[No.123] 2008/12/18 (Thu) 23:12
今夜は独り
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部
Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。
ランキングに参加しています♪
にほんブログ村
コメント
こんにちは~♪
さすが書道の先生ですね~ミミさんもお父様の血を受け継いでお上手なのでは?字の下手な私には羨ましい限りです!!
ミミさん 誰でも、たまにはネガティブになる事ってありますよね~
そんな時は、無理して一生懸命やらなくても、少し休憩するのもいいのかも…(って私はいつもサボってばかりですが…(つ´∀`)つ
まぁ!こんな怠け者の私でも、家族にはまだ必要とされてるみたいなので、それを支えに生きてます(なんてウソウソ 自分の楽しみの為にもね♪)
ミミさんも優しいご主人とハンサムな息子さんがいて両手に花ですね~(^o^)/
そんなに 毎日立派に生きていけませんよ
怠け者バンザイ~です
治療をしていた頃 普通の生活がしたい
町を普通の速さで歩きたいとか
大嫌いな マスクも外したいとか
お家から出るの怖かったり…
今は 違う マイペースでぼちぼち行きましょうよ
意味のない毎日はないはずです 生きていますからね^^
素敵な書ですね^^
書道の事はわからないけど 温かい~^^
りっぱなお父さんもいて、羨ましいよ(*^-^)ニコ
ミミさん、色んな時があっていいんじゃない? 私も落ちて上がっての繰り返しだよ。。
一呼吸してゆっくりね。自然のまんまに・・
今度ゆっくり話したいね♪
一人だと何も作る気ないの、分かる分かる!相手がいるから「さ~て、キッチンに立つか」と思うんだよね。でもね、たまにはグダ~っとするのも大事ですよ!
こんばんは
料理
料理なんて、美味しいものを食べさせたいから作るのよね。
一人だったら、何でもよくなるよ。
お正月が近いから縁起が良い額を掲げてますね。
お父様立派な方ですね~♪
家は、美酒なんとかとか言う漢詩が掛ってるよ(流石に玄関じゃあないけど^^)
こんにちは
ご主人がお出かけのときに「行ってらっしゃい」と笑顔で送り出せましたか?
きっとご主人にとってミミさんの笑顔はとっても意味のあることだと思います。
私にとってもこうしてブログでミミさんにお会いできるのは意味のある、嬉しいことなのです。
書を眺めると心が落ち着きますね。
素敵です。
REIさん(*^^)v
私も書道はやっていましたが別の先生の所に行ってました(^^ゞ
最近、不景気な話ばかりでちょっとネガティブに・・・
でも、もう大丈夫です♪(゚▽^*)ノ⌒☆
ピュア君(*^^)v
そうだよね (゜ー゜*)ネッ!
気楽にやっていきま~す(*^^)v
この書は『福寿』と書いてあります。
なんか幸せになれそうですよね
凛さん(*^^)v
仲間達の励ましがあって有り難く思います ゚・。*(*^□^*)仲良し(*^□^*)。・゚+
凛さん、又オフ会出来たらいいね (^_-)db(-_^) 指切ね♪
zeroさん(*^^)v
親がやっている事に子供は興味をもってしまうのですね(^^ゞ
そんな訳で私も子供の頃から書道をやっていました(^^ゞ
ZEROさんは、墨の匂いが好きなんて言っているけど、本当は書道の達人なのでは?
能ある鷹は爪を隠すといいますよね ポッ(。~^~)(~^~。)ポッ
ゆずぽんさん(*^^)v
よしっ!ぐうたらになるぞ~
ぐうたらを・・・ガンバ☆(-∀・*)(*・∀-)☆ガンバ
ささゆりさん(*^^)v
最近まで『慶』でしたが、父は『福寿』が一番のお気に入りの様です ♡^▽^♡
お正月には泊まりに来るので、父のお気に入りに額を変えました(^^ゞ
ゆなさん(*^^)v
不景気な話題には落ち込むんですよね・・・
うちは零細企業なもんで・・・(^^ゞ
ゆなさんも頑張っているし、私も又元気になったよ ☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
コメントの投稿