fc2ブログ

穏やかに・・・

01月≪ 02月/12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

気持ちのリセット

風の無い暖かな、ある日

お友達に誘われ白鳥の飛来地へ

二人で白鳥に餌をあげながら昔話を

いいなぁ、いいなぁ、こんな穏やかな時間て

のほほんと・・・

ほのぼのと・・・

まったりと・・・

何だか二人共、現実逃避ができ、心のリセットもできた

お互い未だ未だ頑張らなくてね


     白鳥

白鳥



義母への想い

昨年7月から入院していた義母がとうとう亡くなってしまいました

義母の自慢は、90歳過ぎても全部自分の歯であった事

これまで、虫歯は一本もありませんでした(表彰された事があります)

だから、身体は健康そのもの

でも、昨年6月末頃、部屋で転んでしまい

骨折はしなかったものの、それ以来寝たきりになってしまいました

健康そのものだった義母は、入院当初環境が変わったせいなのか

少し認知症が出てしまいました

私がお見舞いに行った時、私の事を気にかけてくれ

『○○○さんも此処に入院しているの?』と言いました???

私の病気の事、気遣ってくれました

過去の事と自分が今、病院に居る事が混乱している様でした

入院して1か月位は、、義母の中で私は治療中だったみたいです

落ち着いて来たら、義母は正常になり、全てを理解していました


息子もおばあちゃんを心配して毎月の様にお見舞いに来ていました

昨年暮れに息子夫婦がお見舞いに来た時には

新幹線代を義兄に託す程の気遣いをしてくれました

8人目のひ孫の誕生に家族皆が義母を励ましてくれました

亡くなる前日も、お嫁さんの名前を呼び、出産祝いの心配をしていたそうです

有り難い事です

おばあちゃん有難う御座います


義母は、私の両親とも仲良くしてくれ

特に私の母とは、時々2人で食事や買い物、旅行に行ったりしていました

お互いが、お母さんと呼び合うので、2人はどう言う関係か聞かれたとか・・・

天国に行ってからも、どうか又、私の両親と仲良くしてください


義母は、主人の事が自慢の息子でした

告別式には会社関係、主人が所属している異業種団体から

多くの参列者がありました

たくさんの人達が来てくれ

私は『最後に親孝行が出来て良かったね』って主人に言いました



京都へ

両家が集まり、安産祈願に行くと言うので

1年2か月振りに京都へ行って来ました

京都では有名な敷地神社、別名『わら天神』

家族6人で緊張して神社へ

受付で「安産御守」と「安産御腹」のセットを7000円で買って

安産祈願は終わりました

6人全員、神主さんがお祓いや祝詞を挙げるのかと・・・

お嫁さんが祈願時間を予約しようと神社に伺ったら

安産祈願は予約はしなくて大丈夫ですとお返事を頂いたそうです

安産のお守りを買った時、既にお祓いは済ませ、

『安産祈願してありますから、これで大丈夫です』と言ってました

だから、予約は要らなかったのですね


この何年か京都に行く時、新幹線から望む富士山が

良く見えなかったのですが、4日は雲一つ無い快晴でした

動く新幹線から写真を撮るのは難しかったですが

ピントが少しズレていますが、綺麗な富士山が撮れました

こんなに綺麗な富士山が見られて、縁起が良いと思ってしまう私

  富士山


5日には、息子夫婦が伏見稲荷に連れてってくれ

商売繁盛を願い、息子が又御札を買ってくれました

息子に迷惑をかけない様に、もう少し頑張らなくてはと思いました

それから、近くの東福寺と光明院に行きました

    光明院
                 ≪ 光 明 院 ≫

       (わら天神・平野神社・北野天満宮・伏見稲荷・東福寺)

        この二日間で、五ヶ所御朱印帳に書いて頂きました



HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


01月 | 2017年02月 | 03月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?