[No.637] 2017/10/25 (Wed) 14:30
不審な詐欺電話
出勤しようと急いで家を出ようとした時に電話が鳴り、
いつもなら知らない番号や非通知着信には出ないのですが、
つい電話に出てしまいました
電話の向こうでは、何人もの人が電話対応している声が聞こえました。
怪しいと思いながらも話を聞いてみました。
内容はと言うと、
役所からの電話で、主人の保険料の過剰払い還付があると言う内容でした。
『緑色の封筒に入った書類が届いていると思いますが、
23日迄に手続きをしなければならないのですが、未だこちらでは確認されていません。
今日中に手続きをすれば指定した銀行に入金します。』
還付金額は23,000円だったと思います。
私が『何の保険料ですか?』と聞いたら
『国民保険料』と言ったので『うちは、社会保険ですが』と言ったら、
『社会保険料です』と言い直しました
銀行の口座番号を教えてくださいと言ったので、増々怪しい
『どうしますか?』と聞かれたので『いらないです』と答えました。
そして、私が『この電話は何故非通知なのですか?』と言ったら、
プツッと電話は切れました・・・やはり、不審な詐欺電話でした

いつもなら知らない番号や非通知着信には出ないのですが、
つい電話に出てしまいました

電話の向こうでは、何人もの人が電話対応している声が聞こえました。
怪しいと思いながらも話を聞いてみました。
内容はと言うと、
役所からの電話で、主人の保険料の過剰払い還付があると言う内容でした。
『緑色の封筒に入った書類が届いていると思いますが、
23日迄に手続きをしなければならないのですが、未だこちらでは確認されていません。
今日中に手続きをすれば指定した銀行に入金します。』
還付金額は23,000円だったと思います。
私が『何の保険料ですか?』と聞いたら
『国民保険料』と言ったので『うちは、社会保険ですが』と言ったら、
『社会保険料です』と言い直しました

銀行の口座番号を教えてくださいと言ったので、増々怪しい

『どうしますか?』と聞かれたので『いらないです』と答えました。
そして、私が『この電話は何故非通知なのですか?』と言ったら、
プツッと電話は切れました・・・やはり、不審な詐欺電話でした

[No.636] 2017/10/12 (Thu) 15:30
京都へ
生後3か月になった孫に会いに京都へ
京都行きの話をすると初めて会う孫を思い、
若干緊張気味になった主人でした(笑)
写メや動画をコッソリ観てると言ってました(笑)
コッソリ観なくも・・・(笑)

≪ジィジと見つめ合い≫
皆さんの都合で、生後3か月過ぎた10月になってしまいましたが、
産まれて初めての行事、お宮参りとお食い初めをしました。
安産祈願に行った『わら天神』で、今度は初宮参りです
何組かお宮参りの家族がいましたが、
この連休、夏の様な気候で汗をかきながら皆さんお疲れ気味でした
うちの孫だけ生後3か月なので少し大きめでした

≪お食い初め用の仕出し・京都のお食い初めにはタコが
≫
未だに孫の存在が信じられないでいます
無事元気に成長してくれます様に


京都行きの話をすると初めて会う孫を思い、
若干緊張気味になった主人でした(笑)
写メや動画をコッソリ観てると言ってました(笑)
コッソリ観なくも・・・(笑)

≪ジィジと見つめ合い≫
皆さんの都合で、生後3か月過ぎた10月になってしまいましたが、
産まれて初めての行事、お宮参りとお食い初めをしました。
安産祈願に行った『わら天神』で、今度は初宮参りです

何組かお宮参りの家族がいましたが、
この連休、夏の様な気候で汗をかきながら皆さんお疲れ気味でした

うちの孫だけ生後3か月なので少し大きめでした


≪お食い初め用の仕出し・京都のお食い初めにはタコが

未だに孫の存在が信じられないでいます

無事元気に成長してくれます様に


[No.635] 2017/10/02 (Mon) 15:50
誕生日
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部