fc2ブログ

穏やかに・・・

02月≪ 03月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

結婚記念日とLINEの話

3月27日は結婚記念日でした
何回目かは、歳がばれそうでチョット言えないけれど(笑)
3月25日26日で記念日恒例の温泉旅行に行く予定でしたが、
義母の四十九日の法事になってしまったのでキャンセルしました。
でも来月又、同じホテルが予約出来たので楽しみにしています

27日は、記念日と言う事で隣町のレストランへ食事に行きました
きっかけが無いと中々行く機会がないので、
ステーキのお店(安いお店)に行って来ました
と、言っても私はステーキは食べないけれど(笑)
ハンバーグなら好きです(笑)

1

           ≪ムチムチした私の手≫
    本当の色はペパーミントグリーン?なのですが・・・
    綺麗な色に写らなかった
    太い指だけれど、お洒落をしたつもりで、
    マニュキアをするだけで心が明るくなるんですよねぇ~

      爪


チョット、息子夫婦を驚かせようと・・・
私が 『お父さんが、とうとう・・・』と、ラインを送ったら
お嫁さんから『どうされました?』と直ぐに返信
息子からは直ぐに電話が・・・
何だか大袈裟な事になってしまって
本当は『お父さんが、とうとうスマホデビュー』と言いたかったのですが
二人を驚かせたり心配をかけてしまいました
ごめんなさい



涙の訳

昨日、私のブログに『拍手』をしてくださった方がいました

もう、8年以上も前の記事を読んでくださった事が

嬉しくて、有り難くて感動して泣いてしまいました

ありがとうございました

そして、拍手を頂いた、それらの記事を読み返していたら・・・

様々な思い出に、懐かしさと共に昔が甦り、自然と涙が溢れ

ブログに記録した事への新たな感動を覚えました

ブログ記事を読んでいたら、Mさんとの青春時代の思い出が

次から次へと思い出され、そしてMさんへの感謝が涙となりました

『果敢に癌と闘ったMさんへ』

『Mさんとの思い出』



物の寿命

昨年は、掃除機が壊れ、洗濯機も壊れ

夏の暑い盛りにエアコンが壊れ

それぞれ、家を新築した時に購入したもの

考えてみたら、家を新築してもう13年過ぎました

掃除機も洗濯機もエアコンもみんな、良く長持ちしてくれました

エアコンは1月がお買い得と聞いていたので

1月の末に買い換えました

あの珍しかったコーナーエアコンは、もう製造していないので

仕方なく、あのスペースに設置できるエアコンにしました

コンセントの位置や換気口の位置で

設置できるエアコンはこれ一台だけでした

   エアコン
             《新しいエアコン》

      以前のエアコン
             《以前のエアコン》


先日、カタログでのお返しを頂きました

今まで持っていなかった『キャリーバック』を頂く事にしました

キャリーバッグがあったら、京都に行く時、楽なのになぁ~

と、思っていたのですが、旅行用のバックはいくつもあるし・・・

キャリーバッグを買う勇気がなかった(笑)

欲しかった物が手に入ると言うことは、嬉しいものですね

   キャリーバック




HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


02月 | 2017年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?