fc2ブログ

穏やかに・・・

08月≪ 09月/123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

ゴールド☆

あれは、10年少し前、後1ヶ月程で免許の書き換えの時期でした

そんなある日、右折禁止を進入してしまいアウト

それまでゴールド免許だったのに・・・

右折禁止は知っていたのに魔がさし、曲がってしまった

書き換えでゴールド免許でなくなる事が悲しかった。

そして、ブルー免許になって1ヶ月経った頃、

今度はスピード違反でアウト

次の免許書き換えの時に又、ブルー免許になってしまうのが悔しかった。

・・・違反した自分が悪いのだけれどね

10年もブルー免許なのが許せなかった。

だけど今回、晴れてゴールド免許になりました

免許証

今回から、コンタクトレンズの使用も告知しなければなりませんでした。

どのように表示するのかと思ったら眼鏡等ってなっていました

やっぱりゴールド免許は素直に嬉しいぃ~

ブルー免許にならない様に気を付けなくては・・・

定期検査の結果

先月末に定期検査に行った時、
血液検査、レントゲン、超音波検査などをしました
そして今日は、内臓の検査と先日の結果を聞きに行って来ました。
毎回、何も言われる事もなく、無事過ぎて来ました。
でも今回、初めて血液検査でチェックが入りました
腫瘍マーカーの数値ではなく、白血球の数値が少ないそうです
検査した頃、術側の左手が凄く浮腫んでいて、指輪が抜けない程でした。
私は、左脇のリンパ節を切除しているので、浮腫み易いのだそうです。
そして今日、先生が浮腫みと白血球は関係ないと言っていました。
検査結果は直ぐに出るので、今日も又血液検査をしました。
やはり数値は少なく、抗癌剤治療中なら治療が出来ない数値
どうしたんだろう?でも、気にしないっ!
一ヶ月後に又検査があります。

このシルバーウィーク、私は4連休でした
連日、主人とお出掛けしてしまいました
フラワーセンターに行って、主人と散歩したり、外食は私が食べられそうなお店に行ったり、
(私未だ、固い物が食べられない・・・泣)
主人は毎日、違う日帰り温泉で癒され、いっぱい気分転換ができた事と思います。
この4日間、二人して充実した現実逃避が出来ました(笑)

   カレー
        ≪道の駅三毳(みかも)の野菜カレー ≫

三毳道の駅
≪満席でしたが、たまたま空いた席が撮影で使われた場所だったみたいです。何の撮影だったのでしょうね?≫

とちぎ花センター
  ≪とちぎ花センター≫   バルーンパフォーマー さくらさん

大改修工事のその後

7月から通い始めた歯の治療ですが、上の前歯は綺麗に治りました
今後は、問題が多い下の歯です
先生が、レントゲンと歯の状態を診て『ふぅ~とため息
あぁ~あっ!先生に、ため息つかれちゃったぁ

抗癌剤治療を始めるので、以前通っていた歯医者さんには、
暫くお休みすると言って今に至っています。
今度、歯の治療に通うとしたら何処の歯医者さんに行こうか、2,3年悩みました。
主人の知り合いでもあり、主人の勧めで、
やっと現在の歯医者さんに決めた次第です。
先生は凄く優しくて頼れる方で、主人も社員達も通っています。
初診の時に、最悪の状態だったので思わず、
『癌治療をしていたので、それ以来治療していないんです』と、言い訳してしまいました
それなのに、先生が『歯の治療どろじゃなかったね』って言ってくれました。

日曜日には、恒例の癒しドライブへ
歯の治療中の為、今は噛み合わせがうまくいってません。
外食は、余り噛まずに食べられる野菜カレーにしました

野菜カレー

日曜日の、お出掛けが主人も私も、
一番リフレッシュできる大切な時間なのです
会社経営も難しいし、自分達も歳をとってきているし、
先行き不安ばかりですが、こうして主人とも労り合い、
穏やかに夫婦の時間が過ごせて、生きている幸せを感じています

HOME

プロフィール

 ミミ

Author: ミミ
2006年1月乳癌告知。2月より術前化学療法をして、8月に左胸全摘手術をしました。二ヵ月後局所再発してしまい、ハーセプチン&タキソールでの治療を半年して、その後放射線治療をして今は無治療です。

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

癌患者に100の質問

癌患者100の質問

カレンダー


08月 | 2015年09月 | 10月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


最近の記事
最近のコメント
リンク
アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PVランキング

全ての記事を表示する
ブログ開始から何日経った?