[No.632] 2017/08/29 (Tue) 16:20
嬉しい話とつまらない話と怖かった話
嬉しい話とは
14年前にうちの会社にお勤めをしていた事務員さんが
私のライン
のホーム画面が孫の写真になったのを見て
お祝いを届けに来てくれました
私が、おばあちゃんデビューしたお祝いだそうです(笑)
会社を退職してからも、2人の子供を連れて訪ねてくれるYちゃん
嬉しかったです、ありがとうね
仕事そっちのけで、フォトフレーム作りをしてしまいました
サイズ合わせが大変でした
本当は、1歳から12歳までの写真を入れるのですが
今は、色々な表情の写真にしてみました

今日、銀行に行って受付カードを取ったら・・・33番でした
ナンカ反応してしまう33番、早い話、ミミだから(笑)
今月に入り2回目の33番でした
どうでもいい話ですみません


そう言えば、今朝スマホからJアラート(瞬時警報システム)が鳴り
今迄に聴いた事がない音でした
何が起きたのか怖かったです
地域の防災無線で北朝鮮がミサイルを発射したと知りました
直ぐにテレビを付けたら、私の住む地域も通過範囲になっていたけれど
とっさの行動はじっとしているだけで、何も出来ませんでした

14年前にうちの会社にお勤めをしていた事務員さんが
私のライン

お祝いを届けに来てくれました

私が、おばあちゃんデビューしたお祝いだそうです(笑)
会社を退職してからも、2人の子供を連れて訪ねてくれるYちゃん
嬉しかったです、ありがとうね

仕事そっちのけで、フォトフレーム作りをしてしまいました
サイズ合わせが大変でした

本当は、1歳から12歳までの写真を入れるのですが
今は、色々な表情の写真にしてみました


今日、銀行に行って受付カードを取ったら・・・33番でした
ナンカ反応してしまう33番、早い話、ミミだから(笑)
今月に入り2回目の33番でした

どうでもいい話ですみません



そう言えば、今朝スマホからJアラート(瞬時警報システム)が鳴り
今迄に聴いた事がない音でした

何が起きたのか怖かったです

地域の防災無線で北朝鮮がミサイルを発射したと知りました
直ぐにテレビを付けたら、私の住む地域も通過範囲になっていたけれど
とっさの行動はじっとしているだけで、何も出来ませんでした

[No.631] 2017/08/25 (Fri) 14:00
温泉♪温泉♪
会社の夏休みは毎年、8月13日から17日と決まっています。
この数年は、送り盆を済ませ16日に温泉に行っています
16日だと平日料金になるので
夏休みなのに、得した気分になります

数年前に、姉妹館の方に泊まった事がある旅館にしました。
その時は、露天風呂付きの部屋でしたが、
今回のお部屋は、半露天風呂付です
湯船は畳3帖はある大きなお風呂でした
お夕飯は、ナント贅沢な個室での食事
勿論、美味しい食事に大満足でした
・・・私達、食いしん坊夫婦は、一休みしして、
10時になったら、ラーメン食べに行こうと大張り切り
そして、10時になって旅館の中のお店に行ったら・・・
営業していなかった
でも、のんびり過ごせて良かった


孫の変顔をお見せしますね(笑)
先日、お嫁さんから連絡があり
お宮参りは暑いから涼しくなった、10月にするそうです
生後3か月になるので首も座りしっかりしていると思います。
あやすと笑う様にもなったそうです
又、京都に行くのが凄く楽しみです


この数年は、送り盆を済ませ16日に温泉に行っています

16日だと平日料金になるので

夏休みなのに、得した気分になります


数年前に、姉妹館の方に泊まった事がある旅館にしました。
その時は、露天風呂付きの部屋でしたが、
今回のお部屋は、半露天風呂付です

湯船は畳3帖はある大きなお風呂でした

お夕飯は、ナント贅沢な個室での食事
勿論、美味しい食事に大満足でした

・・・私達、食いしん坊夫婦は、一休みしして、
10時になったら、ラーメン食べに行こうと大張り切り
そして、10時になって旅館の中のお店に行ったら・・・
営業していなかった

でも、のんびり過ごせて良かった



孫の変顔をお見せしますね(笑)
先日、お嫁さんから連絡があり
お宮参りは暑いから涼しくなった、10月にするそうです

生後3か月になるので首も座りしっかりしていると思います。
あやすと笑う様にもなったそうです

又、京都に行くのが凄く楽しみです


[No.630] 2017/08/18 (Fri) 16:30
雨の氷川神社
お盆休みの五日間も、あっと言う間に終わってしまいました
私だけ、11日からお休みでしたので七日間のお休みでした
我が家には仏様があるので、お盆中は泊りでのお出掛けは控えています
15日、土砂降りの雨の中、埼玉県大宮市の氷川神社に行って来ました
以前から、主人とささやかな、おもしろ予定をたてました
① 主人と一緒に整形外科に行く
② 駅の立ち食い蕎麦屋さんでランチをする
③ 以前から気になっていた私のバックを買う
④ 氷川神社で御朱印を頂く
⑤ 帰りにお鮨を食べて帰る
・・・こんな予定をたててみました(笑)
15日も診察出来る病院へ
主人は左足の甲が腫れて痛いと言うので
私は以前から土踏まずが痛いので思い切って診察して貰いました
主人は腫れた甲の水?を抜いて貰い治療は終了
私はレントゲンを撮ったり、リハビリをしました
原因は、背骨がナントかで・・・
良く理解出来なかったのですが
暫くは、リハビリに通わなければなりません
内服薬も処方されました
バックは、二週間前に買い物に行った時
気になったバックがありました
買って後悔したくなかったので、その時は少し考える事にしました
又、お店に行った時、あのバックがあったら
縁があると言う事で、買うと決めていました
お店に入って直ぐに、あのバックを見付けてレジへ直行
お店の方に笑われてしまいました(笑)
予定通り、駅の立ち食い蕎麦屋さんでランチ
15日は、朝から土砂降りの雨
主人が、雨の中行って、お参りをすればご利益があるだろうと
大宮駅から氷川神社までタクシーで
タクシーを降りてから長い参道を歩いてびしょ濡れ
そして、有り難い御朱印を頂きました
たくさん歩いたので、私の土踏まずはマックスで痛くなってしまった
お夕飯の時間には少し早い5時半に『はま寿司』へ
お腹が空いていないねと言いながら
食べ始めたら、ガッツリ食べてしまいました(笑)
私、何皿食べたかな(笑)
美味しかったぁ~
そして、16日送り盆をして、今年も温泉に行って来ました
つづく・・・


私だけ、11日からお休みでしたので七日間のお休みでした
我が家には仏様があるので、お盆中は泊りでのお出掛けは控えています
15日、土砂降りの雨の中、埼玉県大宮市の氷川神社に行って来ました
以前から、主人とささやかな、おもしろ予定をたてました
① 主人と一緒に整形外科に行く
② 駅の立ち食い蕎麦屋さんでランチをする
③ 以前から気になっていた私のバックを買う
④ 氷川神社で御朱印を頂く
⑤ 帰りにお鮨を食べて帰る
・・・こんな予定をたててみました(笑)
15日も診察出来る病院へ
主人は左足の甲が腫れて痛いと言うので
私は以前から土踏まずが痛いので思い切って診察して貰いました
主人は腫れた甲の水?を抜いて貰い治療は終了
私はレントゲンを撮ったり、リハビリをしました
原因は、背骨がナントかで・・・

良く理解出来なかったのですが
暫くは、リハビリに通わなければなりません
内服薬も処方されました
バックは、二週間前に買い物に行った時
気になったバックがありました

買って後悔したくなかったので、その時は少し考える事にしました
又、お店に行った時、あのバックがあったら
縁があると言う事で、買うと決めていました
お店に入って直ぐに、あのバックを見付けてレジへ直行
お店の方に笑われてしまいました(笑)
予定通り、駅の立ち食い蕎麦屋さんでランチ

15日は、朝から土砂降りの雨
主人が、雨の中行って、お参りをすればご利益があるだろうと

大宮駅から氷川神社までタクシーで

タクシーを降りてから長い参道を歩いてびしょ濡れ

そして、有り難い御朱印を頂きました
たくさん歩いたので、私の土踏まずはマックスで痛くなってしまった

お夕飯の時間には少し早い5時半に『はま寿司』へ
お腹が空いていないねと言いながら
食べ始めたら、ガッツリ食べてしまいました(笑)
私、何皿食べたかな(笑)
美味しかったぁ~

そして、16日送り盆をして、今年も温泉に行って来ました

つづく・・・

[No.629] 2017/08/10 (Thu) 16:00
郵便局にて
郵便局に行ったら『がんを知る展』をやっていた
乳癌のしこりを触って探してみるリアルな模型があり
局に入って来るお客様に『どうぞ触ってみてください』と言っていました
Aflacの保険の勧誘だと思うのですが
私、素直に模型に触ってみようと思いませんでした
勧める方は何も知らないのだから仕方ないですが・・・
愛想悪く 『いいです』
と答えてしまった
心の中で・・・
今更確かめなくてもと言う、ひねくれた自分がいました

終活と言う程大袈裟な事ではないのですが
色々整理しておかなくてはと思っています
何年も着ていない洋服や趣味で集めていた品々
茶道の道具や着物、そして思い出のアルバムなど
今迄は宝物として大切だったけれど
・・・もう、いらない・・・
昔の分厚いアルバムをゴミ出しの日に一冊づつ捨てている
どうしても残しておきたい写真は携帯に残す事に

この写真は、新婚旅行で行ったグァム島で撮った写真です
水着は持っていなかったので、義姉が貸してくれました
大人になってから、水着を着たのがこれが最初で最後
この写真だけは、痩せていた頃の水着写真で
もう元に戻れない貴重な写真なので携帯に保存しておきました(笑)
付け加えると、お腹の手術痕、胸の手術痕もない時
だからこそ、残しておきたい一枚でした

乳癌のしこりを触って探してみるリアルな模型があり
局に入って来るお客様に『どうぞ触ってみてください』と言っていました
Aflacの保険の勧誘だと思うのですが
私、素直に模型に触ってみようと思いませんでした
勧める方は何も知らないのだから仕方ないですが・・・
愛想悪く 『いいです』

心の中で・・・
今更確かめなくてもと言う、ひねくれた自分がいました


終活と言う程大袈裟な事ではないのですが
色々整理しておかなくてはと思っています
何年も着ていない洋服や趣味で集めていた品々
茶道の道具や着物、そして思い出のアルバムなど
今迄は宝物として大切だったけれど
・・・もう、いらない・・・

昔の分厚いアルバムをゴミ出しの日に一冊づつ捨てている
どうしても残しておきたい写真は携帯に残す事に


この写真は、新婚旅行で行ったグァム島で撮った写真です
水着は持っていなかったので、義姉が貸してくれました
大人になってから、水着を着たのがこれが最初で最後
この写真だけは、痩せていた頃の水着写真で
もう元に戻れない貴重な写真なので携帯に保存しておきました(笑)
付け加えると、お腹の手術痕、胸の手術痕もない時

だからこそ、残しておきたい一枚でした

[No.628] 2017/08/02 (Wed) 16:30
のどかな時間
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部