fc2ブログ

穏やかに・・・

08月≪ 09月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

大覚寺よりお葉書

先日、写経を行った大覚寺より、有難いお葉書が届きました。

「大覚寺とお写経を通じてご法縁を結んでくださいました事に、
心より感謝とお悦びを申し上げます。浄書下さいましたお写経は、
末永く大覚寺に奉安の上、ご祈願及びご廻向させていただきます。」

お葉書迄頂き、有難う御座いました 

機会があったら、もう一度、精神統一して写経に挑戦したいと思います。

葉書


人気ブログランキング

京都へ

群馬も暑い地方ですが、京都3泊4日も暑くて暑くて
毎日、汗びっしょりでした
三千院では、やはり孫も居たので、
待たせては悪いので、写経はやめました。

三千院は、私にとっては青春時代の想い出を回想する場所でもあります。
思い出せば、あの頃の想いが胸に込み上げて来ます
今となっては、私の心の中に秘めておきましょう。

三千院

今回、龍安寺で、元総理大臣の細川護熙さんが書いた、
襖絵を公開していたので行って来ました。

龍安寺襖絵

龍安寺の回廊に腰掛け、何やら物思いにふけって居る孫がいました
私が「どうしたの?」と、声を掛けたら、
「皆が来るのを待っていたんだよ」と・・・
あの姿を写真におさめておけば良かったと思っています。
5歳児の、あの姿撮っておきたかったぁ

そして、念願かなって大覚寺にて写経体験が出来ました。
静寂で神聖な場所、無になり一生懸命書けた気がしました。
只、写経用紙の透けている字が見えにくい箇所があったり、
見た事も無い字があり、書いている途中何ヵ所もつまづき、時間が掛かってしまいました
書き終わった用紙は、お線香の煙で清め、お寺に納めます。
私が、お寺の方に字が間違っている箇所があると言ったら、
「そう言う事もありますよ」と言って頂き少し安心しました
もう一度、挑戦してみようと心から思いました。

写経



人気ブログランキング

久し振りに

二年半振りでしょうか、お友達とお食事に行って来ました

毎月、夜の定例会議と称し、お友達との食事会をしていましたが、

コロナ禍で、会うのは控えていました。

先日、お友達から又、会いましょうと連絡がありました

三人で会っているのですが、その内の二人は私より年上。

私もそうですが、夜の運転は怖いから昼間会いましょうと言う事になりました。

二年半振りに会って、話が溜まっていたのか、

それぞれが、尽きない話のネタが満載

12時に待ち合わせをして、2時には解散

仕事を持つ主婦にとっては、貴重なストレス発散の時間になりました

来月の約束もして又、楽しみの時間が出来ました

食事をしてからのデザートは、食べ切れませんでした(笑)

ランチ


人気ブログランキング

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


08月 | 2022年09月 | 10月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?