fc2ブログ

穏やかに・・・

09月≪ 10月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

今度は主人の車が・・・

今年1月に、会社の駐車場で、

私の車が衝突に遭ったと思ったら、

今度は、お客様の駐車場に止めていた主人の車が、

ぶっつけられてしまった

あぁ~あっ 

この2件の事故、どちらも加害者でなくて良かったけれど・・・

クラウン



ダリア園



花が咲き終わると、300種類の球根を取り出し、
来年5月に又、植えるそうです

ダリア園
     ≪大きなダリア≫  強風の為みだれ髪(笑)

乳腺外来

8月の定期検査で白血球が減少しているので、
再検査をしましたが未だ少ないので、
再び検査に行って来ました
結果は正常値でしたので安心しました

私が通っている病院は、個人クリニックで完全予約制です。
クリニックが出来た時、私が第一号の患者でした
その頃に比べ、この何年か患者さんが増えたと感じていましたが、
午後3時の予約で検査に行って駐車場は満車で、
受付に『只今、午前の予約患者さんの診察中です』と案内が・・・
電話が鳴る度に、予約の電話らしく、
『一月末まで予約はいっぱいです』と言っていました。
採血の時、看護師さんに聞いたら、やはり北斗晶さんの影響だと言っていました。
北斗晶さんも辛い思いをしたと思いますが、
こうして多くの女性に乳癌検診に行く勇気を与え、
乳癌への関心を深め、早期発見に貢献していると思いました。
北斗晶さんの完治を祈るばかりです
今日、北斗晶さんのブログに、
≪私が勇気を与えられる人間になれたらいいな~≫と載っていました。
北斗晶さんから、多くの女性達が、充分勇気を貰っていると思いました

私は、又来年の定期検査の予約をして来ました。
先生が『では、来年の2月に来てください』と言ったと思ったら、
『では、良いお年を』って言ったので、診察室で笑いが起こりました
後、二か月余りでお正月なんですね(時が経つのがハヤッ)

それぞれの人生

小学生の頃、毎年新年会をやっていた、仲良し4人組と数年振りに集まりました
その内、1人は幼稚園も一緒で、他二人は違う幼稚園に通っていました
4人共結婚はしたものの、1人はバツイチ
このお友達は、マンションを買って一人暮らし
もう一人は息子が二人いるけど二人共独身で、
二人共、親の病院を継ぐ事はないそうです
後一人は、子供がいなくて夫婦二人暮らし
そして後は私・・・

数年振りに集まって、会うなり変わってないねって言い合う
歳を重ねても、顔や話し方も笑い方も昔のまま
子供時代の事や育った家庭環境もみんな知っている
私だけがサラリーマン家庭で、他友達の実家は実業家
誰一人気負う事無く、素でいられる仲間達
それぞれが昔も今も変わらないでいると言う事は、
紆余曲折あったとしても、それなりに幸せでいると言う事なのだと思う
今年は忘年会しようと約束しました



歯の治療も、そろそろ終盤
又、笑える先生のつぶやき
相変わらず、レントゲン写真を観ながらため息
「この歯は、抜歯候補だったけれど、何とか残しましょう!」
抜いてしまったら終わりですものね、先生有難いです
「どの位持つか分からないから保険の治療しましょう!」
其処まで考えて頂き、先生有難いです
もう限界と思い、やっと決心して行った歯医者さんです
この歯医者さんにして本当に良かった
この先も、先生とは長い付き合いになりそうです。

龍勢まつり

毎年10月の第2日曜日行われる龍勢まつりに初めて行って来ました

この日はドライブ途中でしたが、運良く駐車場が見付かったので、立ち寄る事にしました。

以前、龍勢会館で3回程、お祭りのビデオは観た事がありました。

この日の為に、町民の方達は一年掛け打ち上げ成功を祈り、

熱い思いでロケットの製作を行います

ドライブ途中でしたので、3本のロケット打ち上げしか見られませんでしたが、

打ち上げの際、地元の中学生による上手な口上には、

感動し胸が熱くなり涙が込上げて来ました

      ≪吉田龍勢保存会≫ 

   
龍勢まつり

   龍勢まつり

   龍勢まつり

   龍勢まつり

   紫式部
     ≪お祭りに行った時、道端で咲いていた紫式部≫


そして、私のお誕生会は未だ続いていました

義姉さんとランチに行ったり、お友達とディナーへ


姉との食事は、12日が母の命日だったので、

一緒にお墓参りをしてから、姉がお誕生日の食事として鰻をご馳走してくれました。

いつもの、うな重だったので画像なし(笑)


誕生日ランチ
         ≪義姉さんと高級和食ランチ≫

   誕生日ランチ
            ≪お友達とのお食事≫

   プレゼント
         ≪お友達が作ってくれた刺繍絵≫

私のお誕生日

10月1日は、私のお誕生日でした

ブログで知り合えた友達たちから、お祝いメールを頂き凄く嬉しかったです

息子とお嫁さん、元事務員さんそして姉からもお祝いメールが届きました

みんな、みんな有難う御座いました

バースディディナーは、お誕生日の人には、デザートをサービスしてくれるファミレスへ

1つのデザートを主人と仲良く食べました(笑)

8日には、お友達がお誕生日のお祝いをしてくれるそうです

   デザート
       ≪サービスのデザート≫


誕生日プレゼント
       ≪お嫁さんからのプレゼント≫ 
  
  誕生日プレゼント
     ≪異業種団体からのプレゼント≫    
   
  誕生日プレゼント
     ≪事務員さんからのプレゼント≫


癌告知をされた時、やり場のない想いはいつも自分の心の中だけに秘め、

1人になった時、毎日泣いていました


再発はしましたが、フルコースでの治療のお陰で、今も元気にしています。

自分の意志では、終わりが決められない生涯を、

これからも粛々と生きていきたいと思います




10月に入り衣替えで、会社の制服も新しくなりました。

前回はチェックのベストに黒のスカートでした。

今回は、シンプルに紺の制服にしてみました

スカートにゆるいヒダがあって可愛いです

私が着るにはチョット無理があるかも・・・でも、着ちゃいます

   制服
≪実物は、とても載せられないのでカダログにて(笑)≫

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


09月 | 2015年10月 | 11月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?