・私、結構うかつなところがあるんです



厄除桃 この桃に厄を撫で付けます。

そして、伏見稲荷神社へ
会社の安泰を願い参拝しました


息子が撮ってくれた写真です

白髪頭の主人 (^^ゞ そしてヅラ頭の私 (^^ゞ
続きは又、後日お話します ㋵✿ฺ㋺✿ฺ㋛✿ฺ㋗✿ฺ㋧✿ฺ(◡‿◡ฺ*)❤ฺ





トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
コメント
おはよぅございます♪
所変われば…ですね~
ミミさん地方にも有名な厄除けお大師様ありますよね~
はるか昔ですが・・・
19才の厄除けに行きました(笑)
ミミさん可愛い洋服着てらしてとてもステキですが、寒くなかったですかぁ??(京都の冬はチョー寒かったので…( ´∀`)/~~)
ご主人は背が高くスタイルの良い方ですね~☆
うちのドラえもん(主人)とは大違いだわ~(笑)
主人も前厄です。早生まれなのですけど。厄の時はいつも行ってた神社があるのですが、参考にさせてもらいますね~
伏見神社・・・沢山の人だったでしょ?
でも、これで ご主人の厄払いも、会社の繁栄もバッチリですね!
うちの主人は、今年本厄です。義母がいろいろ言っていました。
ミミさんところは、ご夫婦ともスマートでお似合いです。
うちなんか、夫婦でドラえもんです。
REIさんのコメント読んでつい笑っちゃいました。
今年はばっちりですね!息子さんも一緒に良かったね。
ミミさんの神様、初めてお目にかかりました。
ロマンスグレーで、二人揃ってお似合いの素敵なカップルですね(^▽^)/
スカートも、ヒールも最近トンと履いてません。
ミミさんみたいに少しは女らしくしなくちゃ・・ね!♪
今年もよろしくお願いします。
ミミさんもご主人もバッチリですね。
我が家は2人揃ってだるまさんで~す。
毎年3日に護摩炊き供養でお札を受けにいっています。が、
主人が前厄でした。家は主人と10歳離れているのです。
みんな、何事もない平和な1年になります様に願っています。
ミミさん~
京都へ テクテク 行きたいなぁ~
厄除 桃 御利益ありそうだね
家は息子君が 後厄 10日に厄除け大師へデートですアハ。。。
ミミさん 可愛い~♪
綺麗なおみ足 羨ましい~~
私 何十年スカート着てないんだろゥ─σ(・´ω・`*)─ン
忘れたf(^ー^; ポリポリ
1年 穏やかに過せますよに(-m-)” パンパン
今年もよろしくネ~ミミさん=*^-^*=にこっ♪
桃が・・・
たくさんの厄を背負ってくれる桃ふぁいとー!!(味があったらどんなでしょうね)
華奢なミミさんに、スマートなご主人、お似合いです♪
腕組んで撮影してるのでしょうか?それを息子さんがパチリ★素敵なご家族の様子がうかがえますね。
厄を落として、穏やかな一年となりますように。
ミミさん
スカート可愛いですね、考えてみたら私はここ数年の間スカートはいてないです!!子供の入学式とか卒業式の時だけです。北海道の冬は想像以上に寒いのでまだまだしばらくの間スカートとは無縁でしょう。でも、やっぱり、いくつになっても、かわいらしい女性でいたいので、春になったらスカートはいてデートしたいです。そのためには、せっせとダイエット・・・です。
REIさ~ん
でも、お隣の県で私の所から車で50分位かな?
京都はあまり寒くなかったし、良いお天気で助かりました(*^^)v
私はスカート以外は、はいた事無いし一年中スカートで生活しています(^^ゞ
主人と写真を撮ると、私小さく見えますね・・・エヘヘヘ
じゅんさ~ん
さすが、初詣ランキングベスト4の神社ですね(*^^)v
お参りしたら心がとても落ち着きました。
露店で『ベーコンエッグたい焼き』を売っていたので、
珍しくてびっくり、でも美味しそうでした(^^ゞ
純ちゃ~ん
15キロ痩せたら人間ドックでの検査結果が全て正常になりました。
私も抗癌剤治療をしていた頃より、4キロ痩せました(^^ゞ
痩せても中年体型は変わらないですね(笑)
凛さ~ん
体も大きいし頼りがいがありそうでしょ・・・エヘヘヘ
私は、ズボンをはいた事無いし持って無いの(^^ゞ
会社に行く時は制服を着て行くので、やはりスカートなんです。
又、ヒールの高い靴も好きなんですよね(笑)
ヨッシーさ~ん
今年も宜しくお願いします<(_ _)>
ご主人が前厄と言う事は、まさかうちの主人と同い年ですか?
それともヨッシーさんのご主人は40代の厄年かな?
今年もヨッシーさんにとって、幸せな年であります様に(^^)v
ピュアく~ん
ぶりっ子がモロ出てしまったでしょうか(笑)
恥ずかしいわぁ~、もう立派なおばさんだから ^_^;
今年もよろしくネ~ピュア君 =*^-^*=にこっ♪
ゆなさ~ん
お参りした人達皆に撫でられて・・・
皆の厄を引き受け立派な桃ですよね<(_ _)>
ここだけの話、うちの息子はお父さんが大好きなんですよ(^_-)-☆
ゆなさんも穏やかな年であります様に(^^)v
のんちゃ~ん
写真は痩せて見るのでしょうか?(笑)
実際は、立派なおばちゃん体型なんです・・・
主人は背が高いので、私が小さく見えますよね(笑)
北海道は想像出来ないほど寒いのでしょうね(@_@)
未だ、私は北海道に行った事無いのです(^^ゞ
のんちゃん、お身体大切にしてね。ガンバッテ!!!
厄年
もしかすると弟と0同じ年かも、スタイルは大違いだけれど^^
自分の厄年の時も、帯を買ってもらうと良いと言う、都合の良い事だけしてもらいました。
伏見さんにもお参りしたし、今年は良い年になりそうですね。
ミミさん、スタイル良くて、びっくりです。
ささゆりさ~ん
主人はささゆりさんの弟さんと同い年かもね・・・(^^ゞ
私もその歳の厄年があるのを知らなくて、去年の暮知りました(^^ゞ
勿論本人も知らなかったですぅ~(>_<)
スタイルがいいなんて言われた事ないから・・・(/。\)イヤン!ハズカシイ
それに褒められる事に慣れていないから・・・(//∇//) テレテレ
かっこいいぞ~!
息子さんの案内で京都へ行ってきたんだ~、良かったね!うれしくて、うれしくて・・・でしょ?(笑) 厄除けもしてもらって気持ちが落ち着いたでしょうね。我が家も早く護摩をたいてもらわなきゃ。
それにしてもミミさん!白髪でスラーッとしたご主人ですね。こっそり私にだけ写真を見せてくださいな。(笑)
ZEROさ~ん
思い切って京都に行って来ました ルンルン((´I `*))♪
厄除けしたり、お札を受けたりするとホント落ち着きます (✿ฺ-ω-)ゥンゥン
ZEROさん、今度会った時主人の写真見せるね (*/∇\*) キャ
へへへ(笑)
コメントの投稿