[No.557] 2015/11/30 (Mon) 14:00
京都へ(その2)
京都、二日目 
お嫁さんの、ご両親は用事があるとの事で午前中には帰りました。
私達は息子が旅館まで迎えに来てくれ、4人でお出掛けしました。
車に乗って、暫くして・・・
私のバックから旅館の部屋鍵を見付けてしまった
今回、お嫁さんのお父さんが、数日前に支払を済ませてくれていたので、
フロントに行く事が無かったので、ついうっかり・・・
息子に直ぐに引き返して貰って無事、鍵を返しました
何処へ行っても混雑しているので、静かなお寺を参拝する事に
以前にも行った事がある正伝寺に行きました。
正伝寺は、遠くに比叡山を望む借景式の庭園があります。
観光客は殆ど居なく、私達家族だけ・・・
山門をくぐり抜け、本堂に向かう自分が、
言葉に言い表すには難しいのですが、不思議な存在に思えました
静けさと共に、私の心も静かに無になって・・・
このお寺は、伏見城の血痕が付いた床板が、
廊下の天井に使われている事も有名な話であります。
くっきりと手形が付いた天井は、追善の念を新たに弔うものらしいです。




そして今回も、京都に来たら必ずお参りしている伏見稲荷神社へ
神様に商売繁盛のお願いをして来ました。
いつまで会社を続けられるか分かりませんが・・・
その時が来るまで頑張りたいと思います
おまけの写真
息子夫婦が可愛がっているネコのトトちゃんです(女の子)
コタツに潜り込んだトトちゃんをパチリ

今迄、トトちゃんが走り回るスペースも無い狭いワンルームマンションでした。
今回、初めて階段を駆け下りる元気なトトちゃんを見ました(笑)
えぇ~トトちゃんて、走れるんだぁ~(笑)
私の膝の所にピッタリ身体くっつけて来て、
トトちゃんの温もりを十分感じて、凄く可愛いぃ~
あっ!そうそう、歯の大改修工事がやっと終わりました

お嫁さんの、ご両親は用事があるとの事で午前中には帰りました。
私達は息子が旅館まで迎えに来てくれ、4人でお出掛けしました。
車に乗って、暫くして・・・
私のバックから旅館の部屋鍵を見付けてしまった

今回、お嫁さんのお父さんが、数日前に支払を済ませてくれていたので、
フロントに行く事が無かったので、ついうっかり・・・

息子に直ぐに引き返して貰って無事、鍵を返しました

何処へ行っても混雑しているので、静かなお寺を参拝する事に

以前にも行った事がある正伝寺に行きました。
正伝寺は、遠くに比叡山を望む借景式の庭園があります。
観光客は殆ど居なく、私達家族だけ・・・
山門をくぐり抜け、本堂に向かう自分が、
言葉に言い表すには難しいのですが、不思議な存在に思えました

静けさと共に、私の心も静かに無になって・・・
このお寺は、伏見城の血痕が付いた床板が、
廊下の天井に使われている事も有名な話であります。
くっきりと手形が付いた天井は、追善の念を新たに弔うものらしいです。




そして今回も、京都に来たら必ずお参りしている伏見稲荷神社へ

神様に商売繁盛のお願いをして来ました。
いつまで会社を続けられるか分かりませんが・・・
その時が来るまで頑張りたいと思います

おまけの写真

息子夫婦が可愛がっているネコのトトちゃんです(女の子)

コタツに潜り込んだトトちゃんをパチリ


今迄、トトちゃんが走り回るスペースも無い狭いワンルームマンションでした。
今回、初めて階段を駆け下りる元気なトトちゃんを見ました(笑)
えぇ~トトちゃんて、走れるんだぁ~(笑)
私の膝の所にピッタリ身体くっつけて来て、
トトちゃんの温もりを十分感じて、凄く可愛いぃ~

あっ!そうそう、歯の大改修工事がやっと終わりました

[No.556] 2015/11/26 (Thu) 16:22
京都へ(その1)
先日の連休に京都へ行って来ました 
息子が家を建てたので、お嫁さんの両親共々招待してくれました。
・・・小さな建売住宅を買ったのですが・・・
自分達の力でマイホームを得た事は褒めてやりたいと思います。
今年のJR東海のコマーシャルが素晴らしい紅葉の、
北野天満宮でしたので、ライトアップした紅葉が楽しみでした
息子の家が北野天満宮の近くなので、
上七軒を皆で歩いて見物に行きました
京都らしい風景に私、感動してしまいました
北野天満宮のもみじ園に着いたら、長蛇の列に驚き!
受付の所に、紅葉の色付きは五分と・・・
今年は、遅れているみたいで、ちょっと残念でした
紅葉して赤いのかと思ったら、赤いライトで照らされていました


東京から京都に向かう時、なかなか富士山が見られません
今回、傘雲の珍しい富士山を撮る事が出来ました。
これから、お天気が悪くなる予兆なのでしょうね

そして、関東では見掛けない、錦糸卵が乗った鰻重。
珍しかったので写メを撮りました
卵と鰻の相性は最高でした
ふわふわした鰻が美味しかったです

京都の話は又、次回に続く・・・

息子が家を建てたので、お嫁さんの両親共々招待してくれました。
・・・小さな建売住宅を買ったのですが・・・
自分達の力でマイホームを得た事は褒めてやりたいと思います。
今年のJR東海のコマーシャルが素晴らしい紅葉の、
北野天満宮でしたので、ライトアップした紅葉が楽しみでした

息子の家が北野天満宮の近くなので、
上七軒を皆で歩いて見物に行きました

京都らしい風景に私、感動してしまいました

北野天満宮のもみじ園に着いたら、長蛇の列に驚き!
受付の所に、紅葉の色付きは五分と・・・

今年は、遅れているみたいで、ちょっと残念でした

紅葉して赤いのかと思ったら、赤いライトで照らされていました



東京から京都に向かう時、なかなか富士山が見られません

今回、傘雲の珍しい富士山を撮る事が出来ました。
これから、お天気が悪くなる予兆なのでしょうね


そして、関東では見掛けない、錦糸卵が乗った鰻重。
珍しかったので写メを撮りました

卵と鰻の相性は最高でした

ふわふわした鰻が美味しかったです


京都の話は又、次回に続く・・・

[No.555] 2015/11/20 (Fri) 12:40
パワーストーン
[No.554] 2015/11/09 (Mon) 14:30
雨の紅葉狩り
Copyright (C) 2006 穏やかに・・・ rights reserved.
Template : TEMTEM★倶楽部