fc2ブログ

穏やかに・・・

05月≪ 06月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

今回は少し遠出

少し遠出して

緑がいっぱいの日光へ

自然が造り出した滝を見物

名前がナント、うらみの滝

でも、漢字で書くと恨みではなくて『裏見の滝』

案内看板によると、滝を裏側から見られるので『裏見の滝』と言うらしい

だけど、裏側から見られなかったけれど


辺りは綺麗な緑で覆われ、滝壺も川の流れも澄んでいて、

心が洗われる様で、とても清々しさを感じた

マイナスイオンで、ストレス軽減効果・リラックス効果があるのかも

     裏見の滝

             ≪ 裏 見 の 滝 ≫

     裏見の滝

日光へ行った目的は・・・

私が、ゆばを食べたいと言ったので

ゆばづくしのコース料理の他にゆば刺しも注文

日光ゆば、美味しくて大満足でした

ゆば会席

     家の紫陽花
     家の紫陽花が何年か振りに咲きました

夫婦の思い遣り

会社経営も悩みが尽きない・・・
景気や継続問題など、主人のストレスは計り知れない。
主人の年齢を考えると後、何年会社を続けられるのか不安になる
勿論、主人が一番思い悩んでいる事だと思う。
家に帰って迄、夫婦で今後の話をしてもねぇ・・・
避けている訳ではないけれど、楽しく過ごせなくなってしまうし

だから、お休みの日はドライブに行く事にしている。
車の中での、何気ない会話でも主人の気晴らしになり、
自然の景色に癒されるのなら、ドライブが最高

此処は群馬の秘境
山々には緑がいっぱい
いいなぁ~いいなぁ~自然がいっぱいの山中。
私達夫婦にとって、凄く癒される場所
此処に居ると、悩みなんて、ストレスなんて無くなってしまう 。

上野村

       上野村
              ≪夫婦川と出会橋≫

主人も若い時は、複数の異業種団体に所属して、
公私共に忙しい日々でした。
今の主人の拠り所は、そして気楽に過ごせるのは、
夫婦のこんな何気ない時間だと思う。
主人は、不安や愚痴を言える場所は何処にもないし、
こんな思い遣りの時間を大切にしないと
私が治療中、主人には精神的に、いっぱい助けて貰ったし、
夫婦は、やはり思い遣らないとね
仕事のストレスも、経営状況も運気を下げない様に、
お互い助け合わなければならないと思っています


一人旅のはずが女子会旅行

主人がRCの世界大会に出席する為、韓国に行くので、
私は一人になってしまう・・・
そこで思い付いたのが、一人旅でした
・・・たまには、一人もいいかなと思い・・・
だけどお友達に、その話をしたら、3人で行く事になったのです。

お友達も楽しみにしてくれてOL 3人旅 が実現しました
OLと言っても、オールドレディですが・・・(笑)
今回は私の運転で出発
他の二人は、未だ行った事がない『天空のポピー』を案内しました。

ポピー



          ≪今回、私が泊まったお部屋≫
お部屋

           ≪お部屋の露天風呂≫
お部屋

ホテルでの夕食も終わり、お友達の部屋でお喋り
10時には、二人の部屋を出て自分の部屋へ
食事前に一度お風呂に入り、寝る前に2回
朝起きて1回、計4回もお風呂に入りました
お部屋にあったロッキングチェアーが思った以上に心地いい
ゆらゆらしながら、何も考えず心を無にして、
そんな時間が新鮮に思えたし、現実の悩みさえ消えてしまった

          ≪ロッキングチェアー≫
ロッキングチェアー

朝になって、ホテルで用意してくれた『森のコーヒー』 が美味しくて、
二杯も飲んでしまいました
ホテルの気遣いで優雅な時間を過ごす事が出来ました
このホテルに宿泊するのも4回目
やっぱり此処なら又、一人で宿泊できると思った(笑)

森のコーヒー

チェックアウトしてから、近くの観光スポットへ
お友達は、それぞれ家族にお土産を買ったり、
農産物直売所に寄って野菜を買ったり(笑)
私が、携帯パジャマを持って行ったので、
お友達が同じ物が欲しいと言うので予定外のショッピングへ
一緒に行ったOさんはパジャマ1着、Hさんはナント3着もお買い上げ(笑)


ホテルに宿泊した日、お嫁さんが息子と私の三人の、
LINEグループを作ってくれました
一人宿泊も、全然寂しくありませんでした


  

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


05月 | 2016年06月 | 07月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?